すべてのカテゴリ » ニュース・時事 » 経済

質問

終了

ガソリンがまた高くなりました。大都会にいる人は電車等で通勤通学できるでしょうが地方の過疎地域ではそれができません。車がないとどうにもならないのです。ますます過疎地域が広がりそうです。この現状をどう思いますか?ちなみに
五年後のガソリン価格はいくらになっていると思いますか?

  • 質問者:あいぱっと
  • 質問日時:2008-05-02 08:30:32
  • 0

東京に住んでいたときは、ほとんど自転車を使用していました。車を使用するときは、遠出か大きなものや重たいものの買い物時だけでした。
しかし、今年地方に引越し、どうしても車がないと不便なので、車を購入しました。エコで自転車を使いたいのは山々ですが、どうにもなりません。

5年後、ガソリンは200円から250円になっているかもしれませんね。
燃費向上の車や電気自動車が、もっと普及してくれて、原油高騰がおさまり、
経済状況が安定してくることを望みます。

  • 回答者:やま桜 (質問から59分後)
  • 1
この回答の満足度
お礼コメント

大変貴重な意見ありがとうございました。私的には500円くらいになってもおかしくないと思います。資源のない日本は大変です。原油が高騰しました。金も石炭も鉄鉱石も上がりました。でも5年後はもっともっと上がっていると思います。資源のある国はない国を植民地のようにできるかもしれません。

並び替え:

5年先のガソリン代、頭が痛いですね!
絶対に下がる方向にはならないし、中国・インドで車が大幅に走るようになるから、供給不足で倍くらいになってるかも。。

話がそれますが、先月1ヶ月間は暫定税率が無くなって安かったのが、いきなりの30円の値上げ、一般財源化って言っても、何故ガソリン/軽油から取る必要があるのか不思議です。
今の税方式を国税にせず、地方税とすれば、車が必要な地域は税が沢山入る、元々、車が必要で無い地域は、税は無くても良い!
こんな意見を、どんどんと言って行かないと、本当に倍になっちゃいそうで、それに道すら作ってもらえない過疎地が増える。。。

  • 回答者:とむ (質問から2日後)
  • 2
この回答の満足度
お礼コメント

大変貴重な意見ありがとうございました。私的には500円くらいになってもおかしくないと思います。

金あまりの世界経済では原油の値下がりはあまり期待出来ません。
ですので、取りあえずセルフで値段の低いところ。
次は、バイオエタノールの本格的に給油する。
ハイブリット車に入れ替える。
そうしていると、電力各社が電気自動車を市販し始めるでしょう。
でなければ、ガソリンを使わない様に
所謂、エコな運転にする事ですね。

  • 回答者:字消し (質問から2日後)
  • 2
この回答の満足度
お礼コメント

大変貴重な意見ありがとうございました。私的には500円くらいになってもおかしくないと思います。

下がる要素はあまりない。
新技術に期待する。

  • 回答者:ナマコ (質問から1日後)
  • 1
この回答の満足度
お礼コメント

大変貴重な意見ありがとうございました。私的には500円くらいになってもおかしくないと思います。私も期待しています。

自転車がいいですよ。
私も田舎ですが、出来るだけ、自転車こいでいます。ちなみにウエストが細くなりました。
ガソリン代が上がっても、車に乗らなければ、0円です。

  • 回答者:しましま (質問から16時間後)
  • 2
この回答の満足度
お礼コメント

大変貴重な意見ありがとうございました。私的には500円くらいになってもおかしくないと思います。体に良いですよね。

5年先のガソリン価格は今より上がっていると思います。
私は地方都市に住んでいて自家用車が足ですからガソリンの高騰は痛いです。

  • 回答者:うらら (質問から6時間後)
  • 1
この回答の満足度
お礼コメント

大変貴重な意見ありがとうございました。私的には500円くらいになってもおかしくないと思います。

五年後・・・あがっているように思います。

うちの夫も通勤車以外不可能(会社が山奥)なので、困ります。電気自動車早く実用化して欲しいです。

  • 回答者:なお (質問から6時間後)
  • 1
この回答の満足度
お礼コメント

大変貴重な意見ありがとうございました。私的には500円くらいになってもおかしくないと思います。新技術に期待します。

自動車会社が一生懸命電池式自動車の開発をしているようですが。
新しい技術が出てこないと、結構つらい状況になっているでしょうね。
家の実家も一人一台車持ってますよ。
状況は変わらないでしょう・・・。

  • 回答者:エコ大事です (質問から5時間後)
  • 1
この回答の満足度
お礼コメント

大変貴重な意見ありがとうございました。私的には500円くらいになってもおかしくないと思います。

上がっていると思います。でも、電気自動車などエコな車がどんどん出ていそうです。

  • 回答者:じゃい (質問から4時間後)
  • 1
この回答の満足度
お礼コメント

大変貴重な意見ありがとうございました。私的には500円くらいになってもおかしくないと思います。本当に期待しています。

長い目で見るならガソリンに関しては上がっているか下がっているかは微妙と思っています。
が、5年後くらいはまだ上がってそうな気がします。250円くらいになってるんじゃないかな。なにせバイオエタノールが軌道に乗るのにもう10年はいるんじゃないかと思うので。
これが軌道に乗ると石油関係がどう変わるのかが読めないので。
その場合はどっちにしても食料品関係が上がりそうですが。
後はCO2排出の関係でその内ガソリン、もしくは車維持の関係に、絶対環境加算税みたいなのが付くに違いないと思っています。
それまでには他の方が仰るとおり電気の車が増えると思いますが、これらの事ももう10年、20年単位で考える事なのでしょうね。
私の親も車がないと生きていけないくらいの過疎地に住んでいます。
近所に在るのはJRのみ、快速は止まりません。
年齢的に車が乗れなくなるのが先か、ガソリンが負担になるか微妙な感じではありますが。

