すべてのカテゴリ » 仕事・キャリア » その他

質問

終了

労働時間の相談です。
対外的に表示(アナウンス)している営業時間が9:00~18:00となっておりますが、勤務時間も就業規則ではそれと同じ時間帯になっております。
現実問題として午前9時に電話が鳴り来客もありうる状態ではその前に出社せざるを得ませんし、午後6時直前にかかってきた電話への対応とその事後処理などで超過勤務も生じます。しかし、規則通りに勤務すれば時間外は発生しないはずだという理屈で残業手当は支給されません。
これって、ザービス残業の強要だと思うのですが、いかがでしょうか。
こういう問題はどういうふうにしてどこへ相談すればいいのでしょうか。

  • 質問者:フロント
  • 質問日時:2008-05-27 06:34:09
  • 0

とてもよくある話でして、杓子定規に法で計るなら違法です。
ですから、労基署に相談して指導を願い出れば、労基署は何らかの
行動を起こすべき案件です。

しかし、こういう線での鬩ぎあいは、100の会社があれば98社で
起こってると言っても大げさでないと思います。

フロントさんのケースのように明らかな就業の問題だけでなく、
会社の電気を点ける、ドアを開ける、就業に必要な着替えや
女性なら化粧の時間も、就業時間と言えるのかどうか、線引きは
どうするの?という事も、常に裁判などで争っています。

フロントさんの仰る事は、労働を提供して給料を受け取っている立場の
人間の言う事として至極もっともであり、長い期間で見れば、
積もり積もって大変長い時間を、会社に無給で提供していることになり、
不満に思うのも当たり前だと思います。

フロントさんが仰るとおり、日本国内にはいろいろな会社があり、
こういう法にきちっと対応し、サービス残業が起こらないように
配慮している会社も存在します。
労働を提供する側と、金銭を提供する側(使用者)がお互い不満に思う
雇用契約にならないように、「使用者側が」熟していくことが
望まれます。

…が、まだまだ理想として掲げている段階であって、
冒頭に書いたとおり、現実にはぜーんぜん追いついてません。

フロントさんが不満に思われるのはわがままだとは思いませんが、
そういう理想の形を追うのは、今の日本ではまだ難しいですので、
諦めて現状に甘んじない限り、この件ではずっとストレスに
思うと思います。

もうお分かりと思いますが、転職したとしても、なかなか
理想の形の会社にめぐり合うのは難しいと思いますが、
私のように諦め切って流されて生きるのではなく、
理想を追って、違法に憤るということは、正しい生き方かもしれないと
思います。

  • 回答者:sue (質問から6時間後)
  • 0
この回答の満足度

並び替え:

会社の慣習にもよると思いますが、直に会社側にいえばいい顔されませんもんね。

では労働基準監督署関係の機関に相談ということになると思いますが

納得いくまで相談されたらいかがでしょうか?

結果はわかりませんが・・

相談する機関は地方公共団体でも何箇所かその地域にあると思います。

女性の職場の地位が向上されているのでいい方向に話が進めばとはおもいます。

  • 回答者:えるこ (質問から6時間後)
  • 1
この回答の満足度
お礼コメント

ありがとうございました。
実はもっと根の深い問題があって、その端緒として相談してみたのですが、題材が適切ではなかったようです。
これにて終了とさせていただきますが、この場を借りてご回答をいただいた皆様にお礼を申し上げさせていただきます。

気にいらない会社は、さっさと辞めることです。
争っても、時間の無駄です。
次へ移りましょう。人生は短いですよ~♪

  • 回答者:kei (質問から5時間後)
  • 0
この回答の満足度

納得できなかければ、労働基準監督署などに相談すればいいかと・・・。

もし、よくあるケースなどだと、先方がそう言います・・・。

私の経験では、姉が求人票と給料が違い、理由を聞いたら「見習い扱いで三ヶ月は時給50円引き」と言われて問い合わせたら「それは解決無理ですね」って反応でした。

が、不当解雇で監督署から電話があったこともあります(同僚のケース)。

  • 回答者:なお (質問から5時間後)
  • 0
この回答の満足度

気持ちは分かりますが、実際にはそういう事は殆どの会社であります。

30分単位の所もありますし、超過時間の残業代がまったくでない所も中小企業だとざらです。

また労働基準局に訴えても調べに来た時だけ残業をさせない様にして月日がたてばもとのもくあみというのもあります。残念ながらその程度だと難しいと思います。

  • 回答者:ZA (質問から4時間後)
  • 1
この回答の満足度

労働基準監督署でしょう。

でも、そんな考えが通用するのは民間企業では無いと思いますよ。
公務員ならありそうですよね。

  • 回答者:zxc (質問から4時間後)
  • 0
この回答の満足度

遊びの約束でも9時集合と言ったら、それより早く集合しませんか?
機械ではないので、18時になったら、ハイ終了って訳にはいかないのでは?と思います。
一般的に言われているサービス残業は、比較にならないほど激務で過剰な時間外を指して言われることだと思います。

サービス精神は忘れたくないと思います。

どうしてもどこかに訴えたいのであれば、ユニオンが良いかと思います。

  • 回答者:サービス精神過剰 (質問から4時間後)
  • 2
この回答の満足度

どんな仕事かわかりませんが、確かに就業時間と営業時間が同じだと、後方事務をする時間(全て1人でこなすなら)も、その日の始業時の打ち合わせや朝礼も出来ませんね。でも、うちの会社でも就業開始とサポート営業開始時間は10分しか空けてないですよ。終了時間については5分だけです。まぁ無いよりはあった方が良いのでしょうけど。
労働基準監督署に相談する前に上司や周りの方には相談できないのでしょうか?
もし、そうしても労働基準監督署に相談するなら、会社が認識するフロントさんの就業時間と、フロントさんの(あれば)タイムカード等の差を提示すれば宜しいのではないでしょうか。
しかし・・・フロントさんの会社が、どういう業種で、どういった職種に就かれているか聞きたいですね。

