すべてのカテゴリ » 恋愛・人間関係の悩み » 夫婦・家族

質問

終了

私の心の狭さが原因ですが、主人の行動に腹が立つことが多いのです。

些細なことでも、自分でできることでもすべて私に頼ります。
休日になれば朝から晩までゴロゴロしているし、
仕事が忙しいから休日は休まなくては!も わかります。

どうして腹が立つかと思うと それは私も30年間フルタイムで働いていたからです。
結婚、出産に関わりなく働き続けていましたし、
フルタイムで働きながら育児をし、
家が農漁業をしているので帰宅後、休日ももろもろ作業で忙しく
また 年中 残業を持ち込んで夜も仕事をしていました。

今は主婦をしているので主人も頼っているのだと思うようにしているのですが、
実は主人も失業期間が2年ほどあり、その間は家でブラブラしていて、家の仕事を
手伝うでもなく、私の目から見れば楽にしていたと思います。
もちろん 仕事を探すことは考えていたと思いますが。

とにかく自分は寝転んでいても、私は仕事をしていても
「あれとって」 「これをして」
自分で動かないので、主婦といっても朝から晩まで仕事に追われている私には
「それくらい自分でとればいいのに」と つい思ってしまいます。

自分の気持ちの持ち方次第だとは思うのですが、
すぐに「私は働きながら子育ても家事も残業までもしていたのに」
と思ってしまうため、つい腹が立ってしまいます。

心が狭い、気持ちの持ち方を切り替えようと思っても
なかなか難しい私です。

みなさん ご意見をお願いします。

  • 質問者:mio
  • 質問日時:2009-02-15 06:55:33
  • 1

回答してくれたみんなへのお礼

みなさん ほんとうにたくさんのご意見ありがとうございました。

確かに 考えてみると 私は褒めながら手伝ってもらうことが下手でした。
これからは みなさんのアドバイスを頭において少しずつでも
うまく主人に手伝ってもらえるようやってみます。

ありがとうございました。

mioさんは、正常だと思いますよ。
決して心が狭いなんて思いません。狭かったら、失業期間で離婚しててもおかしくありませんから。

旦那様は、甘えているんでしょうね。
mioさんに、母親の役目をして欲しいのでしょう。
日本人男性のほとんどがマザコンだと思うのですが、その理由がこれです。
女性に対し、結婚したとたん、自分の今まで世話してくれていた母親の代わりを求めるのです。まるで大きな子どもです。

でも、日本はそんな文化なのも事実。
女性も、男性に(付き合っているとき含め)何でも手取り足取りしてあげよう、するのが女性らしさだと、勘違いしているふしがありますよね。
母親も、いつまで経っても自分の子ども(男女問わず)には、まるで小さな子どものように、なんだかんだ世話する人も多いでしょう?
この文化が、旦那様のような男性を大量発生させている原因だと思います。

イヤなことは、ハッキリと伝えたほうがいいですよ。
まずは、伝える。
その後は変化を期待せず、つまらない誰でも出来ることを、丁寧にお願いする。
できたら子どもをしつけるときのように、感謝をのべ、褒める。
はぁ?と思われるかもしれませんが、それしか方法は無いと思います。
少しでも改善されると思いますよ。

でも、何でやってくんないの?という態度でこっちが出ると、相手も逆切れしますからね。非常にうっとおしい結果になってしまいます。

  • 回答者:123 (質問から3時間後)
  • 0
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

並び替え:

あなたのお気持ち理解できます。

でも、長年の習慣て変わらないですよね。

この先、私が先に体調を崩したらどうなるだろうと思います。

  • 回答者:ます (質問から6日後)
  • 0
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

私の夫も そうです
言えば やってくれる という スタイルに 慣れさせてしまった自分が 悪いと 思い
 忙しい時は 「自分で やって」と 断るようにしてます

この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

腹を立てる気持ち、分かります。
大変そうですね。
私は一回、切れました。
罵声を吐き、皿を割り、
大変なことになりました。
黙って言うことを聞くだけでは家政婦と一緒ですよ。
私みたいにブチ切れしないまでも
ちょっと手伝ってほしい時には
ちゃんと意思表示したほうがいいんではないでしょうか。

  • 回答者:三段腹 (質問から4日後)
  • 0
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

家のダンナは以外とマメなんですよ。。。だから面倒な事は色々理由を付けて押し付けます。
けどだらしない。そのへんに脱いだ服もあえて置きっ放し、洗いもしまいもやってあげない!

