すべてのカテゴリ » 暮らし » 福祉・介護

質問

終了

実母との付き合い方に悩んでいマス。(長文でスイマセン(o*。_。)oペコッ)

実母はどーやら他人の話を最後まで聞くコトがデキない人らしく、
私が話してる途中で勝手に結論を出してしまい
伝えたいコトが正しく伝わりません。

ソレに自分以外の人の立場でモノを考えるコトがデキないらしく、
親切心でしてくれたと思われるコトも、的が外れているコトが多いデス。

今は結婚して離れて暮らしているし、
母もまだ一人で生活デキているので、
アル程度距離を置いて接するコトがデキますが、
一人っ子なので今後介護等で同居したり、毎日関わらなければいけナイ状況になったら、
普通の介護だけでも精神的にツラぃ状況のに、
母の性格的なモノで私が耐えられる自信がアリません。

こーゆー場合、介護施設に入ってもらってもイイと思われマスか?
親の介護の経験のアル方や、親と性格的にどーもウマくいってナイ方、
そーでもナイけどチョット意見したぃっ!って方
回答ヨロシクお願いしマス(o*。_。)oペコッ

  • 質問者:実母より義父母♪
  • 質問日時:2009-01-15 10:12:43
  • 0

並び替え:

わたしは実母とは、仲良く出来ている方だと思います。
(そりゃ、反抗期とかもありましたけど・苦笑)
でも「仲が良い=介護できる」にはならないと思います。

母は、義母や義父を在宅看護で看取っているので…絶対に子どもの世話にはなりたくない、と言います。
つまり、そのくらい辛くしんどい毎日だったのだと思いますし、わたし自身も、幼心に母たちの大変さを感じていました。

なので、その件については事前に話をしています。

今、母は一人暮らしで認知症等もなく、特段困ったこともありません。
父は他界しましたが、年金で暮らしています。
しかし、わたしも結婚しますし、兄夫婦は遠方にいることから…万が一の事態の時には、どうもしてあげられないのです。
なので、しっかりしていて冷静に話し合える今、話をしています。

在宅看護は、おそらく物理的にしてあげられないこと。
その場合、入院もしくは施設に入ってもらい、その費用は母の年金を使い、足りない分は私たち子どもたちで支払うこと。
でも、時間のある限り、家族は母に会いに行くし、許可が出たら一緒に近場でもいいから旅行にでも行こうと。

きれい事で、人の人生の最後を決めることはできないと思います。
お互いに出来る範囲をキチンと決め、良い距離感でつき合うことが、最善ではないでしょうか?
その方がお互いに笑顔でいれますからね。

  • 回答者:。。。 (質問から7日後)
  • 0
この回答の満足度
  
参考になりました。回答ありがとうございました。
お礼コメント

確かに仲が良くてもデキるコトとデキないコトはアリますネ・・・。
しっかり話し合いで決められればイイんデスが・・・

回答ありがとうございました(o*。_。)oペコッ

せっかちで 思い込みや 勘違いばかりする人でしょうか?
最初に 結論から 言ってしまえばいいと 思う 
何で?と 興味を持ってくれたら 最後まで 聞いてくれるはずです
施設に 入れるかどうかは お母様の立場になって 考えてみては どうですか?
子供の世話になりたいと 思ってないかもしれません

この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。
お礼コメント

結論から言っても自分の思ってる範囲の答えぢゃナイと
理解してもらえナイんデスょ・・・
勝手に理由付けされちゃったりして、泣き出したりする困った人デス(´ヘ`;) う~ん・・・

母の希望をウマく聴けるよーにガンバりますっ!p(*^-^*)q

回答ありがとうございました(o*。_。)oペコッ

お金があるのなら介護施設ですね。
安くはないですが別居できます。ただし、命がある限り続きます。

親の老後と一緒に自分の老後も重なるので、一緒に居たい人は家庭介護ですね。
その代わり自由はなくなるかも。

知人の両親は90歳過ぎても健在で介護施設に入所しています。
かなりの金額を毎月払っているようですが、知人も老人なので先に逝ってしまいそうだと嘆いています。

答えになっていませんね。すみません。

  • 回答者:悩んでいます。 (質問から4日後)
  • 0
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。
お礼コメント

