すべてのカテゴリ » 暮らし » その他

質問

終了

ご飯を残すと『世界には満足に食べれない人もいるのに』
好き嫌いをすると『世界には好きな物を食べれない人も居るのに』
勉強が嫌いというと『世界には勉強したくても出来ない人もいるのに』
など、『世界には○○な人が居るのに』と言う人がいます。
私も言われた事ありますが、正直「世界の人々」と比べられても困ります。
そんな風に言われて「そうだね。勉強しよう。食べ物の好き嫌いはしないようにしよう。」と思えますか?

  • 質問者:むぅぅ
  • 質問日時:2009-02-17 01:47:49
  • 1

回答してくれたみんなへのお礼

多くの意見が聞けて参考になりました。
私も農家の生まれなので食べ物の大切さは分かっています。裕福な生活しているわけでもないし贅沢してるつもりもありません。ただ無理なものは無理だし・・・と思います。

食べ物にしろ、勉強にしろ、「好きなものは好きだし、嫌いなものは嫌い」なのです。
果たして満足に食事ができ、勉強ができる環境にいることがそうでないことよりも100%幸せなのでしょうか?
ひょっとしたら、私たちよりも『○○な人』の方が幸せなこともあるかもしれません。

でも、だからといって好きな事だけやっているのもどうかと思います。

食事とは、動植物の生命をいただく事、そう思う方が感謝の気持ちに繋がるのではないでしょうか?
勉強も、折角できるチャンスがあるのだから、少し齧っておけば何かの役に立つのかもしれない、勉強が嫌いというだけで高校に進学しなかった人が将来「医者になりたい」と思っても、それからの道のりは大変です。 しかし、もう少し頑張ってみれば、将来自分がなりたい者になれる可能性はどんどん広がっていきます。

そう考えた方が、前向きに捉えられませんか?

  • 回答者:pon (質問から15時間後)
  • 2
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

並び替え:

今の日本にいるのに、世界を持ち出されても・・・とは思います。
言いたいことも分からなくはないんですけどね。
恵まれた環境に甘んずるなってことでしょうから。
でも、それを言われても困ってしまいますよね。

  • 回答者:匿名希望 (質問から16時間後)
  • 1
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

本当にそうですね。思えませんね。そんな大業なこと言われてもわしゃ知らん!って思ってしまいますね。

アメリカでクルージングした時、船の中は食べ放題でした。そんな中で食べ切れないほどのボリュームのステーキがでてきたりして、殆ど残してしまいました。
カリブ海の島に着いた時、とても綺麗な海に感動しながら下船していた時、ゴミも一緒に下ろしているのを見てしまいました。本当に残してごめんなさい!と実感しました。ゴミを少なくしようと心がけた第一歩でした。(今でも沢山のゴミを出しているんですけど.....)

  • 回答者:世界は一つ (質問から15時間後)
  • 2
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

思えません。
言われてごはんを全部食べてもそれで世界の人に食べ物が行き渡るわけじゃないんだから。

  • 回答者:いち (質問から14時間後)
  • 1
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

思えますし子供にもそのように言ってます。
私もリアルで食べたくてもお金ないことあったし。
茶碗一膳のご飯にしたってお米を作るのにどれだけの苦労をしてるか、天候等によってお米の出来る量もたくさんだったり全然出来なかったりするしとか子供に話してます。
まだ保育園児だから難しいかもしれないけど、鉄腕ダッシュ観てお米や野菜など作るのにすごい大変なんだって子供なりに分かったみたいだから頑張って残さないで食べようとしますよ。

この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

絶対にそのような考え方は認めるべきではないと思います。
なぜなら、そのような考え方を認めてしまえば、私達の行動は常に『底辺』の人々の行動に全て縛られてしまうし、それに合わせなければならないからです。

ご飯を満足に食べられない国があるから、残してはいけないのか。
学校に通えない子もいるから、毎日何があっても通わなくてはいけないのか。
極端な話になると、水も満足に飲めない国があるから、缶ジュースなんてぜいたく極まりないもので、コップのわずかの水すら捨ててはいけない?
本当にそうなんだろうか?