心狭くないと思います。優しいんですね~逆ギレしてみてはどうですか?

  • 回答者:キレル (質問から4日後)
  • 0
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

狭くないと思いますよ。
そんなん誰だって思いますよ、「はぁ?」って感じになって当たり前だと思います。

2,3日旅行にでも出かけてやればいいんですよ。
そうすれば全部自分でしないといけないしmioさんのありがたみが分かると思いますよ。

  • 回答者:匿名 (質問から2日後)
  • 0
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

私もついつい旦那に小言を言ってしまいます。。。
あたしの旦那も細かいことに気づくことができないのでついガミガミいってしまいます。
確かに気持ちを切り替えるのはむずかしいですよね。
私は旦那に小言を言ったあとに「なぜ小言をいったか?」について話します。
旦那が聞いてくれる態度じゃなくても「話し合いをしよう」と無理やり話しをして
お互いにこれからは気をつけようってことで終わらせていますよ。
何日も引きずってイライラしていたくないのでできるだけその日のうちに終わらせるようにしています。

それでも切り替えられない時は、家族や友人にぶちまけます(笑)
それとか自分の好きなことをして忘れるようにしてしまいます。
まぁ簡単に気持ちが切り換えられたら一番いいんですけどね~

  • 回答者:みや (質問から2日後)
  • 0
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

いやいや心が狭いとかの問題じゃないですよ。

主婦業も立派な仕事ですから..

自分ができる範囲は自分の事はしろって思いますよ。

小間使いさんじゃないのですから..そんなのは無視したらいいと思います。
聞こえなかった振りをするなどしてはどうでしょう。

専業主婦もお休みが必要ですよ。
いつも家を守って気持ちよく仕事に行けるのも奥様のお陰なんですから
むしろたまに一泊で美味しいものを食べにゆっくりと疲れを取ってなって
いう思いやりの気持ちを持って欲しい旦那さんですね。

正直言って..そんな旦那さんに育てたのも奥様ですよ。

自分が用事があれば「貴方がやって~頼むわ」と言えばいいのです。

また結婚記念日や誕生日などの特別な日は何かディナーなどを予約をいれてくれるとか
プレゼントなどはしてくれていますか?

もう少し貴女も自分を楽しまれてはどうかなと思います。
2.3日友達と旅行にでも行き..旦那さんを放っておいたらいいんですよ(笑)
そしたら家事の大変さも分かるだろうし.貴女に少しは感謝する心を持ち
自分のことくらいするかという気持ちも働きますって。

少し前に女友達と沖縄旅行に行きました
ツアーでバス移動で..。観光地で一緒にバスに乗ってる中年の奥さんに携帯電話が
入ったんですね。
「パンツどこ?」と聞いていた。
「OOの引き出しの中でしょ」と返答していました。

私は思いましたね..「奥さんが病気でもしたらどうなるのか旦那は」って。
困った旦那だと痛感しました。

  • 回答者:匿名希望 (質問から14時間後)
  • 1
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

一度、大声で怒鳴るくらいの大喧嘩をしてください。
そうしないと、旦那さんは一生あなたの本音を知ることもなくなるからです。
大喧嘩して、1週間くらい家出するか、口を聞かないくらいの覚悟で。
それで旦那さんが、何か気づいてくれれば、謝ってもらわなくても許して
あげてください。
もしかすると、旦那さんも開き直って、あなたの悪かった点を指摘してくれるかも
しれませんよ。
末長く、お幸せに。

  • 回答者:毎日口論の夫婦より (質問から14時間後)
  • 0
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

mioさんは 素晴らしい奥様ですね。
私が、同じ状態ならすぐに「ごろごろしてないで、手伝ってよ」っと言ってしまいます。
あまりひどいとケンカだってしちゃいます。
心が狭いなんてとんでもない!とても出来た奥様だと思います。

だからこそ、ご主人は甘えてしまうんですね。
でも、溜め込んでいてはいけません。
ここは、mioさんもご主人に甘えてしまってはいかがですか?
「お父さんゴメン、これ手伝って~」的な感じで!
お願いすれば、手伝って下さるかもしれませんよ?

