すべてのカテゴリ » 子育て・学校 » 子育て » 遊び・お出かけ

質問

終了

地域の子供(0歳~就学前)や親が集まって皆で楽しめる会を運営しています。
親子で楽しめるような活動内容があればぜひ参考にしたいので
教えて下さい。

  • 質問者:いちごポッキー
  • 質問日時:2008-04-28 18:45:26
  • 0

わたしは子ども会で世話しておりますが
小さな規模の子ども会だし
最近の小学生は スポーツクラブや習い事、塾で忙しく
人が集まらなくて 子ども会員の家族や知り合いの 小さなお子さんも
保護者同伴という条件で参加してもらうという形でやってました。

親子でおだんご作りというのを やったことありますが
好評でした。

あと、これは天候に左右されますが
公園などで模造紙を板に貼り付けて 地面に置き
みんなで自由にお絵かき大会というのをしたときも
よごれて捨ててもいいような服装できてもらうように言い
絵の具で好き好きに親子入り混じりお絵かきしましたが
すごくよろこんでましたよ。

汚れることって子どもは好きみたいですね(笑)
親は のびのびさせてやりたい傾向にありつつも やはりおうちでは大変ということなので ヨゴレ遊びって結構ウケるみたいです。

親御さんもみな やりはじめは汚れるのを恐れるような風ですが
気づくと 子どもよりはしゃいでおられました。
・・・わたしもですがっ(笑)

  • 回答者:タクママ (質問から2時間後)
  • 2
この回答の満足度

並び替え:

0歳~未就学児までですと外へ出かけるには親子共々結構大変だと思います。
室内でリトミックダンスや紙芝居、綾取り、カルタ等がお薦めです。

  • 回答者:タカ40 (質問から7日後)
  • 0
この回答の満足度

近場の森や公園などにバードウォッチング。
お弁当を持って自然観察に詳しい人と行ったのが楽しかったです。

  • 回答者:もも (質問から7日後)
  • 0
この回答の満足度

お弁当を作って皆で出掛けたりは、どうでしょうか?

  • 回答者:Y (質問から6日後)
  • 0
この回答の満足度

紙芝居や読み聞かせがいちばん簡単な手段であって、最も効果的な手段だと思います。

費用もそんなにかかりませんし、書籍を通じて新しい発見があるかもしれません。

  • 回答者:ばばしげ (質問から2日後)
  • 0
この回答の満足度

身体測定とかはどうですか?
私の住んでる所の児童館では、毎月1回身体測定をやってます。
毎月、子供の成長がわかって楽しいですよ。

  • 回答者:はるすけ (質問から4時間後)
  • 0
この回答の満足度

未就学児の頃は、おもちゃも壊しやすく、また飽きやすいもの。
親同士で集まって、子供が飽きて遊ばなくなったおもちゃや、軽い故障程度なら修理して交換し合ったりするのも良いかと思います。

新しいおもちゃばかり与えるより、そうやって交換し合って子供に与えるのも、「物を大切にする」という意識が子供たちに芽生えて良いかも!

また、経済的にも良いと思いますよ!

  • 回答者:AIR-WING流通 (質問から4時間後)
  • 0
この回答の満足度

リトミックが人気ですね。

  • 回答者:なお (質問から2時間後)
  • 0
この回答の満足度

紙芝居や絵本の読み聞かせをしています。
大勢でやるときは、スクリーンに映し出してやってますよ♪

あと今くらいの季節であれば、ちこちゃんさんのアドバイスにもあるように
ハイキングなどもいいでしょうね♪
近くに公園などあればそこでお弁当を食べるのも楽しいと思います(^^)v

  • 回答者:minwa (質問から2時間後)
  • 1
この回答の満足度

近場へハイキング。自然とのふれあいと言うのが良いのではないでしょうか?または、子供もOKな音楽会みたいなものも地域によってはありますので、情操教育ということで、そういう場所に連れて行って、ついでに公の場でのマナーなんかも小さいときから教えると良いと思います。美術館や博物館も、小さいときから本物を見て、目を養うと素敵な大人になると思います

  • 回答者:ちこちゃん (質問から2時間後)
  • 1
この回答の満足度

関連する質問・相談

Sooda!からのお知らせ

一覧を見る