すべてのカテゴリ » 恋愛・人間関係の悩み » 職場

質問

終了

会社の上司との関係がうまくいかなくなって、うつ病になり何回か休業して、有給がなくなりました。今も休業しています。来月から出社できるのですが、又つまずいたら今度は首だといわれました。有給がなくなると欠勤になり解雇されるのですか。大変不安です。何かいい方法はないでしょうか。まだうつが完全によくなっていません。よろしくお願いします。

  • 質問者:abc
  • 質問日時:2008-04-29 20:07:28
  • 0

私も以前、うつ病その他で会社を辞めた経験があります。
1ヶ月間の病気休暇+有給を全て使い切った時点で復帰のめどが立たず、「辞めてもらうしか無い」と言われて自己都合退職しました。
但し、私の場合は正社員ではなく契約社員でしたし、「残念だけど規則上そういうことに……」と一応は惜しまれながらの退職となりました。

この会社では、正社員の方が脳梗塞か脳卒中か何かで突然倒れた際には、数年後に復帰して来るまでずっと休職扱いでした。

また別の会社でも、病気の為に通常は休職扱いで月に1日か2日だけ出勤して来る、という社員さんがいました。
この会社では組合が出来るほど社員数が多くはありませんでした。

ですから、正社員でしたら、病気の為に解雇するということは出来ないと思います。
解雇された時は、労働基準監督所署などに不当解雇だと訴えましょう。
勿論、病気を理由に退職を迫るのも問題あると思います。

仕事上の問題でうつ病になった場合、労災の対象になるかと思います。
ただ、仕事量や仕事内容ではなく人間関係が原因となると、それまでにどこかにそのことで相談を持ちかけたりしてトラブルを解消しようとしていた記録がないと労災認定は難しいかも知れません。
会社に状況改善を訴えたり転属願いを出していたけど聞き入れられなかった、とかいうこともなくただじっと耐えてたりすると泣き寝入りです。

それから、何回か休業されたそうですが、その際に診断書は提出されましたか?
休む理由を「病気のため」と伝えただけで診断書も無しに有給を使い潰していたのでは、誰も味方になってくれません。
件の上司にだけ「うつ病」だと伝えてあったとしても、理解されてなければそれまでです。
まずは、診断書を持って人事や総務に病気休暇の取り方を相談してみて下さい。
労災と認定されない状況でも、労働基準法で2年弱の休みが取れるように定められています。

参考URL:http://www.asahi-net.or.jp/~jv2k-krkw/suruto.htm

就業規則で休職等が認められていない場合は、労働基準監督署などに相談してみて下さい。
ひとまず市役所の労働課でも良いかと思います。

但し、例えこの先長期の療養が認められたとしても、職場環境が変わらない限り復職しても再発するのは目に見えていますので、休職中にネットなどで転職先を探す事をお勧め致します。
うつ病には調子のいい時と悪い時がありますがら、調子のいい時に転職先をピックアップしたり転職に役立ちそうな勉強をしておけば、復職の相談をした際に会社側がabcさんに協力的な対応をしてくれない場合に転職し易くなります。
また、いざとなれば転職すれば良いさ、と考える事で復職への不安が減ると思います。

  • 回答者:あいり (質問から24時間後)
  • 1
この回答の満足度
お礼コメント

大変参考になりました。ご親切に有難うございました。

並び替え:

私も鬱になり首になった経験があります。但し、私の場合は休職制度や休職中も一定期間は給与の何割かが支給される制度が有り大変助かりました。人事部でその様な制度が無いか相談されては如何でしょうか?又喩え首になったとしても、失業保険で急場を凌ぐ方法も有ります。又、精神科医に相談すれば年金の支給の便を図ってくれる場合も有ります。然し、鬱は休養が何より。治れば何とかなると開き直り今は会社の事は忘れて自宅で又は病院に入院して気長にじっくりと療養して下さい。

