自分の方がちょい幸せと思った、自分よりちょい不幸な人ってどんな人でしたか?
硬貨を自動販売機の下におっことした人
並び替え:
満員電車で立っている時に目の前の席が空いて、隣に立っている人より素早く動いてうまく座れた時とか思いますね〜。
私は父が働かなくて、母が働いてくれてました。 で、生活が苦しかったのですが、 学生時代、早くに母親を亡くした子と友達になり、 料理も勉強もがんばっていました。 まだ生活が苦しくても、両親がいるし、自分の方が幸せだなと 思いました。
彼(不倫中)が出張のたびに土産を買ってくる。 奥さんは、愛人の存在も知らないし、土産もない。 饅頭一個でも、お土産もらえる私はちょいと幸せ。
限定品を買えた人、買えなかった人。 ほんの少しの差でとてもかわいそうですね
広い敷地にモデルハウスのような豪邸に住んでいた家族が事業の失敗で家財道具を残し、ワゴン車に乗って引っ越していくのを見送ったとき。
先着○名様に入れた私と入れなかった後ろの人。
やはり仕事でも充実しているけど.ちょい不幸な人はいつも「お金がない~」って 言ってます。
馬券を投げた人です。
仕事が早く終わって家に帰るとき幸せだと思います 不幸なのは仕事も無いのに家に帰るのが嫌で 遅くまで会社にいる人です
結婚してる人です。。。。
某ポイントサイトを換金後に退会したら、後に閉鎖された。 換金出来なかった人は不幸だと思います。
いい年なのに結婚しない人。
レジにならんでいて、他の列のひとよりも先にこちらが済んだときちょい幸せ。 ちょっとした違いなのですが、こっちに並んでいたらあの人のほうが早かったのに・・・とちょい不幸に思います。
限定品販売で買えた時、ちょい幸せ。ちょい不幸な人は買えなかった方。
友達のダンナよりも家のダンナの方が家庭思いで優しいダンナだと感じた時、自分の方が幸せ。
自分より3Kg重い人は、ちょい不幸。 自分より3Kg軽い人は、ちょい幸せ。
私と収入も年齢も変わらないのに結婚している人はちょい不幸だと思います。 百害あって一利なしですしね。
円天の被害に遭われた方ですね。
テレビで見る派遣切りにあった方を見ていると ちょい幸せなのかなと思ったりします、明日は我が身ですが。
同僚で、一人意味がわからない行動をとる人がいます。 こちらが手伝ったり、少し親切に…と思ってしたことを、「ありがた迷惑」だと思うのか、 「人のことやるなら自分のことをやってください」と厳しく言い放った挙句、 一人ドタバタ激しくハンコ打ったり伝票まとめたり。 メモ用紙を“グシャグシャグシャ!”と丸める姿は、横から見ていて滑稽でした。 そんな彼女の姿を見るたび、別の同僚と「かわいそうな人だね」と話をします。 ある意味、彼女は不幸な人です。
某派遣登録会社に登録したものの、直ぐに辞めた(実際には仕事をしなかった)ところ、ほどなくその会社が摘発されたので、実際、同時期に登録して仕事を始めてた人は不幸だったかも。
会社で仕事のメール送信が出来ない人がいたので、自分の方がほんの少し幸せだと思いました。
人間関係での洞察力において 私よりちょっと鈍感な人が、自分よりもちょい幸せで 私よりちょっと敏感な人を、自分よりちょい不幸だなと思うことがあります。 パン屋さんで売っている肉まんを買おうとした時、 おじさんが「もう最後だからふたつ持っていきな!」とくれたときも、ついさきほど買ってかえった人より、肉まんひとつぶんのちっちゃな幸せもらった感じでした。
二股されて、結局どっちとも別れましたが、 私は付き合って半年、 向こうは付き合って5年だったそうです。 期間が短い分、 私のほうが傷が浅いだろうなと 思いました。
居ません。 私は幸せ感じた事有りませんから。
自分より先に階段で上がっている人が途中でつまずいてコケた時です。
私と同じ福袋が売り切れで買えなかった人。
結婚したが、子供がなかなか出来ない人。頑張っても出来ない同僚がいて、ちょっと可哀想に思えます。
普段の成績はいいのに受験になるとうまくいかなかった人。
34歳超で、結婚できていない人ですね。 いろいろなお考えや人生観や事情があってのことでしょうが、何を聞いても誰から聞いても全て「言い訳」に聞こえます。ああいう風にならなくて良かったと感じます。
この機能は、特定のユーザーとの接触を避け、トラブルを防止するためにご用意しております。ブロックされたユーザーは、今後あなたの質問に回答ができなくなり、またそのユーザーの質問に対して、あなたも回答を投稿できなくなるという、重大な機能です。一度設定すると簡単に解除することができませんので、以下の点にご注意ください。
Sooda! は、ご利用者様同士の助け合いによって成り立つ知識共有サービスです。 多くの方に気持ちよくこのサイトを利用していただくために、事務局からのお願いごとがあります。
この投稿が、「禁止事項」のどの項目に違反しているのかを教えてください。 ご連絡いただいた内容がSooda! 事務局以外の第三者に伝わることはありません。
ご連絡いただきました内容は、当サイトの禁止事項に基づいて、事務局にて確認後、適切な対応をとらせていただきます。場合によっては、検討・対応に多少お時間を頂戴する場合もございます。
なお、誠に恐れ入りますが、今回のご連絡に関する対応のご報告は、結果をもって代えさせていただきます。対応の有無や判断基準に関しましては悪用を避けるため、事務局宛にお問合せいただきましても、ご回答およびメールのご返信はいたしかねますので、予めご了承くださいませ。
この質問を終了しますか?
質問をカテゴライズして、Sooda!をより良くしよう!
この質問を削除してもよろしいですか?
この回答を削除してもよろしいですか?
設定中のニックネームで質問したくない場合は、匿名で質問をすることが出来ます。 匿名で投稿する このニックネームを記憶する
一覧を見る