すべてのカテゴリ » 暮らし » 公共施設・機関 » 役所・手続き

質問

終了

確定申告について教えてください。
私は自宅で仕事をしており毎年個人で確定申告をしていますが、昨年は出産があり年収は38万円以下でした。ですが医療費は10万円を超えており、生命保険控除もあります。それでもそもそも38万円以下では控除するものなどなく、確定申告の必要はないのでしょうか?それとも申告すれば戻ってくるお金などがあったりするのでしょうか?
夫の扶養にはなっていません。

税金関係は恥ずかしく知識がなく、国税庁のホームページなどを読んでいてもよく意味がわかりません・・・。
勝手ながらそんな私にもわかるようなご説明を頂きたいと思います。よろしくお願いします。

  • 質問者:無知子
  • 質問日時:2009-02-13 14:42:57
  • 0

赤字にして申告しておくと、地方税や年金、健康保険などが全部安くなります。
申告しないと、去年の収入から判断された額が請求される可能性があるので、いままで申告していたのなら、今年も申告しておいた方がいいですね。
また、もともとの収入から源泉徴収されている分があれば、全額還付されます。

この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

並び替え:

自宅での仕事の内容が問題だと思います。
個人事業者であれば確定申告が必要です。
個人事業者でしたら、源泉徴収されるお仕事をされている場合には、全額還付されると思います。
源泉徴収されるのは、いわゆる報酬として○○士などの仕事が多いです。

ただし、所得が38万円未満なのでしたら、ご主人の確定申告もしたほうがよいですよ。
あなたについて、配偶者控除が受けられます。
また、出産に関する医療費はお主人の所得から控除するとよいでしょう。
生命保険料控除に関しては、貴方様がお支払いになっているものなら、ご主人様の所得からは控除できません。

  • 回答者:ひーちゃん (質問から6時間後)
  • 0
この回答の満足度
  
参考になり、満足しました。回答ありがとうございました。

昨年の収入が少ないというのであれば、ご主人の確定申告をして、妻扶養さらに医療費控除などをおこなえばよいと思います。
その時に同時に妻の確定申告にて38万以下の税金0円の申告もしておいて、当然収入は少ないので、こちらの分では他の控除は申請しないで。
ご主人の申告にて医療費や生命保険控除も行えばそれなりの還付があると思われます。
確定申告のシーズンには最寄の税務署にて申告会場がありますので、自分で行うのが難しいのであれば、早めに両方の源泉票や医療費や生命保険の証明などを持ち込めば教えてもらえます。
場合によっては保険もご主人の不要にしてもらうと自分のみの加入が不要になりますのでもっとお得なるかもしれません。
保険を国保からご主人の社保にする場合ですが。

  • 回答者:この際扶養になれば (質問から2時間後)
  • 0
この回答の満足度
  
参考になり、満足しました。回答ありがとうございました。

ご主人の扶養になっていないなら保険はどうなっていますか?
もし国保など自分で入っているなら確定申告しておけば
免除されるので得だと思いますよ。

  • 回答者:匿名希望 (質問から16分後)
  • 0
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

登録不要!簡単にご利用できます わからないことは聞いてみよう

* Sooda! 会員の方は、ログインしてください。

 ? 利用規約とは?

 ? 禁止事項とは?

ニックネーム

このニックネームを記憶する
メールアドレス

* ご記入いただいたメールアドレス宛に、あなたの質問に回答がついたことをお知らせします(回答のほかSooda! からのオススメ情報も掲載されている場合があります)。
なお、このお知らせのメールはSooda! 会員の方は解除が可能です。

関連する質問・相談

Sooda!からのお知らせ

一覧を見る