すべてのカテゴリ » アンケート

質問

終了

セーターなどの被って着る服はどのように着ますか?
(先に頭を通してから、袖を通しますか?それとも袖を通してから頭を通しますか?)
何気なく子供と交わした会話で、どっちが一般的なんだろうとなりまして聞いてみました。
ちなみに私は、どちらもやりますがどちらかというと、袖を通してから頭を通すことが多いです。子供は逆です。

  • 質問者:匿名希望
  • 質問日時:2009-02-09 11:44:54
  • 0

並び替え:

袖を半分ほど通してから頭からかぶるようにします。
いつもこのやり方です。

  • 回答者:匿名 (質問から7日後)
  • 0
この回答の満足度
  
参考になりました。回答ありがとうございました。

私は袖からです。
ちなみに、いつも無意識に利き手ではないほうの手から袖を通しています。

  • 回答者:ミキ (質問から7日後)
  • 0
この回答の満足度
  
参考になりました。回答ありがとうございました。

私の場合、先に頭を通してから、袖を通します!

そうじゃないと、服が伸びるような気がするので、

先に頭を入れています。

  • 回答者:かな (質問から6日後)
  • 0
この回答の満足度
  
参考になりました。回答ありがとうございました。

頭を通してから袖を通してます。

  • 回答者:匿名 (質問から6日後)
  • 0
この回答の満足度
  
参考になりました。回答ありがとうございました。

さきにうでー
がきはさきにあたまー

  • 回答者:ー (質問から6日後)
  • 0
この回答の満足度
  
参考になりました。回答ありがとうございました。

私は袖を通してから頭ですね。

  • 回答者:匿名希望 (質問から6日後)
  • 0
この回答の満足度
  
参考になりました。回答ありがとうございました。

頭を通してから着ます。

  • 回答者:ゆう (質問から2日後)
  • 0
この回答の満足度
  
参考になりました。回答ありがとうございました。

おもしろい質問ですね。
自分は頭→袖です。
子供の頃からそうしていました。
理由はよくわかりません。

===補足===
ほー、オール3ですか。

  • 回答者:いたりあのたねうし (質問から1日後)
  • 0
この回答の満足度
  
参考になりました。回答ありがとうございました。

微笑ましい会話ですね^^どっちだろうと考えて思わず実際やってみたら、頭からでした。

  • 回答者:頭 (質問から1日後)
  • 0
この回答の満足度
  
参考になりました。回答ありがとうございました。

私は、頭を通してから、袖ですね。
万が一、前後を間違えてもくるっと回せばいいので・・・横着ですか?

  • 回答者:ライム (質問から1日後)
  • 0
この回答の満足度
  
参考になりました。回答ありがとうございました。

小さい時のことは忘れてしまいましたが、
今は、袖を通してから、頭を通します。

先に頭を通してしまうと、腕を通すときに
セーターが伸びてしまいませんか?

  • 回答者:袖が先 (質問から1日後)
  • 0
この回答の満足度
  
参考になりました。回答ありがとうございました。

袖を通してから頭ですね。
そのほうが着やすいです。

  • 回答者:匿名希望 (質問から1日後)
  • 0
この回答の満足度
  
参考になりました。回答ありがとうございました。

私も袖から通して着ています。

  • 回答者:hana (質問から21時間後)
  • 0
この回答の満足度
  
参考になりました。回答ありがとうございました。

袖からです。子供のころは頭からでしたね。
まぁどちらでもいいと思いますけど、袖からのほうがセーターが伸びないのでいいと思います。

  • 回答者:匿名 (質問から15時間後)
  • 0
この回答の満足度
  
参考になりました。回答ありがとうございました。

まず袖を通してから頭です。
だってそれが楽ですから。

この回答の満足度
  
参考になりました。回答ありがとうございました。

袖を通して手を出してから頭を通すのがほとんどです。

  • 回答者:sooda (質問から11時間後)
  • 0
この回答の満足度
  
参考になりました。回答ありがとうございました。

私も袖を通してから頭を通すことが多いです。

3歳の甥っ子は頭が大きいので先に頭を通さないともがいて着れません。

  • 回答者:匿名希望 (質問から10時間後)
  • 0
この回答の満足度
  
参考になりました。回答ありがとうございました。

袖を通して手を出してから頭を通しています。

あまり気にせず着てました。

  • 回答者:こん (質問から9時間後)
  • 0
この回答の満足度
  
参考になりました。回答ありがとうございました。

私は、前後を確認して、
まず、頭を通してから、手です。

  • 回答者:とむ (質問から9時間後)
  • 0
この回答の満足度
  
参考になりました。回答ありがとうございました。

袖を通してから頭です。

頭が先の大人は、マザコンが多いと聞いたことがあります。
子供の頃に親に着せられていたままだからという事らしいですが。
普通大人になると、袖から通して頭になるらしいです。