何も『底辺』の人々を否定しているわけでもなく、差別的な発言をしているわけでもありません。実際、様々なことが理由でそのような生活を仕方なく強いられている人々がいるのは事実です。

ただ、私達がそのような生活の水準に合わせて毎日を送って見たとしたらどうなるでしょう?

その国・地方に見合った生活をしていいはずです。
何か、比べる対象を履き違えている気もしますし、そもそも比べる必要もありません。
『しつけ』に名を借りた、権力の強い人間からの『押し付け』『固定観念』のかたまりと言っても過言ではないかと思います。
そのようなことを言う人間は、誰かにこれを言う前に、全ての事柄においてそのような生活を自分からすることを示すべきです。

この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

たしかにもうすでに加工され食膳に上ったものを意思に逆らって無理して食べても、それが北朝鮮やアフリカの飢餓難民に届くわけではなく、所詮は代償行為に過ぎない、言っても意味がないという気持ちも分かります

また、怒られたから嫌いなものを好きになったという話しも聞いたことがありません

自分の場合親の年代からよく好き嫌いを言ったり残そうとすると戦時中の食糧難を引き合いに出し説教されて育ちました
また、お米を粗末にすると目が潰れる、とも言われて育ちました
給食でまで残すと怒られ食べるまで勘弁してくれなかった苦い記憶もあります
自分の経験から、どうしても生理的に受け付けないものはそれはそれで仕方ないのだと思います

子供にとって実際身近に食糧で困っている人が居なければ言われてもしっくりこないかもしれません
しかし今や日本も飢餓は遠い対岸の火事のような話しでなくなってきています。現に北九州で就労困難なのに生活保護を打ち切られ、「せめておにぎりが食べたい」というダイイングメッセージを残して他界した人が居ます
明日はわが身 明日自分と身近な人が飢餓難民になっておかしくない時代です
もう自分らの少年時代のようないい時代ではなくなっています
反発されようが、その辺話して肝に銘じてもらった方がいいでしょう
ただそれを言って子を叱るのは生理的な問題でなく、嫌いでないのに遊びたいから、とか、先におやつを食べ過ぎたからという場合に言うべきことだと思います

  • 回答者:● (質問から11時間後)
  • 0
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

思っています。

世界には食べられない子供達がたくさんいるのに、食べ物を粗末にしたり、残したりすることは、いけないことだ!としつけとしてしています。
比較しないと気づかないこともあります。

  • 回答者:匿名 (質問から11時間後)
  • 2
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

思えます。
自分のまわりの世界のものさししかないのってどうでしょうか。
昔みたいに情報がないわけじゃないんだし。
実際何かできるわけじゃないのだから、
無関心を最初から決め込もうって思ってるのは
何か違うと思います。
今私たちが勉強できてるのと、食べものを食べられてるのは、
世界のどんなこととも関わりがないのでしょうか。
多少好き嫌いはしても、世界の人々と比べて想像することぐらいは
自分に課してもいいのじゃないでしょうか。

  • 回答者:匿名 (質問から11時間後)
  • 2
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

確かに思いませんね。私が(40代)小学校の頃、そういう風に言う先生がいました。
世界に色々困っている人がいることを知るのはとても大切ですが、「しつけ」として言
われてもピンときません。そもそも大人が「世界で食べられない人がいるのに」と思っ
て食事しているとは思えないので、子供に対してももっと別な言い方を考えた方がい
いですね。

  • 回答者:匿名 (質問から11時間後)
  • 0
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

実際に自分が、勉強したくてもできなかった経験があったり、食べたくても満足に食事もできなかった経験があったら別ですが、今まで生きてきて学校に行くのが当たり前だったし、時間になれば食事をするのが普通だという風に生きてきてしまったので、なかなかそうは思えません。

  • 回答者:匿名希望 (質問から11時間後)
  • 0
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

