すべてのカテゴリ » 美容・健康 » 健康管理 » 病気・症状

質問

終了

8年程前に急性副鼻腔炎の手術を行いました。

その後2年程経過した頃から匂いを感じない事が・・・

元々アレルギー性鼻炎で耳鼻科へ通院を続けていた為、リンデロン液を点鼻する治療を開始
しかし、1,2年経過しても一向に改善されず、一時期リンデロン液の点鼻を中止(サボってました。)

その内に、1日中全く匂いを感じない日が多くなった為、昨年からリンデロン液の点鼻再開している状態です。(耳鼻科は近所に出来た別の耳鼻科へ)

それでも、余り改善は見られず・・・

今年になって、別のアプローチは無いのか?と考え、たまたま通院した内科で内科的な要因は考えられないか聞いてみたところ、味覚障害との関連性もある事から、亜鉛を処方され服用を始めました。

最近になり、可也の時間嗅覚が戻ってはいるのですが、全く感じない時間帯も有る状態です。
(アレルギー性鼻炎の薬を服用しない方が、嗅覚の戻る時間が長いので、勝手に服用を止めている状態)

後一歩? 
このまま一気に完治!!と行きたいのですが・・・

嗅覚障害の治療に有効な方法がありましたら、是非お教え下さい。

  • 質問者:きままたん
  • 質問日時:2008-05-28 18:07:14
  • 0

私も副鼻腔炎(いわゆる蓄膿症)で、16歳・18歳・48歳と3回両方の鼻と48歳の時は左右の鼻腔と左眉毛のところを切開して、ポリープ(良性)を摘出しています。
 嗅覚は衰え、まして鼻づまりがひどく、口呼吸をしていた関係で扁桃腺炎は起きるは、風邪は引きやすいは・・、永年苦労しました。

 48歳から10年少し前になり、また副鼻腔炎と診断され、CT検査のため病院へ出向きましたが、検査技師の横柄な態度と予約時間が私が一番であるにも関わらず、しかも遅刻してきた女性患者を先に実施する・・と言うから、私は頭にきて、耳鼻科の受付に理由を話して、そのまま帰宅してしまいました。
 次の日病院から院長と協議したらしく「何時でもお越し下さい、検査致します」とTelがありましたが「私が飛び入りで好きな日に行けば、また私と同じ目に合う方が出来るから結構です」と断り、既に7年過ぎ去りました。
 しかし、風邪には充分注意している所為かそれからはなんともなく、無事日々を過しています。
 9年前に肺炎を患ってから、禁煙しましたが、現在は嗅覚が鋭くなって、50m風上で喫煙されていると、臭いを嗅ぎ気持ち悪くなるくらいです。
 あなたの場合は味覚障害との関連がどうなのか、私には判りませんが副鼻腔炎はもう完全に完治いたしましたでしょうか?
 耳鼻咽喉科の治療は長く掛りますから、気長に治療しなければなりません。
 参考にならないかもしれませんが、悪しからず・・。

  • 回答者:嗅覚は鋭い (質問から4時間後)
  • 2
この回答の満足度
  
参考になり、満足しました。回答ありがとうございました。
お礼コメント

嗅覚は鋭いさん 回答有難う御座いました。
私も嗅覚は鋭いさん同様、最初の手術でポリープを摘出、数ヵ月後には反対側の鼻にポリープが見つかり、2度急性副鼻腔炎を発症(救いは、抗生剤投与で完治できたこと・・・)

ネットで調べると副鼻腔炎後に嗅覚障害を発症している事例が多いようですね。
私の場合アレルギー性鼻炎もある為、症状は重いのかもしれません。

一つ一つ原因になる症状を改善できるよう、気長に治療して行こうと思います。
あっ、まずは私もニコチンとさよならする事が先決だと、肝に銘じておきます・・・

関連する質問・相談

Sooda!からのお知らせ

一覧を見る