すべてのカテゴリ » 地域情報・旅行 » 国内 » 食べ物・飲食店

質問

終了

あなたのお住まいの地域の、郷土料理はどんなものがありますか?できれば、認知度が低いと思われる料理を教えてもらいたいです。

  • 質問者:ファイト
  • 質問日時:2008-12-11 07:17:52
  • 0

並び替え:

広島県福山市です。クワイの産地で、クワイのポテトチップ状の揚げ物でしょうか。クワイの煮物は食べませんが、それは食べます。

この回答の満足度
  
参考になりました。回答ありがとうございました。

新潟です。
のっぺい汁という、里芋ベースの煮付けがあります。

新潟自体がマイナーだから、認知度が低いと思います。

  • 回答者:匿名希望 (質問から7日後)
  • 0
この回答の満足度
  
参考になりました。回答ありがとうございました。

実家、兵庫,播州で『夕顔汁』という具だくさん汁がありました。

ポイントはかんぴょうの生を使うことです。
かんぴょうの花が夕方に咲くからか夕顔に似ているからか、それで夕顔汁と呼ぶのだと聞いた事があります。
かんぴょうの実の中心の部分は種が多く一般の干したかんぴょうには利用できません。
そこで種を取って具だくさん汁の具に使うのです。

実の固さは少し違いますがやや冬瓜に似たようなイメージを持っていただいたらよいと思います、
そのかんぴょうと豚肉、かぼちゃ、玉葱、人参、ねぎなどの野菜を入れて味噌味に仕上げます。
かんぴょうの採れる夏にしか食べられない郷土料理でした。

  • 回答者:みそ (質問から7日後)
  • 0
この回答の満足度
  
参考になりました。回答ありがとうございました。

飛騨のけいちゃんです。
1鶏ももを塩と醤油、しょうが、にんにくを入れて揉んでおきます。
2キャベツ、玉ねぎをしんなりするまで炒め1を投入。
3好みで一味唐辛子を振り出来上がり
少し食べた後で、出来上がっているうどんを投入
汁に絡め出来上がり。

2度楽しめます。
で、ご飯も2倍進みますよ。

この回答の満足度
  
参考になりました。回答ありがとうございました。

大阪府では、鉄板の上に味噌で土手を囲むように作り、そこへ牛すじを入れ柔らかくなるまで調理した『どて焼き』をはじめ『船場汁』『ハリハリ鍋』『蒸し寿司』などがそうじゃないでしょうか。

  • 回答者:aki (質問から7日後)
  • 0
この回答の満足度
  
参考になりました。回答ありがとうございました。

三重県 てこね寿司です。
かつおの漬けを酢飯にませたお寿司です。

  • 回答者:匿名希望 (質問から7日後)
  • 0
この回答の満足度
  
参考になりました。回答ありがとうございました。

ずんだ餅はどうでしょうか?
牛のテールスープはどうですか?
定義山の三角あぶらあげはいかがですか?

  • 回答者:みやぎ (質問から7日後)
  • 0
この回答の満足度
  
参考になりました。回答ありがとうございました。

http://www.e-himeji.com/oden/
http://www.kako-navi.jp/katsu-meshi/
かつめしと姫路おでんです、兵庫県の加古川市です。
おでんは生姜醤油で食べますが、いけますよほんとに美味いですよ!
ぜひどちらも食べて下さい!

  • 回答者:匿名希望 (質問から7日後)
  • 0
この回答の満足度
  
参考になりました。回答ありがとうございました。

沖縄の郷土料理と言えば
クーブイリチー
ポーポー
スーチカー
ニンジンシリシリー
島らっきょうの天ぷらなどですね。

  • 回答者:ラフテー (質問から6日後)
  • 0
この回答の満足度
  
参考になりました。回答ありがとうございました。

東京伊豆諸島の「クサヤ」です。
とっても臭いけど、食べると癖になります。

  • 回答者:魚料理です (質問から6日後)
  • 0
この回答の満足度
  
参考になりました。回答ありがとうございました。

栃木の南部です。
郷土料理ってよりB級グルメですが、
ポテト入りのやきそばが主流です。

  • 回答者:いもっこ (質問から15時間後)
  • 0
この回答の満足度
  
参考になりました。回答ありがとうございました。

山口県です。

『ちしゃなます』  別名『ちしゃもみ』と呼ばれるものがあります。
『ちしゃ』というのは サニーレタスに似た野菜です。
それを洗って手でちぎり、酢みそをつけて食べる料理です。
シンプルですが、甘酸っぱい酢みそと新鮮なちしゃのほのかな苦味が
マッチして おいしいですよ。