皇太子殿下は幼少の食事は
きれいに完食するまで席を立てなかったそうですよ。

早い話が「しつけ」ですね。

  • 回答者:満月 (質問から10時間後)
  • 2
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

夕食のおかずを残したなら
次の朝に食べさせばどうでしょうか?
残すことは許されないことを叩き込みましょう。

  • 回答者:匿名 (質問から10時間後)
  • 2
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

そうですね、思えませんね。

  • 回答者:アンケート (質問から9時間後)
  • 0
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

言われた方は、思わないですね。

食べるものに関しては、賞味期限表示の影響で
品質に問題がなくても、決められた日数しか表示が
できなくて、廃棄処分されている食品の方が、
食べ残しより多いそうです。

それから、なぜそうなったのかを考えるようにしたり
嫌いな食べ物の効果を教えたりする方が効果がある
と思っています。

  • 回答者:考えよう (質問から9時間後)
  • 1
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

常時そのように感じて生活をしているわけではありませんが、
何かの機会にそのように言われたら、
素直にそうだなと思います。

自分の恵まれた環境に感謝します。

  • 回答者:ごー (質問から9時間後)
  • 1
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

思いません

人にはそれぞれの事情というものがあり、歴史も文化も生い立ちも前提も違うからです

  • 回答者:匿名希望 (質問から8時間後)
  • 0
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

思えません。
小林よしのりさんの漫画「ゴーマニズム宣言」の中に「おこっちゃまくん」というのがあり、子供が怒ってほしいおとなについてよしりん(小林よしのりさん)に怒ってもらっているのですがそのなかで、うちのクラスの先生は、給食を残すと「カンボジアの子供は貧しいんだ。だから給食を残すな」といいますが「アラブの国王は金持ちなんだ、誰にでも好き嫌いがある」と反論しています。

  • 回答者:匿名希望 (質問から8時間後)
  • 1
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

なかなか思えません。
心が狭いのかもしれませんが…。
『自分より下の人がいるんだから…』という発想で言われても困ってしまいます。
『あなたより不幸な人もいるんだから、我慢しなさい』と言われて、急に仕事クビになっても納得できないですからね。

どうしてご飯残したらダメなのか、どうしてバランス良い食事をしなくてはならないのかを、ちゃんと説明すべきですよね。
そうでなくちゃ、(そんなコト言われて育っても)屁理屈ばかりの人間になりそうですから。

  • 回答者:masa (質問から8時間後)
  • 1
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

思ってます。少なくともできるかぎりはつつましく行動しているつもりです。

失礼を承知で申しますが、一部の裕福な人間のそういう考え方が、今回のような経済の後退を招いたと思ってます。

この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

そうですね、あまり口うるくさく言われるのはイヤですね・・。
昔はよく言われました。
親の立場になるとそう言いたくなるのかもしれませんね・・。

  • 回答者:匿名 (質問から7時間後)
  • 2
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

日本は平和なので好きなように生活していいと思いますが、私の親は戦争に行き捕虜になって「コールタールを食べたり餓死する人も沢山いた」と言っていました。

昭和の話ですけどそんなに昔のことではないと思います。
戦争を体験した人が近くにいたら戦時中の話を聞いてみたら考えが変わるかもしれません。

また世界大戦がないといいですね。

この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

世界の人と比較して自分は恵まれていると思い、多少は反省します。でもあまり言われるのは嫌です。

この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

世界の人のことを言われると正直反発を感じますが、自分の境遇に対して感謝の気持ちは忘れないようにしようと思います。

  • 回答者:匿名 (質問から6時間後)
  • 2
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

正直「世界の人々」と比べられてたことはないですけど、
「もったいない」とはいわれますからね。

残さず食べますね。残すなら作らない、買わない、食べない、注文しないですね。

  • 回答者:? (質問から5時間後)
  • 1
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

島国である日本独特の表現ですよね。
海の向こうの異国に憧れていた時代の名残でしょうか?
あとは、世間が許さないなんて表現も独特ですよね。
世間よりの自分がだろうなんて思いますよね。
日本人は、海に守られて幸せな生活を送っているのでしょうかね?
世界といっても特別な意味がない感じですよね。
ただ、マナーなどを個人が守ればいいことだと思います。