  • 回答者:とっぽじーじょ (質問から3時間後)
  • 1
この回答の満足度
お礼コメント

大変貴重な意見ありがとうございました。私的には500円くらいになってもおかしくないと思います。この何年間車に関して劇的な進歩がないんです。

税金云々もあるでしょうが投機ですね。今の高値は。中国、インドの経済成長に陰りがでてきましたし、これから先は極端には上がらないと思います。
私も地方で車がないと生活できませんのでやはり大変です。

  • 回答者:ともすけ (質問から3時間後)
  • 1
この回答の満足度
お礼コメント

大変貴重な意見ありがとうございました。

五年後のガソリン価格は200円は超えているような気がします。
原油価格が落ち着いても、その頃に環境税とかの名目でさらに
増税されてるような・・・

また、海外みたいに都心への一般車両の乗り入れに何らかの規制が
かけられてもおかしくないのかなって思います。
そうなったら都心のスタンドは激減するでしょうし、ガソリンの供給
バランスも変わってくるでしょうね。

方や、田舎では本格的に過疎問題が出てくるでしょう。
誰も走らない道路ばかりになるでしょうね。
緊急搬送の為の道路よりも、ドクターヘリ等の設置の方が意味があると
単純に思ってしまうのですがね。

何よりも人口減少が決定的なのでどうしても住宅余りで都会回帰が
進んでいくのでしょう。

  • 回答者:四谷 (質問から3時間後)
  • 2
この回答の満足度
お礼コメント

大変貴重な意見ありがとうございました。私的には500円くらいになってもおかしくないと思います。

出張サービスの仕事で自営なので代金の値上げを考えざるをないし、たださえ仕入原価が上がっているのにたまったもんじゃありません。果たして五年後はどうなっているのかわかりませんが、急激に値上がりしたので、またどこかで落ちる可能性はあるとおもいます。

  • 回答者:うりゃ (質問から3時間後)
  • 1
この回答の満足度
お礼コメント

大変貴重な意見ありがとうございました。私的には500円くらいになってもおかしくないと思います。

同感です。電車・バス等が便利な都会とは違い、
1人1台、車がないと生活に困る地方に住んでいます。
したがって我が家は4台所有しています。
ガソリン価格の高騰は本当に痛いです。
なるべく、車に乗らないですむようにしています。
車が必要でない地域で生活してみたいです。
5年後の価格は200~300円でしょうか?

  • 回答者:atomu (質問から2時間後)
  • 1
この回答の満足度
お礼コメント

大変貴重な意見ありがとうございました。私的には500円くらいになってもおかしくないと思います。

昨年東京から地方都市へ引っ越してきましたが、確かに地方では車は必需品という感じがします。車を頻繁に使う人にとってはガソリン高騰は打撃です。
しかし、現在の原油価格の高騰は多分に投機マネーによって吊り上げられているもので、いつまでも上がり続けるとは思えません。
どこかで反転するとズルズルと値下がりすることも考えられます。
CO2削減政策や代替エネルギーが進んでくれば、ガソリン価格も頭打ちになるでしょうが、果たして5年後、日本のガソリン価格はいくらになっているのでしょう?
きっと暫定税率の引き下げや廃止で価格はそれ程上がってはいないような気がします。
その代わり消費税などは上がると思いますが・・・

  • 回答者:あめお (質問から2時間後)
  • 1
この回答の満足度
お礼コメント

大変貴重な意見ありがとうございました。私的には500円くらいになってもおかしくないと思います。

私が始めてガソリンを入れた28年前は140円でした。その当時の給料から比べると160円のガソリンは高いとは思いませんが、一度安い時期のガソリンと比べると高い気はしますが道路を作ったりする税金がまたプラスされて、一般財源に繰り込まれるようですので今の国の借金から考えれば致し方ないことかと思います。早く借金を返して魅力ある国になってほしいです。他の先進国と比べ道路の状態も良く、消費税がこんなに低いのは自慢できると思いますが。

  • 回答者:wanikuma (質問から2時間後)
  • 1
この回答の満足度
お礼コメント

大変貴重な意見ありがとうございました。私的には500円くらいになってもおかしくないと思います。消費税上がらないと良いんですけど、でも倍以上には上がるんでしょうね。

五年後のガソリン価格は300/L

まあ主流は電車のような受電型か充電式か燃料電池型の電気自動車になるでしょうから関係ないとは思いますが

  • 回答者:MrNH (質問から49分後)
  • 1
この回答の満足度
お礼コメント

大変貴重な意見ありがとうございました。私的には500円くらいになってもおかしくないと思います。

エコを考えるよい機会と捉えています。
このまま原油価格の高値が続けば、いずれ脱石油の風潮が加速するでしょう。
政府も本気になって助成金等をバンバン出して欲しいですね。
本題のガソリン価格は、中国、インドの需要増のマイナス要因もまだありますが、投機資金が高値の大きな要因の一つですから、現状水準から3‐4割は下がるでしょう。

  • 回答者:V8 (質問から43分後)
  • 1
この回答の満足度
お礼コメント

大変貴重な意見ありがとうございました。

私たちは常にお客様の家に訪問する仕事なので、ガソリンが上がるのが一番堪えますね。もっとも私が住んでいる所も、交通の便利が良いとはいえません。何だか仕事をすればするほど赤字みたいな気がしてきます。そのうち200円超えたりして・・・

  • 回答者:トホホ (質問から24分後)
  • 1
この回答の満足度
お礼コメント

大変貴重な意見ありがとうございました。私的には500円くらいになってもおかしくないと思います。

関連する質問・相談

Sooda!からのお知らせ

一覧を見る