  • 回答者:匿名希望 (質問から8時間後)
  • 0
この回答の満足度
  
参考になりました。回答ありがとうございました。

頭を通してから腕です。
夫も同じです。

  • 回答者:匿名希望 (質問から7時間後)
  • 0
この回答の満足度
  
参考になりました。回答ありがとうございました。

私は頭を通してから腕。
夫は、そういえば腕からですね。
化粧してから着替えると、頭を先に通したほうがファンデーションや口紅が
うっかりつくのに気をつけやすいように思うだけです。どっちでもいいように
思うけど、50年やったら今更直せません。

  • 回答者:匿名希望 (質問から6時間後)
  • 0
この回答の満足度
  
参考になりました。回答ありがとうございました。

私自身は、まず右袖を通し、次に左袖を通し、
最後に頭を突っ込みます。

でも、子供に着せる時は、確かに頭から…

  • 回答者:なおこ (質問から6時間後)
  • 0
この回答の満足度
  
参考になりました。回答ありがとうございました。

先に袖を通してから頭を通します。
いつもそうしています。

  • 回答者:匿名希望 (質問から6時間後)
  • 0
この回答の満足度
  
参考になりました。回答ありがとうございました。

頭をだしてから袖ですね。
子供?(笑)

  • 回答者:匿名希望 (質問から6時間後)
  • 0
この回答の満足度
  
参考になりました。回答ありがとうございました。

袖を通してから頭の順番が多いです。

  • 回答者:匿名希望 (質問から5時間後)
  • 0
この回答の満足度
  
参考になりました。回答ありがとうございました。

髪型を気にして首元を手で広げながら先に頭を通します。
で、次に手を通します。

  • 回答者:匿名希望 (質問から4時間後)
  • 0
この回答の満足度
  
参考になりました。回答ありがとうございました。

袖を通してから、頭を通します。
でも、子供のころは私も頭からズバッといってましたね~。

  • 回答者:匿名 (質問から4時間後)
  • 0
この回答の満足度
  
参考になりました。回答ありがとうございました。

袖からですね
その方が生地を延ばさなくて済む気がします

  • 回答者:気のせいかも (質問から4時間後)
  • 0
この回答の満足度
  
参考になりました。回答ありがとうございました。

頭からです。
子供の頃からの癖ですね。

  • 回答者:ひかり (質問から4時間後)
  • 0
この回答の満足度
  
参考になりました。回答ありがとうございました。

袖を通してから頭を通します。
その方が着易いような気がします。

  • 回答者:匿名希望 (質問から4時間後)
  • 0
この回答の満足度
  
参考になりました。回答ありがとうございました。

私は袖を通してからです。

どちらにしても、化粧が付きますので、パンストをお尻の部分だけにして、

頭からかぶり、その後、セーターを着ます、

そうすれば、化粧も付かないからいいです。
専門の物も売っていますが、
これだと、なくしても、すぐに次の物が簡単に作れなすよ。

何といっても、ただです。

  • 回答者:匿名 (質問から3時間後)
  • 0
この回答の満足度
  
参考になりました。回答ありがとうございました。

私は袖を通してから頭です。

前にテレビ番組で見たのですが
袖を通してから頭を入れる方が能率がいいのですが、小さい子供がお母さんに着せてもらう時は頭から着せてもう。
大人になってからも頭から着てる人は母親に着せてもらってたやり方を通してるらしくてマザコンが多いそうです。
どこまで当たってるかわかりませんが、主婦の方は旦那様で確かめてみたら面白いかも。

  • 回答者:匿名 (質問から3時間後)
  • 0
この回答の満足度
  
参考になりました。回答ありがとうございました。

袖を先に通します。子供の頃からそうしてます。

この回答の満足度
  
参考になりました。回答ありがとうございました。

私は腕が先です。
子供たちは私が着せているので、頭が先です^^

  • 回答者:同じですね (質問から2時間後)
  • 0
この回答の満足度
  
参考になりました。回答ありがとうございました。

袖が先ですね。
頭を先に出してしまうと袖が通しにくいので。

この回答の満足度
  
参考になりました。回答ありがとうございました。

セーター、Tシャツなど必ず袖を先に通します。頭を先に通すとあとから袖を通すときに脇などを無理に引っ張ることになり下手をするとビリッと行く恐れがあります。小さい子どもに着せるときは頭を先にしますが小学生ぐらいからは袖を先にと教えてきました。自分の経験上そのようになっています。