ドチラも一長一短、
ソレに自分が先に・・・って可能性も無きにしも非ず・・・
デスね。

回答ありがとうございマス(o*。_。)oペコッ

別居ですが、父が介護が必要です。
最終的にはお金を取るか自由を取るかだと思います。
病人てものすごくわがままになるので精神的にやられます。
元気な時は仕事ばっかりで子どもはほったらかしだったくせに
いざ介護が必要になったら子どもを頼る親なんで最悪です。
金銭的に余裕があるなら介護施設にお願いしてもいいと思いますよ。
共倒れになるのが一番良くない事だと思います。
うちの場合は、ヘルパーさんとデイサービスをお願いしてます。

  • 回答者:いやだのう (質問から3日後)
  • 0
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。
お礼コメント

今はまだ半病人って感じなンで、
そんなにわがままではナイんデスが、
病人になってコレ以上わがままになったりしたら、
もームリですっ!!
ホント共倒れにならナイよーにしたいと思いマス。

回答ありがとうございました(o*。_。)oペコッ

大変だとは思うけど、実の親なら放っておくわけにも行かないし金銭的に援助も限界あるんで実際は自分で面倒見るのが現実的だと思います。
年齢を重ねると親御さんも変わってくるだろうし。
変わってこないならつけはなすようなことを言うとだいぶ変わって来ると思いますよ。
自分のところもそうでしたから。

  • 回答者:sooda (質問から2日後)
  • 0
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。
お礼コメント

今までは「言わナイ」事が親孝行だと思ってましたが、
そろそろ「言う」事のほーが親孝行なのカモ・・・と思えてきました。

回答ありがとうございました(o*。_。)oペコッ

自宅介護は大変ですよ。複数の人間で分担しても大変です。最後は早く逝ってくれないかなと思いました。施設に入って貰い、時々会いに行くのが、お互いの為だと思います。無理無理やっていると、お母さんもそれを感じ、又、不満持つようになります。余り負担なく出来る分だけやってあげればいいと思います。

  • 回答者:鉄屋 (質問から2日後)
  • 0
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。
お礼コメント

不満を持ちながら介護してると、
介護される側も不満を持つ・・・ってのは、
なんか分る気がしマス。
お互いの為にイイ方法を見つけたいと思いマス。

回答ありがとうございました(o*。_。)oペコッ

社会は複雑です。「己に正直に生きる」でいいのではないでしょうか。自分の幸せを優先しましょう。

  • 回答者:s (質問から14時間後)
  • 0
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。
お礼コメント

ナニが自分にとっての幸せかをもっと考えてもイイのカモしれませんネ(^^)

回答ありがとうございました(o*。_。)oペコッ

一人で抱え込むのが大変ならば、外部のサービスを利用したり、
場合によっては施設を利用するのもいいと思います。
外部の施設に入れるとすれば、面会はちょくちょく行ってあげましょう。
親は基本的に子の幸せを望んでいますから、あなたが一番幸せな方法で
できる範囲で親孝行してあげればいいと思いますよ。

  • 回答者:匿名 (質問から12時間後)
  • 0
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。
お礼コメント

母に「私の幸せ」をウマく伝えられればイイのデスが・・・
自分の身の丈にあった親孝行をしたぃと思いマス。

回答ありがとうございました(o*。_。)oペコッ

いざとなれば、介護施設ぜんぜんありだと思います。
ちょくちょく顔を出して、お世話をすればよいでしょう。
ただ、金銭はかかります。足りない分は、こちらが補うことも必要かもしれません・・

親不幸に聞こえるかもしれませんが、こちらにも生活はあるんですから!
精神安定は必須です。

  • 回答者:匿名 (質問から9時間後)
  • 0
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。
お礼コメント

お互いの生活がちゃんとデキるよーに
話がデキたらイイなァ・・・と思いマス。

回答ありがとうございました(o*。_。)oペコッ

どうしてもうまくいかないと思うなら施設などでお世話になるのもいいと思います。
お母様は1人暮らしで大丈夫な状態であれば、別々に暮らして数日後とに
お世話に行くとい方法もあります。
親がどういう状態になるかにもよると思います。

