すべてのカテゴリ » 暮らし » 家電・AV機器・通信 » テレビ・AV機器

質問

終了

デジタルハイビジョンとデジタルフルハイジョンの違いってなんですか?

  • 質問者:フル
  • 質問日時:2009-01-31 17:43:30
  • 0

並び替え:

詳しく説明できる立場にあはありませんが、デジタルハイビジョンと書かれているほうは、放送局から送られてくるハイビジョン映像を、50%くらい間引いて受信できる機種です。
フルハイビジョンは、放送局から送られてくるハイビジョン映像を、100%受信できる機種です。
要するに、画質の違い!
フルのほうがきれいてこと!

この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

簡単に言えば解像度の違いだけですよ。
綺麗な画像が希望ならフルのほうを選択すればokですよ。

  • 回答者:sooda (質問から2時間後)
  • 0
この回答の満足度
  
参考になり、満足しました。回答ありがとうございました。

こちらをご覧ください。
http://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q1110389271

  • 回答者:匿名希望 (質問から56分後)
  • 0
この回答の満足度
  
参考になりました。回答ありがとうございました。

画面の縦横の解像度がフルハイビジョンのものは1920x1080ドットです。
フルハイビジョンでない多くのハイビジョンテレビは1366x768ドットのものです。

一般的には32インチ以下のテレビは、ほとんどのものがフルハイビジョンではありません。

ちなみに放送の場合、BSデジタルはフルハイビジョンですが、地デジは1440x1080ドットです。

パソコンの世界では2048x1536ドット、1920x1200ドット、1920x1366ドット、1600x1200ドット、1600x900ドット、1440x900ドット、1400x1050ドット、1360x768ドット、1280x1024ドット、1280x800ドット、1280x768ドット、1024x768ドット、800x600ドット等などいろいろなものがあります。

ハイビジョンはそのほかにアナログBSで放送し、それを視聴可能なテレビも販売されていました。

結論、1920x1080ドットのものをデジタルフルハイビジョンと言い、それよりも解像度が少ないがハイビジョンコンテンツを楽しめるものをデジタルハイビジョンと呼んでいるようです。

この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

デジタルハイビジョンは、デジタル放送を受信できるチューナを持った、垂直画素数650以上のテレビなどのシステムです。

デジタルフルハイビジョンは、画素数1920×1080もしくは1440×1080を表示再現できるテレビなどの事です。こちらの方が解像度が高いです。

ちなみにNHKが開発したMUSE方式はアナログハイビジョンで、当初日本はこの方式になる予定でしたが、欧米がデジタル方式を採用したため日本もデジタル放送になった経緯が有ります。

  • 回答者:Ken (質問から34分後)
  • 0
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

■デジタルハイビジョンは、NHKが開発した高精細度テレビジョンのことです。
  
■デジタルフルハイビジョンは、テレビのハイビジョン映像を
  受信でき、尚且つ、ハイビジョンの画面解像度を持つチューナー内蔵テレビのことです。

  • 回答者:でじっこ (質問から19分後)
  • 0
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

関連する質問・相談

Sooda!からのお知らせ

一覧を見る