口に含んだけどごっくんしていないって、吐き出したの?
並び替え:
流し込んだのでしょう。 ごっくんしなくても、のどを拡げて、 流し込める特技の持ち主…
吐き出したんでしょうね。ただどう考えてもごっくんしてると思いますよ。 最悪です。見てて腹が立ちますあの行動が!!
大変な世の中になってしまいましたね。ごっくんせずにごくごく飲んでいたのでしょうね。日本沈没万歳!!!!
ごっくんしてなければ吐き出したんでしょうね! でもあの顔見たらごっくんしてないわけないでしょう・・・ 大の大人が言う言葉ですかね?
料理と一緒に口に含んで食べたという 感覚ではないでしょうか。
そうです。はきだす。もしくは飲みこんだのか。 そういう意味で使用するのだと思います。
食べ物と一緒だから食べたんでしょうか? それともはワインと思ったらじつは色の付いたウォッカで、口に含んだだけでふらふらになったとか? この際徹底的に追求してどんな言い訳するか聞いてみるのも一興。
ごっくんしてようが、してまいが、 あの失態はさっさと認めて謝罪しておしまいにしてほしい。 いい大人が、ごっくんしてないとか、しかもあの場で。
ホントですよね。口に含んで出したのか???って感じですよね。 いい訳にもなってないって思います。ごっくんしてますよね。
ごっくんしてますね。 彼はごっくんの意味を知らないのかも。 喉がごっくん言わなかったからごっくんしてない発言をしたのかな。
ごっくんせずに飲み込んだのでしょう。 実はごっくんと飲んだのではなく、ごくごくと飲んだのだったりして・・・。
「会食の際のワインなんて社交辞令上飲むのが当たり前。吐き出すわけにはいかないでしょう。何を今さら言い訳がましいことを」と思いました。 10何年か前のクリントン元大統領の「若い頃マリファナを吸ったけれど、吸い込んでいない」発言を思い出しました。
質問者さん、質問面白過ぎw それに引き換え、言い訳見苦し過ぎ あんなのに国のお金任せてるの? 目が据わってましたよね、勘弁して欲しい・・・・
あの言い訳は見苦しい。 口に含んでごっくんしていないは 口に入れたワインはどこへ行ったのでしょう。 この言い訳でまた議論沸騰ですよね。
言ってることが無茶苦茶ですね。もう、本当にあきれる・・・。
あのビデオを観れば解かります。 完璧にごっくんしています。それもしこたま飲んでいます。 早く、大臣も辞任して、国会議員も辞任して、アル中専門の病院に入って病気を治すべきです。そのまま、議員を続けるのは国民を馬鹿にしています。
いえいえ、ちゃんとゴックンしてますよ。 私だったらもったいなくて吐けません。美味しくいただきます。
目から涙として出しました。
そうだと思いますよ。
吐き出すのは違う意味で失礼なので、大人なら頑張って呑むと思います…。
ごめん、吐き出しちゃった。 ばれちゃったか。てへへ。。
本当にごっくんをしていないなら、考えられる方法は二つ。 吐き出す。あるいは咄嗟に隣に人に口移しであげる。 いや、まてよ。鼻から出すと言う手もありますね。 でも、せっかく口に含んだんだったらごくりと飲んでほしいし、素直に二日酔いでしたと言ってほしいなぁ。飲みすぎは誰にでもあることなんだから…。
そんなわけないでしょ。普通にごっくんって飲み込んでますよ。
たぶん、いわゆる「ザル」って言うんじゃないでしょうか? 口に含めば、ザルのようにひっかかる所なく自然に入っていくのではないのですかね? ・・・私には無理ですが。 っていうか、普通は無理でしょ!!!
===補足=== あっ! それから、もう一つ。 「ごっくん」じゃなくって、「ごくごく・・・」だったのかもしれませんね。
あほな言い訳は深く考えないほうがいいですよ。 口に含んで自然に消えるのを待ったんじゃないですか? 唾液がごっくんを意識しないのと同じように・・・
飲んだんじゃなくて流し込んだんでしょう(笑) 相当な酒豪のようですから蛇が卵を飲むような感じ?? 小泉さんじゃないですがもう怒るというのを通り越して笑っちゃうくらい呆れてしまいますね。
ごっくんしてないって言うけど、 ごくっと飲んだと思います。
笑っちゃう発言ですよね・・・ 口に含んだら飲むでしょね・・・ あの人はアルコールは喉に入る前に、口で吸収するんでしょうね・・・ やっぱ、普通の人ではないんですよ・・・きっと・・・
ワインの「テースティング」では、横に置いたバケツに吐き出していますが乾杯をしたものを吐き出すような無礼なことは出来ません。 こんなミエミエの嘘をついてまで言い訳をする大臣は「アル中」だと思います。 自ら辞任をして醜態をさらしたことに責任を明確にすべきだと思います。
「何を」でしょうか?ここの住人は神様ではありません質問の主語述語は誰が見てもわかるよう具体的に書きなさい
あなた以外のひとはわかっているようです。
そんなわけありませんよ。 あのア○中が出すわけありません、ごっくんしたのです。 風邪薬は本当にごっくんしたのでしょうかね?
この機能は、特定のユーザーとの接触を避け、トラブルを防止するためにご用意しております。ブロックされたユーザーは、今後あなたの質問に回答ができなくなり、またそのユーザーの質問に対して、あなたも回答を投稿できなくなるという、重大な機能です。一度設定すると簡単に解除することができませんので、以下の点にご注意ください。
Sooda! は、ご利用者様同士の助け合いによって成り立つ知識共有サービスです。 多くの方に気持ちよくこのサイトを利用していただくために、事務局からのお願いごとがあります。
この投稿が、「禁止事項」のどの項目に違反しているのかを教えてください。 ご連絡いただいた内容がSooda! 事務局以外の第三者に伝わることはありません。
ご連絡いただきました内容は、当サイトの禁止事項に基づいて、事務局にて確認後、適切な対応をとらせていただきます。場合によっては、検討・対応に多少お時間を頂戴する場合もございます。
なお、誠に恐れ入りますが、今回のご連絡に関する対応のご報告は、結果をもって代えさせていただきます。対応の有無や判断基準に関しましては悪用を避けるため、事務局宛にお問合せいただきましても、ご回答およびメールのご返信はいたしかねますので、予めご了承くださいませ。
この質問を終了しますか?
質問をカテゴライズして、Sooda!をより良くしよう!
この質問を削除してもよろしいですか?
この回答を削除してもよろしいですか?
設定中のニックネームで質問したくない場合は、匿名で質問をすることが出来ます。 匿名で投稿する このニックネームを記憶する
一覧を見る