  • 回答者:匿名希望 (質問から9時間後)
  • 0
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。
お礼コメント

介護にもイロイロありマスものネ・・・
ソノ時の状態によってベストな選択がデキればイイな☆と思いマス。

回答ありがとうございました(o*。_。)oペコッ

お気持ち、察します。
自分の実の親との付き合いに悩みましたから…。
いろんな意味で常識の通じない人で、困らされてばかりでした。
しかもこちらがいくら奔走しても感謝の気持ちがなく、
やって当たり前どころか、まだまだ尽くし足りないとワガママ放題。

で、そういう人間はもう性格が変わることはありません。
他人に対してなら少しは遠慮があるかもしれませんが、
身内、特に目下と定めた我が子なら、好き放題でしょうね。
同居なんてしたら、あなたが壊れますよ。
どの程度、離れて暮らしているのか分かりませんが、
別居を貫く方が賢明だと思います。
必要になったら介護施設やデイサービスを利用されてはどうでしょう?

  • 回答者:匿名希望 (質問から3時間後)
  • 2
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。
お礼コメント

歳取るとワガママになると言いマスが、
だからと言ってワガママが全部が許されると思われても、
子供は困りマスょねェ・・・( ̄へ ̄|||) ウーム

施設やデイサービスをウマく利用して、
お互いイイ関係で居たいと思いマス。

回答ありがとうございました(o*。_。)oペコッ

自分も両親とうまく行っていません。年齢的にもいつ介護が必要になってもおかしくない状況なので、かなり不安です。
今から両親も自分も変われるとは思えませんので、その点はあきらめていますが衝突は避けられませんね。険悪な日々が続くことは目に見えています。
介護施設のほうが幸せだと思っていますが経済的に無理ですし本当にお先真っ暗な状況です。
今まで育ててもらったことを感謝しないといけないのは、分かっているのですけれどね。
鬼のような顔になっている自分が恐ろしいです。

  • 回答者:いつまで経っても平行線 (質問から2時間後)
  • 0
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。
お礼コメント

そーなンですょねェ!施設はお金の問題が・・・( ̄へ ̄|||) ウーム

でも、「感謝しないといけない」コトはナイと思いマス。
親は子供を愛情をもって育てる義務はアリますが、
子供からは素直にそーゆー気持ちになったら感謝すればイイけど、
感謝するよーな育て方をされてナイと感じるのでアレば、
無理にする必要はナイんぢゃナイかと思ってマス。


きっと他の方の回答が参考になると思うので、
ヨカッタら読んでみると、チョット気持ちがラクになるカモしれません(^^)
(経済的なコトはサスガに・・・デスが、お互いガンバりましょう!)

回答ありがとうございました(o*。_。)oペコッ

私も実の両親と上手くいってません。
父は、他力本願で口だけで実際に行動する事は絶対にしませんし、近くのモノでも人を呼んで取らせます。私(娘)の意見も途中で遮って自分(年上だから、親だから)の意見を押し付けてくるような人です。
(嫌な所、多すぎる父です)
母は、父と似ていてやはり自分は間違ってないという意見の元で話を進める人です。

今は結婚して離れて暮らしてます。
同じく一人っ子ですので、病気持ちな両親との同居も考えた事はあります。
よく考えた結果、せっかく結婚して離れて暮らしてるのに同居して介護で振り回されるのも嫌だとの考えになりました。
(私同様に主人もストレス溜まってしまうのが目に見えてます。)
介護は舅で経験しましたが、舅は人(息子、嫁)にして貰うのに気をつかう人でしたからあまり無理難題な事は言いませんでしたのと途中から病院で入院しましたので比較的楽な介護だったと思います。

2年前に「同居はしない、どちらか片方になってもする気はない」と宣言してきました。
「万が一の時は、施設に入ってね」とも言ってあります。
頼まれれば、施設探しくらいはします。
もちろん、私より小金持ちな両親の入居代など支払う気持ちは一切ありません。
葬式代もお二人の貯金から出させて貰います。
両親の家は賃貸マンションなので、後を継ぐという事もありません。

冷たい娘と言われようが、29年間+結婚後の色々分も含めて嫌なモノは嫌、我が儘言いたい放題、自分勝手すぎる父との同居など考えたくないです。
口うるさいだけの母とも考えてません。

  • 回答者:霜 (質問から2時間後)
  • 0
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。
お礼コメント

肉親だとゆー甘えで子供に気を遣えナイのはわからなくもナイですが、
子供としてはホント迷惑な話デスょねェ~!!(゜ー゜)(。_。)(゜-゜)(。_。)ウンウン

まー親も自分達が育てた結果が「今」なのだから
自分が蒔いた種ってコトで、「同居はしナイ」宣言はぜんぜんイイと思いマス!