  • 回答者:暴れん坊将軍 (質問から4時間後)
  • 0
この回答の満足度

申し訳ないですがちょっと考え方が甘すぎるのではないでしょうか・・・?
どのくらいの超過時間を言われているのかわかりませんが、時間ぴったりに出社・退社できる職種は限られていると思いますよ。

午前9時に電話が鳴り・・・
午後6時直前にかかってきた電話への対応と・・・
これでサービス残業の強要だと言われると、雇ってくれる会社はあまりないような気がしますが?

地元の労働基準監督署に、とりあえず電話してみてはいかがでしょうか?
資料は、入社時の説明資料か就業規則コピーとタイムカードのコピーがあれば良いかと思います

相談には乗ってくれると思いますが、監督署から会社へ注意、などは他に違反がない限り期待できないと思います

  • 回答者:SHIRO (質問から4時間後)
  • 3
この回答の満足度

以前勤務していた会社は、残業時間の単位が1時間単位でした。30分残業しても、59分残業してもそれは残業梨とカウントされることに疑問を感じ、労働基準監督署に相談をしましたが、「違法である」「指導をする」という回答は得られず、「1時間になるように仕事をするしかない」という内容のことを言われました。
どんな会社でも定時より少し早く出社するというのは普通のことでしょうし、退社もある程度定時を過ぎたところで行うなどは常識の範囲内だと思います。「見なし労働時間制」では残業と言うものはありません。ある会社では「月60時間程度の残業」を見込んだ給料を支給しているので残業という制度がないとところもありました。
毎月どの程度残業していることになるのかカウントして、その上で労働基準監督署などに相談されては如何でしょうか。

  • 回答者:KEY (質問から3時間後)
  • 2
この回答の満足度

今パートで8時30分~14時までの勤務です。落ち着いた気持ちで仕事に入りたいので10分前に職場に入り最後は掃除をしますが終わるのは14時30分頃になります。確かに文句を言いたいですが言う時は退職を覚悟しなければならないと思います。一緒に働いている人たちも気にかけてくれて気持ちよく仕事をしています。その方が大切だと私は思います。時間ぴったりで終わる仕事などないと思いますよ。貴方の仕事に対する気持ちがお客さんにどう伝わるかで会社のイメージも変わってくると思います。小さい力かもしれませんが会社のイメージを左右する一員だと思います

  • 回答者:はむこ (質問から3時間後)
  • 1
この回答の満足度

確かにそうですが・・・
しかし、勤務中にトイレに行ったり、タバコをお吸いなら一服したり、たまには私語・お茶もするでしょう。
その時間は当然給料カットは無いので、勤務時間の前後はその分の相殺と思ってみてはいかがですか?
少しは気もおさまるはずです。
それでも納得いかなけば、労働基準局に相談にいったらいいと思います

  • 回答者:atomu (質問から2時間後)
  • 1
この回答の満足度
お礼コメント

早速ありがとうございます。
これは気が治まるとかの問題ではなく、経営者の意図的なものを感じています。
労働基準局は判りましたが、どのように資料などを用意して相談(訴え)したら良いかを知りたかったのですが・・・

フロントさんは、どの位の御歳で、男性か女性か解りませんが、その程度の事でサービス残業云々と言っているとどこの企業も雇いませんよ。私は、今は自分でやってますので、そういった問題は無いですけど、何処の企業でもそれ位の時間オーバーは普通にあります。あなたのお話だと、公務員か工場の勤務(時間がはっきり決まってる)くらいしかお仕事は無いのじゃないですか。勿論、そのお仕事でも、時間前には着替えて、営業時間には完全にスタンバイは必要ですけど。もし、そんなに一分一秒が問題なら、ご自分で何か自営でもされる方が良いんじゃないですか?

追伸

自営のアドバイスはごめんこうむります。と言う返信は失礼じゃないですか。今は自営ですけど、小さな会社よりは大分大きいし。名前を出せば誰でも知ってる企業で、長年勤めて、3年間全国のトップセールスの記録も持ってます。ろくに世の中の事も解らない方に言われる筋合いは無いです。どうぞ、転職でもして下さい。次の会社でも上手く行かないと思いますが。・・・あなたの人生です。ご自由に。

  • 回答者:ジョウ3 (質問から52分後)
  • 8
この回答の満足度
お礼コメント

早速ありがとうございます。
雇われるとか1分1秒の問題ではないんですけどね・・・
普通は営業時間と勤務時間には30分くらいのずれがありますよ。
経営者がそれに気づかないのか気づかないふりをしているのか、意図的なのか馬鹿なのかの問題です。
自営のアドバイスはごめんこうむります。

教員は、実質昼休みがなくても連日翌日まで仕事をしても、残業代は一律「一日1時間」です。
泣き寝入りです。

  • 回答者:IBC (質問から47分後)
  • 1
この回答の満足度
お礼コメント

早速ありがとうございます。
相談した者が相談されたようで戸惑ってしまいます。
がんばってください。

関連する質問・相談

Sooda!からのお知らせ

一覧を見る