  • 回答者:くだ (質問から5時間後)
  • 1
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

確かに言われてみるとそぉですね。。
日本にいるのにって思います。
以前『ここがアメリカだったら銃で撃たれてるよ』とか言われたことありますが、その時も『ここ日本だから…』って少しイラッとしたの覚えてます↓↓

レストランや居酒屋さんで、たくさん頼んだくせに全然箸をつけずに残す人は大嫌いですが、だからって世界の誰かと比べたりはしませんね。
ただマナーがなってないって思います。

  • 回答者:今日は強風↓↓ (質問から5時間後)
  • 0
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

思えません。
そういうことを言われても、それはあなたの価値観でしょ、と思います。私の価値観と合致したとしても(食べ物は粗末にすべきじゃないとかね)。
勉強に関しても、世界には勉強が苦痛な子供もいるのに・・・と思う。親の押し付けとかになったら苦痛ですよね。
『世界』にはいろいろな人がいすぎて、○○な人も○○でない人もいる。全員が全員○○ではないのだから、十派一からげに比べてられても無意味だと思います。

  • 回答者:hiver (質問から5時間後)
  • 0
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

人生いろいろ、世界もいろいろ。「世界には勉強が出来るのにしたくない人もいる」と言うだけの事。 ただ、ご飯を残さず、好き嫌いをせず、勉強が好きになる努力自体は、どれも自分の為になる事なので、理由はともかく、素直に受け入れた方が良いんじゃないかな。

この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

全く思えません。
小学生のときに「食べれない人もいるのだから、云々~」と言われました。
理解が出来なくて「その人たちのことを考えると、胸がつまって食べれません」と
答えました。
大人はその答えに対して黙り込む。

世界には○○な人がいて、原因が何か?と教えて欲しかったです。
そのほうが、開ける気がするのですが・・・

  • 回答者:猫 (質問から2時間後)
  • 0
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

それたそれこれはこれと思います

直接は関係ないし

説得になってない

  • 回答者:MrNH (質問から60分後)
  • 0
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

思いません。 
生まれてこのかた一度も日本から出て海外に行ったことがありません。
そんな世界のこととくらべられてもピンときませんし説得力もありません。
ていうか、逆にそんなことを堂々言うその人に世界の何を理解しているのか聞きたいです。
それでテレビを見ただけの知識レベルなら聞く耳なんか持ちません。
むしろ、世界とくらべるよりも『世の中には…』と曖昧で言った方が良いと思います。

  • 回答者:匿名 (質問から26分後)
  • 0
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

思えませんね。そうやって本人が感謝するのは良いことだと思いますが、人に言われて思えるものではないですね。
ちなみに死にたい人に「生きたくても生きられない人がいるのに」というのもピントはずれだと思います。
つきつめると、ごはん好きの人にパンのほうが美味しいのに、犬好きの人に猫のほうが可愛いのに、とか言うのと同じなんですよね。
本人が何を望んでいるかがすべてなのにね。

ただまあ、勉強できたり食べるものに困らなかったりというのは世界的に見てもいい環境ではあるし、感謝はしてます。

  • 回答者:匿名 (質問から25分後)
  • 0
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

物事のありがたさを理解するというのは、とても大事なことですが、
自分が直接接していない人々と比べて、その人々のことを考えろと言われても、
ほとんどの人がピンとこないと思います。
しかし昨今の世界的大不況のあおりをくらい、日本も倒産の嵐の中で
多くの人々が職を失い、貧困層が激増しています。
それが原因の犯罪や自殺も増えています。
とんでもなくいやなことであり、こんなことで「物事のありがたさ」をわかりたくはありませんが、
否が応でもそれが身に染みて実感できてしまう最悪の時代が来てしまうかもしれません。

  • 回答者:匿名希望 (質問から23分後)
  • 1
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