回答ありがとうございました(o*。_。)oペコッ

投稿文を読ませていただいて思ったことは、お母さんに施設に入ってもらうのが、あなたにもお母さんにも一番よい道だと思います。
あなたが耐えられなくて体を壊したらたいへんです。
まず自分の幸せを一番に考えてください。あなたの幸せがみんなの幸せですから。
自分ひとりで問題を抱え込まないでね。他人(施設)の力を借りることも大事ですよ。

  • 回答者:匿名希望 (質問から2時間後)
  • 0
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。
お礼コメント

施設だけでなくヘルパーさんなどを利用する手もアリだと
皆サンの回答から教えていただいたので、
気持ちがかなり楽になりました(^^)

回答ありがとうございました(o*。_。)oペコッ

介護される側を考えてみたらどうでしょう?

お母様も「介護されるのは苦痛だ」と思ってらっしゃるのであれば、
施設等に入居し、その資金等で面倒を見ればいいと思います。
それは、決して面倒を見てないわけではないと思います。

  • 回答者:ぽん (質問から51分後)
  • 1
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。
お礼コメント

なるほど☆今度母がどーゆー考えでいるのか聴いてみるコトにしマス。

ただ、ウマく聴かナイと「私を介護したくナイのっ!?」みたくなるので、慎重に・・・w

回答ありがとうございました(o*。_。)oペコッ

精神的に辛くなるのでしたら施設にお願いするのもいいかと思います。
言葉で上手く伝えられないのでしたら手紙なんかも良いんではないでしょうか?

この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。
お礼コメント

手紙とゆー手段もアリですね☆
書いてみよーカナと思ったコトはあったンですが、
実際にはまだ書いたコトないンですょねェ・・・
老眼やら白内障(緑内障だったカナ?)やら患ってるので、
チャント読んでくれるカナ・・・とか思ったり(^^;)
今度大き目の字で書いてみよーカナ♪

回答ありがとうございます(o*。_。)oペコッ

お母さんは一人で暮らされているのですね?
なので寂しいのもあるでしょうけれど、毎日が自分のペースで生活できるわけですね。
年令を重ねるほど、自分を主張したくなったりしてわがままと思われる言動や行動が増えてくると思います。長いことそうして来て我慢してきたんだから、もう好きにさせて!という心境かと思います。
でももし健康に不安が出てきたときには一揆に気弱になられたりする事があります。
そして頼れるのあなた一人だけなんですよね。
きっと表には出さずとも、心の奥では頼りにされていると思いますし
話が伝わっていないと悩まずに言う事は言っておくのでよいと思います。
腹立つ事も嫌な気持ちになる事もあると思いますけど頑張って下さい。
また施設にという必要が迫られた時に、「心配だからそろそろ一緒に住もうか?でももし母が私に面倒を見てもらうのが嫌で一人の方が気楽と思うなら入れる所を探すけどどっちがいい?一人じゃ心配だから・・・」という感じで相談するのがいいかと思います。
主人の母はボケた義母の介護の経験があるので、自分がそうなった時は施設に入れて欲しいと言っています。
施設は料金が高いのがネックですが、とてもよいと思います。
義母さんと相談できそうならしてみてもいいですね。
頑張ってくださいね!

