すべてのカテゴリ » 趣味・エンターテイメント » その他

質問

終了

クサガメ1年目の子なんですが、
この何日か目が白く開いていません。
どうしたら治りますか?
赤チンではなおりませんか?

  • 質問者:みく
  • 質問日時:2009-02-12 10:04:45
  • 0

まずは、生きてますか?
水温は何度ですか? どこで飼育されているかにもよりますが、水温が低い期間が長く続いている場合は冬眠している可能性もあります。
また、ヒト用の赤チンではなおりませんよ。かえって、刺激が強すぎると思います。
どのような状態か分かりませんが、希釈したメチレンブルーなどの方が安全だと思います。

===補足===
冬眠していたら、ほとんど動きません。
動いているのならば、えさを食べているのならば冬眠ではありませんね。
逆に、冬眠していないけど、えさを食べていないということになると、栄養不足ではないかと思います。

  • 回答者:osiete (質問から27分後)
  • 1
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。
お礼コメント

回答ありがとうございます。家の中で飼育しています。生きています。
エサは寒くなってあまり食べなくなりました。
水温は高くはないです。低いかな。
冬眠していたら動いていても目はあかないのでしょうか?

栄養不足ですかね・・・。
ありがとうございました。

並び替え:

こちらのサイトによると「ビタミンA欠乏症」とか「呼吸器感染症」かもしれませんが、やはり心配なら動物病院へつれていってあげたほうがよいでしょう。
http://club-tortoise.hp.infoseek.co.jp/health.html

  • 回答者:匿名BOY (質問から52分後)
  • 1
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。
お礼コメント

サイト見てみます。ありがとうございました。

関連する質問・相談

Sooda!からのお知らせ

一覧を見る