思えませんね。
「だから何?私は私」って口答えしたら親に叩かれました。
「いつも他所は他所、家は家って言うくせに」というとまた叩かれました。

  • 回答者:匿名希望 (質問から19分後)
  • 0
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

たしかに思えないから..現実の中国のユーチューブなどで実際に子供には見せています
。子供達が並んで靴磨きで生計を立てているところや.火傷で手術はお金が無いので
治療できず.悪化して生命の危険にさらされながらも.ベットで鉛筆を持って勉強をしている画像もあります。
見ますか?目を背けたくなる画像です。2ページ目の下の方です。Read Moreというところを押すとショッキングな画像が。
http://chiquita.blog17.fc2.com/page-1.html

また現地に行きいろんな人達の生活を垣間見るのもいいかもしれません。

何故このようなものを見たりするのか..というと.別にエグイのが好きだとかでなく
自分の生活を見直して.贅沢をしないようにとか.世界の見たくない事に目を背けずに
現実をしっかり見て良い事も醜い事も自分を見直したいからです。

批判ではなく「勉強しよう。食べ物の好き嫌いはしないようにしよう。」と思えますか?」
と思うのなら..世界の苦しんでいる人達.内戦に巻き込まれている人達も含めて
見る事は自分をも考え方や物事の捉え方が変えられますよ。
ユーチューブでも見られますよね。
是非見てください。

  • 回答者:匿名希望 (質問から15分後)
  • 4
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

この日本で本気で言っている人いるのかな?いないでしょうね。
言われてもそうはおもえないでしょうね。

  • 回答者:44141443446449447 (質問から12分後)
  • 0
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

正直、私もあまりそう思えません。
食べたくても食べられない人と比較されても、自分はその人に成り代わってあげることもできないし、生まれた環境は選べないし。
同じく、「生きたくても生きられない人の気持ちになれ」と言われてもそうです。
私の命をあげられるというのなら(医学で)、話しは別ですが、生まれた環境は変えられないし、代えてあげることもできないから。その比較は困ってしまいます。

想像力の問題もありますが、やっぱりそうは思えない。意味のない比較よりも、「こういうものも食べられた方が人生楽しくなるよ」とか「勉強して好奇心が広がるとずっと人生楽しくなるよ」とか、今の環境に根ざした、前向きな意見の方がグッときます。

苦しい人の想像はできているんですよ。考えてもいない訳ではなく。負の方向と比較して「今の貴方は幸せなのよ!」と言いつけるより、人生を良くする未来と比較してほしいと思うのです。
ごめんなさい。

  • 回答者:ぐすん (質問から12分後)
  • 1
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

そうですね。
食べ物に関して言えば、この不景気に、頑張って働いているお父さん方、家族のためをおもって作っているお母さん、のことを考えると、ごはんは残してはいけない、出されたものは食べなければいけない、と子供には教育しています。
世界には・・・という言い方はしたことがないですね。
でも、食べられることに感謝すべきことだよ、と教えるべきことだと思っています。

世界の人々と比べられても困りますが、ご時世のことを考えると、幸せに暮らしていると思っていますが・・・。
他の国のことがよくわからないので、比較対照は日本国内のことですね。

  • 回答者:匿名希望 (質問から10分後)
  • 0
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

どうせ説得するならもっと身近なことにして欲しいですよね。
ちょっと前に「おにぎりが食べたい」と遺書を書いて
亡くなった人がいましたが、せめてそれぐらいにしてくれないと
説得力もないです、改めようとは思えませんね。

  • 回答者:匿名希望 (質問から9分後)
  • 1
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

思えませんね。
昨日、外食していて横の席の人がまさに「世界では満足に
食事ができない人がいるんだよ・・・」と言っていてびっくりしたんです。
でも、言われた相手はそんなこと言われてもおなかいっぱいだし・・・って
感じでものすごくしらっとしてました。

  • 回答者:匿名希望 (質問から5分後)
  • 1
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

関連する質問・相談

Sooda!からのお知らせ

一覧を見る