  • 回答者:よしべえ (質問から11時間後)
  • 0
この回答の満足度
お礼コメント

子供もいますし生活費が困っています。有難うございます。

大学で心理学専攻でした。
鬱病は「心の風邪」と言われることもあり、誰もがかかりうる病気です。あなたが特別弱かったり非があるわけではありません。
鬱病の治療は数年を要することもあり、本人や周囲の根気や理解が必要な病気です。
しかしあなたの上司は「次にミスしたらクビ」などと回復をせかすような発言があるとの事。
上司が鬱病患者や鬱病そのものに対して無理解な様子がうかがえます。あなたが協力を得られるような雰囲気ではありません。
負担が少ない部署への配置換えや勤務時間の配慮などを会社や上司に申し出られる環境ならばいいのですが、それが難しいなら、現在の職場はあまり環境がいいとは言えないので、辞める選択肢も考えてみることだと思います。
鬱病は、一旦治っても再発がありえます。ましてや、環境の悪い職場に戻ると再発の可能性は高くなってしまうと思います。
鬱病は、そのストレッサー(ストレス因:ストレスを生じさせている原因)を根本的に取り除いてしまうのが、最も根本的な解決になります。
上司がストレスの原因なら、会社を辞めて一生その上司に出会わなくてもいい環境を得るのも一つの可能性かもしれません。
あなたが不安に思うのは、鬱病が治らないこともそうですが、職を失うことから来る将来の経済的な不安も大きいんだと思います。
今から市役所など相談機関を訪ねて、公的な生活補助や助成制度にはどのようなものがあるかなどの勉強も始めておいた方がいいのではないでしょうか。

  • 回答者:長老 (質問から6時間後)
  • 0
この回答の満足度
お礼コメント

部署の変更も考えてくれるそうですが、有給がないので休むと解雇になるといわれています。勤務が続けられるかが心配です。

そんな人間の元で無理して働き続けることはないと思います。
文句を言ってスッキリしてから会社をやめましょう。
人生長いですし仕事も他にたくさんあります、気持ちを切り替えて次に挑戦しましょう。

  • 回答者:ゆい (質問から4時間後)
  • 0
この回答の満足度
お礼コメント

この年だとなかなか次がないようですし、いつ回復するかが不明なので不安ばかりがついて廻ります。

人事部と相談されてはいかがでしょうか。経緯をお聞きすると今のまま復職しても上手くいかないと思います。
むしろ様々なプレッシャーで、自分を潰してしまいかねません。
どうか、ご自身を大切にされてください。

  • 回答者:イケピー (質問から3時間後)
  • 0
この回答の満足度
お礼コメント

もちろん人事部で確認しての事です。有難うございました。

長期病気療養でも、うつ病等の精神疾患の場合は休職していても本人が
希望しない限り退職は無いはずです。まして解雇は出来ないと思います。
一度復職をさせて、希望退職の形式にての退職はありえますが、首なんて
事は出来ないですね。
労働組合が会社に存在しているならば相談されてみてはいかがでしょうか。
それとabcさん、この場合労災が適用される可能性がありますよ。
普通に貰う失業保険と労災保険では額が全然違いますので是非申請してみてください。

職務上の理由でうつ病を発症した場合は違う部署で復職する方向性で
考えないと、同じ部署での場合間違いなく再発します。
普通の会社ならば、その辺りまで考えて対応をするんですがabcさんの会社
ではそこまで目が行き届いてないのでしょうか。
これも労働組合があるならば直訴する事項にいれてみてください。

  • 回答者:タカ40 (質問から3時間後)
  • 2
この回答の満足度
お礼コメント

なかなか難しい感じです。お返事有難うございました。

私も色々調べてみましたが、私傷病疾病の検索で心身症に、鬱病も条件さえ整えば、労災対象になるとの事。
 詳しくはご自分でお調べになるか、会社に労働組合があればそこで相談されることをお勧めします。