漂泊の俳人 種田山頭火も好んで食したそうです。
「ふるさとは ちしゃもみがうまい ふるさとにゐる」と詠んでいます。

  • 回答者:ほろほろ (質問から12時間後)
  • 0
この回答の満足度
  
参考になりました。回答ありがとうございました。

筑前煮
おきうと
エツ料理

  • 回答者:匿名希望 (質問から11時間後)
  • 0
この回答の満足度
  
参考になりました。回答ありがとうございました。

めはり寿司ですね。
和歌山です。

  • 回答者:匿名希望 (質問から11時間後)
  • 0
この回答の満足度
  
参考になりました。回答ありがとうございました。

「いただき」というのがあります。
「ののこ飯」とも言います。
油揚げの中にニンジン、ゴボウ、お米を入れて出しと醤油で煮たものです。
鳥取県です。

  • 回答者:匿名希望 (質問から10時間後)
  • 0
この回答の満足度
  
参考になりました。回答ありがとうございました。

新潟県に住んでいます。「のっぺ」(「のっぺい」とか「のっぺい汁」なんて言うところもあるようです)
細かく刻んだ煮物のようなものです。(貝柱のダシがおいしいです)

  • 回答者:匿名希望 (質問から10時間後)
  • 0
この回答の満足度
  
参考になりました。回答ありがとうございました。

鹿児島は、さつま汁です。
豚汁と若干似てますね。

豚汁に里芋を入れます。
豚汁は材料を油で軽く炒めますが、さつま汁は最初から煮こみます。
寒い日など身体が温まります。

  • 回答者:モプシー (質問から9時間後)
  • 0
この回答の満足度
  
参考になりました。回答ありがとうございました。

三重です。

昔は『はまぐり』で有名だったのですが、今は地元の物は滅多に取れないし、高いし、庶民には食べれない物になってしまいました。

でも、牡蠣が美味しいんですよ。広島や厚岸が有名ですが、的矢牡蠣といいまして、美味しいです。

  • 回答者:そろそろ季節です (質問から9時間後)
  • 0
この回答の満足度
  
参考になりました。回答ありがとうございました。

北部九州です。
関門が近くなのでふぐは毎年数回は安価にて食べられますね。
かといってこれはメジャーだと思うので他の食材ですと、
鯖やいわしのぬかみそ炊きですね。
それゆえ、こういった魚はふつうのお醤油で炊く方法では私はほとんど食べません。
いつもぬかみそ炊きです。
かといって、魚が嫌いなわけではありません。
肉はほとんど食べないので、毎日魚の食生活です。
秋刀魚やレンコ鯛や鮭などは普通に塩焼きで食べますし、カレイや小鯵などはから揚げで食べますし、メンボや蟹は鍋物で食べますし。

  • 回答者:毎日魚三昧 (質問から7時間後)
  • 0
この回答の満足度
  
参考になりました。回答ありがとうございました。

千葉県の房総からです。
なめろう、さんが焼きはどうでしょう?

  • 回答者:匿名 (質問から6時間後)
  • 0
この回答の満足度
  
参考になりました。回答ありがとうございました。

岡山です。
ままかりの酢漬けです。
何でも、まんまを借りてでも食べたいくらいうまい
って事でこの名前がついたとか。

  • 回答者:まんま (質問から6時間後)
  • 0
この回答の満足度
  
参考になりました。回答ありがとうございました。

大阪 粉物が郷土料理だとおもうのですが認知度が低い?ものだと箱寿司でしょうか

  • 回答者:匿名希望 (質問から6時間後)
  • 0
この回答の満足度
  
参考になりました。回答ありがとうございました。

姫路です。認知度低いのは駅そばです。JR姫路駅でしか味わえない、中華そばの麺に日本そばのつゆを入れ天ぷらを乗せたものです。これが隠れた人気商品です。

  • 回答者:匿名希望 (質問から6時間後)
  • 0
この回答の満足度
  
参考になりました。回答ありがとうございました。

宮崎です。
認知度が高いものとしては、チキン南蛮、冷汁、地鶏の炭火焼、などがありますが、
低いものとなると、ご汁(これは一部大分や熊本でもあるそうです)、がね(さつまいもを細切りにして衣をつけて揚げたもの)、ねりくり(お餅にふかしたさつまいもを加えて混ぜたもの)などがあります。
やはり地域柄さつまいも料理は多いような気がします。
あとは料理とは呼ばないのですが、他の地域ではあまり知られていない鶏の部位を宮崎ではよく食べます。
「せせり」と呼ばれる喉の部分の肉で、宮崎以外では焼き鳥屋さんなどしか知らないのではないでしょうか?
こちらでは普通にスーパーに並び、皆よく食べています。
やはりこちらも土地柄、鶏肉消費はかなり多いですね。