  • 回答者:こころ (質問から43分後)
  • 1
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。
お礼コメント

母は「一人で好きにデキるから今は一人暮らしでイイわ」と言ってマスが、
歳と共に体調が悪くなったりするコトも出てきて気弱になったりするコトもあって
「施設を見に行ったりしよーカナ」的な発言もあったりしマス。

「心配だから~」の切り出し方とても参考にナリます!
まだ頭がシッカリしてるうちに母の希望を聴いて
私にデキるコトがどんなコトなのか相談したいと思いマス。

回答ありがとうございました(o*。_。)oペコッ

私も同じ状態なのでお気持ちよく分かります。
一緒にいてケンカの毎日を過ごすぐらいなら、いっそ施設で
分かれて暮してたまに会うぐらいがいいのだと
先日テレビで見て、自分もそう思いました。
一人では出来ることなど、たかが知れています、負担ですよ。
かなりの負担にるのは今でも分かります。
それなら専門の方の力を借りたほうが、お互いのためには良いのです。

施設に入ってもらうことは悪いことではないですよ。
どうぞ、ご自分を責めないで楽に自由にお互いが生きる方法取って下さい。

  • 回答者:匿名 (質問から30分後)
  • 0
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。
お礼コメント

自分だけで背負い込むコトなく お互いの為にベストな方法を選べるように
今後を考えるよーにしマス(^^)

回答ありがとうございました(o*。_。)oペコッ

介護って大変ですよね。
妻は母親が早くに他界している上、
父親が50代で介護の必要な状況に
なってしまいました。
寝たきりや徘徊の状況ではないので
今は義兄夫婦とへルパーの力を借りて
生活しています。

僕は、自分で築いた家庭を一番大切に
するべきだと思っているので、それが
叶わない状況であればプロの手を借りても
いいと思います。
介護が原因で哀しい事件が起きているのも
事実ですし。

  • 回答者:夫 (質問から30分後)
  • 0
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。
お礼コメント

ヘルパーさんって手もアリですね☆

いろんな方の力を借りて、お互いが気持ちよく生活デキてれば
介護での哀しい事件も起きてなかったのカモしれませんネ・・・

回答ありがとうございました(o*。_。)oペコッ

私も実母とは折り合い悪かったですね。
でも結婚して子どもが出来てから少し変わりました。
孫と接してるときの母は、一般的なおばあちゃんです。
その時々にいろんな昔話をしてくれるのですが相当苦労したようです。
そのときからくち数が少なくなって,誤解を生じることもあったみたいで。
今は離れているのですが、もしかしたら諸事情で介護施設に入ってもらわないと
いけなくなるときがくるかもしれません。でも祖父が施設に入って痴呆が進んだので
悩んでいます。質問者様のお気持ちも判るような気がしますが、まだ先のお話ですよね?
それまで関係を少しずつ変えていけるようになったらよいですね。
義父母様とうまくいってるなら、実母様ともうまくいける力をお持ちだと思います。

  • 回答者:匿名希望 (質問から28分後)
  • 0
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。
お礼コメント

施設によるのカモしれませんが、痴呆が進んだりするコトもアルんデスね・・・

私達夫婦にまだ子供が居ないデスし・・・

介護は先の話ではアルのですが、そんなに猶予がナイ年齢なので、
実母との関係を変えるには、私が全面的に母を許す気持ちにならナイと
関係は変わらナイと思うので(母が変化するのは期待デキないので)
ドッチが先か・・・!?みたぃな感じデス(^^;)

回答ありがとうございました(o*。_。)oペコッ

年がいけば頑固になり、また、プライドもあると思います。
なので他者からの意見を聞けないのかなぁ。
一人で生活していることで自信もあるでしょう。

お互いのために、プロの介護の方にお願いすることはとてもよいと思います。
相談者様も家庭を持っておられるし、介護にもとなると精神的、肉体的に疲れてしまいます。
お母さんにとっても実の子供にやってもらうのは抵抗があるかなと(内容を読んでいてそう思いました)。仕事でやってもらってるとなると割り切りも出来ますし。

===補足===
コメントと評価ありがとうございました。


お互い、負担に感じない生活が出来るといいですね。

お母様もお年を召されると新しい出会い、などもないかなと思いましたので施設でもヘルパーさんでもお話し相手が出来れば安心でしょうし、同じような施設に居る方と仲良くなれるかもしれませんよ。

出来る範囲で質問者様もかかわって、介護師さんとも協力して、うまくやっていくとストレスも感じなくていいですね。
色々考えることも多くて大変でしょうけど、無理せずに。。。

