すべてのカテゴリ » 美容・健康 » 身体の悩み » 全般

質問

終了

最近、ストレッチをしていて、気づいたのですが、
左右で柔らかさが大きく異なります。
具体的には、体の右側が硬く、腕や肩が曲がりにくい状態です。

バランスよく体をやわらかくするには、
どうしたらいいでしょうか。

よろしくお願いします。

  • 質問者:めじろ
  • 質問日時:2008-05-15 18:49:46
  • 0

人間左右対称ではありませんから、多かれ少なかれ誰でもあることだと思います。
「腕や肩」が特に曲がりにくいのは肩こりなどからくるものではないでしょうか。

或いは大きく違うということでしたら、体の歪からくるものかもしれません。
これも特別なことではありません、足を組む癖・バックをどちらか一方にかける癖などからも起こってきます。
利き手利き足があること自体左右の運動量・作業量は当然違いますから、毎日歪が出てくるそうです。それを改善しながらうまく調整して戻してやればよいのです。

毎日の歪を整える運動としては

左にねじる右にねじる。を左3回、右3回それぞれやってみます。
「得意なほう」をさらに数回行います。

前屈・後ろにそらす。
前3回・後ろ3回 「得意なほう」をさらに数回行います。

ラジオ体操の側筋。横に倒す運動
左3回。右3回 「得意なほう」をさらに数回行います。

良いほうを行うというのが不思議ですが、これで体の歪みが改善されるそうです。肩が下がっている場合など、改善しているのが分かります。

  • 回答者:まいにち (質問から1日後)
  • 1
この回答の満足度
お礼コメント

ご回答ありがとうございます。

大変参考になるご意見に感謝いたします。

左右の柔らかさが異なる主な原因は、体の歪みなのですね。

早速、ご意見を参考に「得意なほう」を数回多くしてみます。

並び替え:

利き腕等で異なると思います。
ストレッチを毎日少しずつ続けることで多少は解消すると思います。

  • 回答者:まい (質問から7日後)
  • 0
この回答の満足度

スポーツクラブでインストラクターの人の指導を受けてトレーニングするとなおりますよ

  • 回答者:ユー (質問から7日後)
  • 0
この回答の満足度

継続することで解消されると思います。

でも無理はしないようにお気をつけて下さいね。

  • 回答者:X (質問から7日後)
  • 0
この回答の満足度

右側のストレッチ回数を増やせばいいと思います。
同じ柔らかさになったなと思ったら両方同じ回数にしましょう。

  • 回答者:ミューリン (質問から6日後)
  • 0
この回答の満足度

ストレッチを続ければバランスとれてくるはずですよ。

がんばってください。

  • 回答者:ストレッチャー (質問から6日後)
  • 1
この回答の満足度

堅い方を重点的にやってみては?
それから、意識して、鞄の掛ける方向をちょくちょく変えてみる。
など、出来ることからやってみよう。

  • 回答者:小阪初音 (質問から3日後)
  • 0
この回答の満足度

大抵の人が身体のバランスが左右で異なっているはずです。
普段の行動
・寝るときの向きとか
・カバンをどちらの手で持つか(どちらの肩にかけるか)
・直立時にどっちの足に重心がかかっているかとか
だけでもアンバランスになります。
基本的には、ストレッチ・体操などや
意識して習慣を変えること
でバランスをよくするしかないです。

  • 回答者:coach_y (質問から2日後)
  • 0
この回答の満足度

程度の差こそあれ、筋肉の発達が左右で違うため、ほとんどの人が同様です。

  • 回答者:よしこ (質問から2日後)
  • 0
この回答の満足度

私も左右で固さが違います。体にクセがついてしまっているようにも思いますが、もともと手足の長さが左右違うのも原因かなと思います。生活するうえでどうしても動かしやすい方向とかできてしまうので、極力曲げて痛い方を重点的に動かすようにしています。毎日の積み重ねでじょじょにバランスよくなってくると思いますよ。無理せず毎日少しずつです。

  • 回答者:かかお (質問から22時間後)
  • 1
この回答の満足度

足を組んだり腕を組んだりすると分かることですが、組みやすい方向(どちらの足や腕が上に来るか)ってあると思います。癖みたいなものなので、もし左右なるべく同じにしたいということであれば、意識して、組みにくい方向で足を組んだり腕を組んだり、鞄を肩にかけるなど、日常生活のいろいろな場面で、実行することです。

  • 回答者:ちこちゃん (質問から7時間後)
  • 1
この回答の満足度

背骨や骨盤など、歪みが合って体幹が曲がっていると、左右で得意・苦手ができてしまいます。
ぼくはバレーボールのプレー経験があるんですが、相手ブロックを避けるようなスパイクを打つたびに、腰を特定の方向に捻るようなフォームになるんです。
監督からは、「日頃、スパイクとは反対方向にも腰を捻って、元に戻しておけよ」とアドバイスされていました。

  • 回答者:長老 (質問から7時間後)
  • 2
この回答の満足度
お礼コメント

ご回答ありがとうございます。

私は体育会系ではなかったので、勉強になりました。

自分なりに、かばんの持つ手を換えたりして
工夫してみます。

私も実感しています。スポーツセンターの機械を使う前にストレッチをしますが伸びない部分や気になる部分をしっかり意識してやるようになって左右とも随分柔らかくなりました。先ずはその部分を意識する事が大事かと思います。
左右の違いを気にするよりご自分の得て勝手を知って自覚すればいいと思いますよ。何より快適が一番ですから…ね。

  • 回答者:hinata (質問から3時間後)
  • 1
この回答の満足度

皆、左右同じじゃ有りません。なるべく同じ様にしたければ、固い方の運動を少しずつ多めにして行けば、段々差が無くなっていくと思います。

  • 回答者:ジョウ3 (質問から3時間後)
  • 1
この回答の満足度

人にはそれぞれ体のくせがありますので、バランスよくするのには練習しかありません、フィトネスクラブでインストラクターに指導してもらうといいですよ。

  • 回答者:キー (質問から3時間後)
  • 2
この回答の満足度

私も体のゆがみがあり、左右でずれがあります。そのせいでひどい肩こり持ちです。整体に行ったら、ずれを治してくれ、肩こりも解消されました。
一度行ってみたらいかがですか?

  • 回答者:くー (質問から3時間後)
  • 1
この回答の満足度

人間の体は一見すると左右対称に出来ているように見えますが実際には腕の長さも脚の長さも生まれながらに寸法が違うそうです。違いはわずかですがこれが利き腕、利き脚が出来る原因です。そしてふだんの生活では利き腕、利き脚を多用するのでバランスが崩れやすいのです。では、どうしたらバランスよくなるのかというとカラダのコントロールパネルである脳のバランスをとることが大切だと思います。カラダの右半分は左の脳がコントロールしていて、カラダの左半分は
右の脳が支配しているそうなので硬いと思われる体の反対側の脳を鍛えればおのずと体の左右のバランスは取れるようになる理屈です。
がんばってくださいね

  • 回答者:ロンロン (質問から3時間後)
  • 2
この回答の満足度

左右対称の人はいないと思います。よく動かす方の筋肉が緩んでいるので、反対側の筋肉を緩めればいいと思いますが、別段気にすることはないと思います。

  • 回答者:wanikuma (質問から2時間後)
  • 1
この回答の満足度

毎日ストレッチするしかないと思います。それで改善できないほど体のゆがみがひどいので、整骨院などいかれては?

  • 回答者:なお (質問から41分後)
  • 1
この回答の満足度

関連する質問・相談

Sooda!からのお知らせ

一覧を見る