  • 回答者:Chap (質問から2時間後)
  • 0
この回答の満足度
お礼コメント

お返事有難うございました。

私は、会社方針が納得いかずに、それをきっかけに上司と関係上手くいかず出社しようとすと胸が痛くなり休んだ事もあります。
結局は、うつ病に近い状態なり上司に正直に話し病欠にしてもらい医者からの診断書も貰い傷病手当で生活してました。
その後、通院した結果、医者からの勧めもあって環境改善の為に退職し、ハローワークで病気による退職扱いで失業手当を待機期間なし支給してもらいました。
で、色々あり現在は雇用形態を変更し職場復帰して上司は出世して転勤なりました。
現在も通院はしてます、失業手当の事はハローワークのHPで確認を。

  • 回答者:けんけん (質問から2時間後)
  • 0
この回答の満足度
お礼コメント

参考になりました。有難うございました。

診断書を提出すれば病欠扱いになり有給を使う必要はありません。またうつ病を理由に解雇されるはずもありえません。

  • 回答者:wanikuma (質問から2時間後)
  • 0
この回答の満足度
お礼コメント

会社がまだそこまでの対応になっていないとのことでした。

解雇というより、自主退社という形にもっていかれます。要は、解雇だと退職金がもらえないとかいろいろいわれて、表面上は穏便な形で「おやめになった」として体面をつくろうのが会社です。上司との関係でうつ病になったので、労災申請してもとおらず、会社は首になる、病を背負って治していかなければならない。なかなかつらいと思います。会社にしがみつくより、まずはうつ病をお治すことを優先にしたほうがよろしいかと思います。経験者から一言。うつ病を軽く見てはだめですよ

  • 回答者:ちこちゃん (質問から2時間後)
  • 1
この回答の満足度
お礼コメント

先立つものがなくなったため、何とかやっていきたいのですが体がいゆうことを聞いてくれません。有難うございました。

ユニオンに相談してはどうでしょうか?

私は実はあまりユニオンに良い印象は持っていないのですが、働く者の味方のようです。

あとは、自分と合わない人は、周りに沢山いることは理解して、他の会社を探すことが良いように思います。私だったらそうします。

  • 回答者:bonny99 (質問から55分後)
  • 0
この回答の満足度
お礼コメント

ありがとうございました。自分の性格を変れないので、鬱になるような気がしています。なかなか難しいです。

うつも労災対象では?労災・傷病手当申請を検討されてはどうですか?

  • 回答者:なお (質問から40分後)
  • 0
この回答の満足度
お礼コメント

傷病手当もすべていただきました。あとは何ものこっていません。有難うございました。

うつの状態で働くのは無理なんじゃない?
休んでたんだから、治療は受けてたんでしょ。
医者はなんていってますか?
途中で治療をやめたら後戻りですよ。
ちゃんと診断書を貰って、会社に説明し休職届けを出すべきです。
そこをちゃんとしないでいるなら、解雇も仕方ないと思います。
abcさんは、そこの会社の一員であるならば説明する義務はありますから。
会社にとってみれば、どんな状態でいつ来るかわからない人間をいつまでも雇用しておくわけにはいかないでしょう。
まずは、病気だからといってそこをおろそかにしてはダメです。
幸い、まだこうして人と対話する精神力がありのですから。
がんばって、そこだけはちゃんとしましょう。

  • 回答者:うっぴー (質問から37分後)
  • 0
この回答の満足度
お礼コメント

有難うございます。一応の手続きはやっています。

私傷病疾病による休業というのが法律上あります。
正社員で健康保険組合に加入しているのであれば、そちらに相談してみましょう。有給休暇で処理する内容ではなく、休業手当をもらって処理する内容だからです。会社の総務で相談しづらいのであれば、社会保険事務所に飛び込むのが言いかと思います。

なお、私傷病疾病による休業手当ては、2年間以上出るはずです。

まあ、お話からすると、勤めていて気持ちのいい会社じゃなさそうですが。

  • 回答者:じい (質問から36分後)
  • 0
この回答の満足度
お礼コメント

休業手当も満期までいただいたので、後は収入の道がなく困っています。有難うございました。

関連する質問・相談

Sooda!からのお知らせ

一覧を見る