それとも、ご主人に頼むくらいなら自分でやった方がいいということなら・・
ちょっと、自由時間を作ってはいかがでしょう?
趣味を持つと良いと思います。お友達と出掛けるのもいいですね。
そうすれば、ご主人のこともそんなに気にならなくなるかもしれません。

  • 回答者:匿名 (質問から14時間後)
  • 0
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

凄い、貴方は立派ですね。

何歳ぐらいになられるか分かりませんが、うちの家内に比べたら、立派の一言です。うちの家内は専業主婦にも関わらず、家事も貴方に負けています。

ご主人は、あまりに貴方に頼られ過ぎています。それは、貴方があまりにやってくれるからだと思います。

うちの家内みたいに悪妻になられることをお勧めしたいですが、もう手遅れでしょうか。

しかし、ある時をきっかけにして、態度をかけない限りは、ご主人は貴方に甘えっ切りだともいますよ。

貴方が、少しは悪妻になられることが、結局はご主人のためにもなろうかと思います。

遅いと思わず、変身してください。

決して、心が狭い方には思えません。これまで、よくやってこられたと思います。ある意味、やり過ぎだったのです。

  • 回答者:男はつらいよ。 (質問から10時間後)
  • 1
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

心が狭いことは無いです。
きちんとルールを作るなりしないと、旦那さんが何もしなくってもしょうがないですよ。
甘すぎです。
一度きちんと話すべきです。
それをしてこなかったことが唯一の問題ですよ。
がんばってください。

  • 回答者:sooda (質問から10時間後)
  • 0
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

「腹が立つ~」と言いつつ結局は物を取ってあげたりして彼のわがままを受け入れているんですよね

嫌なら嫌、と貴女が自我を出さないと死ぬまで今のままです

今の状況は貴女のせいではありませんけどね

  • 回答者:匿名希望 (質問から8時間後)
  • 0
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

全然心が狭くないです。むしろ心が広い方だと思います。
それくらい自分でとればいいのにと思うのは当然の事です。
私の義母が同じで、義父が大工という職業もあってか
あれとって、これとってと、明らかに義母が忙しそうにしていても
おかまいなしで逆に文句を言っているありさまです。
そういう生活でずっときてしまっていると、なかなか難しいとは
思いますが、一度口に出して言ってみてはどうでしょうか?
mioさんがストレスで体でも壊す事を考えたら、自分の中に
ため込むのは、良くないと思います。
大変だと思いますが頑張ってください。

  • 回答者:ぽけ (質問から6時間後)
  • 0
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

mioさんが心の狭い方なら自分の方は狭いどころか、心がなくなっている状態です。
気持ちを切り替えるのは本当にむずかしいですね。
ほんの些細なことでも褒めておだてれば、やってくれるようになるとは思いますが、突然できるようになるのは無理だと思いますので時間をかけるしかないかも。
ご主人が一人になったらそのときやっと、奥様の偉大さを身にしみて感じられるのでしょう。
無理して一緒にいる必要ないかもしれませんね。ストレスでお体を壊さないようにしてください。

  • 回答者:家政婦ではありません (質問から5時間後)
  • 1
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

うちも何にもしない人でした。

でも私が昨年から体調を崩してからいろいろしてくれるようになりました。
普段は自分の母親と同じで奥さんが家の事はすべてしてくれるものと想っていたようです。
今も私は身体が本調子でないのでしてもらうことがおおいんですが、
「ありがとう」を必ず言うように心がけています。
主人もそれでしてもらってあたりまえであったことが、実は相手が頑張っていてくれてたことだと認識してくれたみたいです。

本心を言えば「あたりまえじゃん」なんですが・・・

これくらいしてよ!はどの男性にも禁句みたいですよ。
自分の奥さんを女として見なくなる第1歩のようです。(上司談)

  • 回答者:もんちっち (質問から5時間後)
  • 0
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

今からでもうまく操縦(言葉は悪いですけど^^;)すれば自分でやるようになりますよ。

まずはあれとって、これとって。を自分でさせるように、あなたは手が離せないとか言ってとらないようにすることからです

頑張ってくださいね

  • 回答者:あきら (質問から4時間後)
  • 0
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

そんなご主人にしてしまったのはあなたではないでしょうか・・・

友人宅に遊びに行くと、いつも感じるのですが、
大半のご主人が本当にお手伝いをよくされているのです。

いい人を見つけたよねと言うと、
最初は何もしなかったけど、動いてもらえるように教育するのだと
みんな答えます(笑)