  • 回答者:匿名希望 (質問から2時間後)
  • 0
この回答の満足度
  
参考になりました。回答ありがとうございました。

袖を通してから、頭を通します。
ついでに、夫は頭を通してから、袖を通します。

  • 回答者:匿名希望 (質問から2時間後)
  • 0
この回答の満足度
  
参考になりました。回答ありがとうございました。

左腕から通して次に右腕、それから頭を入れます。
特に意識してしてませんけど、いつも同じ着方をしてますね~。

  • 回答者:りり (質問から2時間後)
  • 0
この回答の満足度
  
参考になりました。回答ありがとうございました。

袖に腕を通してから、頭を入れます。
何となくしてますけど、たぶん頭から先に入れたら着にくいんじゃなかろうかと思ってます。

この回答の満足度
  
参考になりました。回答ありがとうございました。

袖が先です。
昔は頭から被ってたのですが、いつどこで誰に言われたのか忘れましたが、袖から先だと言われ、気にして着ていたら、いつの間にか袖が先になってました。

  • 回答者:匿名さん (質問から55分後)
  • 0
この回答の満足度
  
参考になりました。回答ありがとうございました。

頭から派です。
理由は分かりませんが、もうそういう習慣ですね。

  • 回答者:ミニブタ (質問から47分後)
  • 0
この回答の満足度
  
参考になりました。回答ありがとうございました。

私は、袖を通してから頭を通します。
なんとなく・・・ですが。子供のころから変わってないです。
たぶん、母親からそう教えてもらったんだと思います。

  • 回答者:あい (質問から20分後)
  • 0
この回答の満足度
  
参考になりました。回答ありがとうございました。

頭が先ですね。
まず髪型が崩れないようにそぉっとくぐった後に安心して袖を通します。

  • 回答者:匿名 (質問から19分後)
  • 0
この回答の満足度
  
参考になりました。回答ありがとうございました。

私は頭をとおしてから袖です。

なんとなく昔からそうです。

  • 回答者:匿名希望 (質問から16分後)
  • 0
この回答の満足度
  
参考になりました。回答ありがとうございました。

自分は頭を通してからですね。服のためには良くないと思いますが、ついついやってしまいます。

  • 回答者:横着もの (質問から15分後)
  • 0
この回答の満足度
  
参考になりました。回答ありがとうございました。

先に頭を完全に通してから袖に腕を通します。

  • 回答者:匿名 (質問から14分後)
  • 0
この回答の満足度
  
参考になりました。回答ありがとうございました。

袖を途中まで通してから頭ですね。
頭が先だと、脇の部分に負担がかかりそうで不安です。

  • 回答者:とくまる (質問から8分後)
  • 0
この回答の満足度
  
参考になりました。回答ありがとうございました。

あれ、どっちだろう?

今着直してみたら頭から先ですね。
全く意識してませんでしたが・・・。

  • 回答者:kazz (質問から8分後)
  • 0
この回答の満足度
  
参考になりました。回答ありがとうございました。

私は、袖を通してから頭を通します。
でも私のセーターなどの被って着る服の着方はブサイクだと言われます。
頭を出すのになぜか顎から出して着てしまう癖があります。

  • 回答者:ブスコ (質問から7分後)
  • 0
この回答の満足度
  
参考になりました。回答ありがとうございました。

私は頭が先で旦那は袖が先です。
袖が先のほうが何となく大人の着方に見えますね。
でも、特にこの時期、下に着ている肌着などの袖がよじれる気がするんです、袖が先だと。
なんか着てから肩のあたりが気持ち悪くて・・・私はばあさまになるまでこの着方かも(笑)

  • 回答者:40代、まだ子供です (質問から6分後)
  • 0
この回答の満足度
  
参考になりました。回答ありがとうございました。

袖を通してから頭を通しています。
頭を通すときに化粧がつかないように、袖を通した手で広げて通してます。
確かに子供達は頭からかぶって着る子が多いですね。
自分で服を着ることを覚えるときに頭からかぶって教えてますもんね。
子供の頭からかぶって不器用に着る姿はかわいくって、つい見てしまいます。

  • 回答者:かぶりもの (質問から5分後)
  • 0
この回答の満足度
  
参考になりました。回答ありがとうございました。

私は袖を通してから頭です。
腕の付け根のところに負担がかかりそうな気がするので
先に袖を通してから、ひっぱらない様に頭を入れてます。

  • 回答者:匿名希望 (質問から3分後)
  • 0
この回答の満足度
  
参考になりました。回答ありがとうございました。

関連する質問・相談

Sooda!からのお知らせ

一覧を見る