  • 回答者:匿名希望 (質問から27分後)
  • 0
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。
お礼コメント

母は昔から他人の意見を聞けナイ感じでしたが、
年齢が上がったコトによって更にガンコになったカモw

プライドを傷つけナイ為にも、アル程度プロの方と
協力したほーがイイのカモしれませんネ(^^)

回答ありがとうございました(o*。_。)oペコッ

実父と上手く行っていません。
母は私が面倒をみたので、父は弟に面倒を見させます。
弟がしなければ、介護施設でもどこでも行ってくださいという感じです。

親と上手く行かないのにどちらに原因があるかですが
うちは、父に外に女がいて家に帰ってこなかったので親でもないと思っています。

  • 回答者:匿名希望 (質問から23分後)
  • 0
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。
お礼コメント

親子関係も含め人間関係はドチラか一方が完全に悪いっ!!ってコトは
まれだと思うのでわかりませんが、
母は完全に私が悪いっ!!と思ってるでしょーねーw

関係が上手く行ってナイなりに、お互いのベストな方法でアレばイイんデスょね♪

回答ありがとうございました(o*。_。)oペコッ

話を聞けない点は、私の母もそうなのです。
毎日家に帰ると話が始まって憂鬱になります。
同じ話が何日も続くこともあります。

尊敬できる親なのですが、うんざりという感じなのです。

話を聞くことができないのは女性に多いような印象を持っています。

ぐちになってしまい、すいません。

  • 回答者:なぜきちんと日本語をしゃべれないのか? (質問から22分後)
  • 0
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。
お礼コメント

尊敬デキる親な分おざなりにもデキないし、ウンザリ・・・って気持ち
チョットわかりマス。

確かに男性には他者の話を聞けナイ人だな・・・って印象の人はあんまり居ナイですねェ~(^^)
話が飛んでも最終的には繋がったり、質問には答えてくれマスもん♪
女性と男性の脳のつくりの違いデスかね?

回答ありがとうございました(o*。_。)oペコッ

難しい問題ですね。
私も、結婚するまでは、実母とはうまく付き合えないと言うか、少し思うところがあったりしましたが、結婚して、特に子供が生まれてからは、そういうのも自然となくなりましたよね。

変な言い方かもしれませんが、あまり期待しない方が良かったりするんじゃないかな?って思います。
そう思うと、意外と気楽に付き合えたりするかもしれませんね。
答えになっているかどうか解りませんが、
お母さんも変らなければ行けないのかもしれませんけど、意外と自分が少し変ると何か変るかもしれませんよ。

  • 回答者:osiete (質問から17分後)
  • 0
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。
お礼コメント

ウチは子供が居ないので、「母」って立場は想像の粋を出ナイんで、
うまく付き合えてナイのカモしれませんネ・・・

年齢的に母に変化を期待デキないので、
自分を変えるしかナイのデスが、
最近は「母はこーゆー人だから仕方ナイ・・・」と
気楽に考えられるよーになったので、
コレからチョットは関係に変化が出てくるカモしれません♪

回答ありがとうございました(o*。_。)oペコッ

世間体が悪いから入ってもらいたくないのでしょうか?
親を見放すようで、かわいそうなのでいれなくないのでしょうか?

介護施設に入れるなら入ってもらっても
いいと思います。
入るところがないから苦労している人が多いのです。

  • 回答者:プータ (質問から16分後)
  • 0
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。
お礼コメント

世間体かァ・・・もしかしたら私の気持ちの中でそーゆーのもアルかもしれませんネ・・・
でもソレは母とジックリ話をして、お互いが納得した上で
施設に入ってもらうのでアレば、世間体や見放す・・・と言った気持ちには
ならナイんぢゃナイかと思いマス。

施設に入れなくて苦労されてる方もいらっしゃるンですね・・・
ソノ点ではウチは恵まれているのカモしれません。
介護が必要になった時にあわてないよーに、
今からチョットずつでも準備しておきたいと思いマス。

回答ありがとうございました(o*。_。)oペコッ

関連する質問・相談

Sooda!からのお知らせ

一覧を見る