最初からなんでも気を利かせて動いてくれる方はまれで、
ひとつひとつ、こうしてくれればラクだとかこういうときは、これが必要だから準備してくれれば、時間が短縮できるなど、事細かに指示をだせばよほどのぐうたらでない限りは、
インプットされると思います。

病気の振りでもして、きっかけを見つけて、
今からでも頑張ってご主人を教育されてみてはどうでしょう。

今後、老後になってお互い支え合っていかなければいけないのに、
独りだけ頑張りすぎると身体がもたないですよ・・・

  • 回答者:あきらめず・・・ (質問から3時間後)
  • 0
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

私も同じ現象で悩んでいましたが、友人が一言アドバイスをくれました。

「自分と同じレベルを求めてはダメ」です。

自分ができたから、相手もできるだろうとか、私ががんばってたんだから、あなたもがんばれるはず!とか。。。
ついつい、人間、自分基準で考えてしまうので、そう思いがちですが、
それがいらだちの元。。だそうです。

やらせようとしても、できない奴はできません。だから、
こいつは、できない奴なんだ。。と思うことで、苛立ちも軽減します。
夫婦生活を送る以上、こういう割り切りをするしか自分を押さえる方法はありませんよ。

できる自分は立派!できないこいつは、ガキだなぁ。とでも割り切ってみましょう

  • 回答者:実践中 (質問から3時間後)
  • 0
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

お気持ちわかります。
主婦は日曜日も休めませんね。

ご主人にも少しずつできることからやってもらうように
したらいいと思います。
何か頼まれても忙しいと断ることも大事です。

この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

普通の感覚ですよ
うちもそうです
自分でできることは自分でしてといっていますが一人っ子で甘やかされて育ったため考え方があまちゃんなんですよね。

  • 回答者:匿名 (質問から2時間後)
  • 0
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

言わないとわからないと思います。
「それぐらい言わなくても、こちらが忙しそうにしているのに
わかるだろう。」と私も口に出さずに、態度でプンプンしていましたが、
どうも全く気が利かないというか、わかっていなかったようです。
しかも3歳の子供に指示するように、細かく伝えないと
かんたんな事もできません。

躾直すつもりで、「これはここにあるから、こうして取って、取った後は
このような状態にしてね。」
と根気よく言うしかないと思います。

  • 回答者:みみか (質問から60分後)
  • 0
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

心が狭いとは思いません。
ご主人は小さい頃から、ご両親からなんでもしてもらって甘やかされてきたのではないですか?
私の友人は、そのタイプです。
「それくらい自分でとればいいのに」
「私は働きながら子育ても家事も残業までもしていたのに」
を、言葉に出してみたらいかがでしょうか?
きっと、ご主人は質問者さんが何でもしてくれたので、そんなこと思ってるなんて考えてないように思います。
長年培われた性格なので、治らないと思いますが、ご主人には目からウロコかもしれません。

  • 回答者:がんばれ (質問から54分後)
  • 0
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

甘やかされて育ったのではないですか?
それは怒って当然ですよ、夫婦なんですから
何事も助け合って分担しなかったら片方だけの負担になります。
きちんと話し合ったことはありますか?
甘やかされて育った場合、それが当然だと思って
気にしていない可能性もありますよ。
今後も一緒に暮していくのですから、不満は我慢しないで
きちんと話すべきだと思いますよ、うまくいくよう願っています。

  • 回答者:匿名希望 (質問から27分後)
  • 0
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

腹が立って当然だと思います。
私も同じです。
仕事で疲れていることもわかるからこそ、「休日だから休ませてあげたい」という相手に対する思いやりを持つ反面、相手からの思いやりを感じないと、そんなヒトのために何かしてあげる気持ちになれないと思ってしまいます。
全部やって欲しいなんて思っていない、ほんのちょっと手伝ってくれるだけでいいのに、と。
だから、毎日ではなく、たまに口で言ったり、態度で示したりしています。
「五月蝿いな~」と言いながらも、ちょっとずつお手伝いしてくれてはいますので、何かやってくれたら感謝の気持ちを言葉と態度で示すようにはしています。
お互いに思いやりと感謝の気持ちを持って、仲良く暮していきたいですよね。

  • 回答者:ぺこ (質問から19分後)
  • 0
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

関連する質問・相談

Sooda!からのお知らせ

一覧を見る