  • 回答者:匿名希望 (質問から5時間後)
  • 0
この回答の満足度
  
参考になりました。回答ありがとうございました。

大阪府 (泉州)
水茄子の漬け物です。
名産品にもなってますので、ご存じかも知れませんが・・・・。

  • 回答者:雫 (質問から3時間後)
  • 0
この回答の満足度
  
参考になりました。回答ありがとうございました。

深川飯
知名度があるようでないですが、あさりご飯です
東京です

  • 回答者:匿名 (質問から3時間後)
  • 1
この回答の満足度
  
参考になりました。回答ありがとうございました。

「すこ」

というものがあります。
さといもの茎の部分をつかった酢の物料理です。
もともとは茶色っぽい色なのですが、いためて酢を入れることによって鮮やかな赤からピンクの色に変わるのです。自然の色でとってもきれいで食用をそそります。

「沢庵の煮物」(この辺では 沢庵の煮たの といいます)

古漬けになった沢庵を塩抜きして普通の煮物のように甘辛くたきます。
唐辛子をちょっといれるともっと美味しいのです。
だまされたと思って作ってみてください。年配の方には好評だと思いますよ。

  • 回答者:福井県より (質問から2時間後)
  • 0
この回答の満足度
  
参考になりました。回答ありがとうございました。

茨城県です。
煮いか…って、わかりますか?
するめを水で戻してから、水と塩で煮たものです。
調べて見ると茨城・栃木地区限定の食べ物のようで、地域の運動会やイベントにPTAや婦人会が作って販売しています。1パイ分が300円から500円でしょうか。

東海地方からこちらに引越してきて初めて煮いかを見たときは、こんな食べ物があったのかとちょっとびっくりしました。

参考までに、煮いかを扱っているブログがあったので貼っておきます。
http://awasedi.sakura.ne.jp/niika/

  • 回答者:三重県人には未知の世界 (質問から2時間後)
  • 0
この回答の満足度
  
参考になりました。回答ありがとうございました。

静岡県東部です。
一部の地域だけだと思いますが、「ピーナッツなます」と言う郷土料理があります。
まなすにピーナッツの粉をかけて食べます。甘いです。私は普通に美味しいと思いますが、よそから来た人や千葉出身の嫁は不味くて食べられないと言います。
学校給食にも出るそうですが、大量に余るようです。
もう一つ、この地方では落花生を茹でます。ビールのつまみに最高です。

  • 回答者:匿名希望 (質問から2時間後)
  • 0
この回答の満足度
  
参考になりました。回答ありがとうございました。

きびなご料理です。
・きびなごの南蛮漬け
・きびなごの刺身
・きびなごの焼いたもの(薫製?)etc・・・
小さい魚ですけど白身魚で生でも焼いても美味しいです。
鹿児島です。

  • 回答者:きびなご (質問から2時間後)
  • 0
この回答の満足度
  
参考になりました。回答ありがとうございました。

東京の下町です。
深川めしが有ります。美味しいですよ。

  • 回答者:匿名希望 (質問から33分後)
  • 0
この回答の満足度
  
参考になりました。回答ありがとうございました。

熊本在住です。
「ひともじぐるぐる」という冗談のような名前の郷土料理があります。
ネギのような「ひともじ」という野菜を茹でてぐるぐると巻いただけの手軽な料理で酢みそやからし酢みそをつけていただくのが一般的です。

  • 回答者:熊本太郎 (質問から22分後)
  • 0
この回答の満足度
  
参考になりました。回答ありがとうございました。

富士吉田市の吉田のうどんです、こしがあってうまいですが

  • 回答者:hujiyama (質問から18分後)
  • 0
この回答の満足度
  
参考になりました。回答ありがとうございました。

徳島の郷土料理は「そば米雑炊」です。
母親の作る「そば米雑炊」は最高に美味しいです♪

そば飯のようにお米とそばを混ぜ合わせたものではなく、「そば米」という食材を使った料理です。
「そば米」はそばの実から皮を取り除いたもので、見た目はお米というよりも麦に近いですね。
http://www.rdpc.or.jp/kyoudoryouri100/recipe/sobagomezousui.html

他にも色々あるので、こちらもどうぞ。
http://www.pref.tokushima.jp/generaladmin.nsf/DocumentIDList/B12C653760F7097249256942001FC5F9?OpenDocument

  • 回答者:大好物 (質問から16分後)
  • 0
この回答の満足度
  
参考になりました。回答ありがとうございました。

栃木県はしもつけの国。その郷土料理は、「しもつかれ」昔からの伝統料理なのだそうです。

同じく、名産の「かんぴょう」

郷土料理というのかどうか・・・・・・
住民の知らない内に、餃子の町にもなっていました。

この回答の満足度
  
参考になりました。回答ありがとうございました。

平たくした団子にあんこをからめた「へらへら団子」です。
横須賀の漁師町ですが、このへんだけの郷土料理なので
海軍カレーのように取り上げられたことはないですが
郷土料理百選には入っていますよ。

  • 回答者:respondent (質問から9分後)
  • 0
この回答の満足度
  
参考になりました。回答ありがとうございました。

関連する質問・相談

Sooda!からのお知らせ

一覧を見る