すべてのカテゴリ » 美容・健康 » 健康管理 » 病気・症状

質問

終了

2月初めに幼稚園に通ってる子供がウイルス性胃腸炎にかかり、また昨日嘔吐しました。日にちが半月ほど経過してますがまた同じ胃腸炎にかかるってあるんですかね?
完治しても立て続けに同じウイルスにかかったことありますか?ノロとかアデノウイルスとか何回もかかるものなのでしょうか。

  • 質問者:めろん
  • 質問日時:2009-02-18 11:45:19
  • 0

並び替え:

知っている子で風邪が治ったら、インフルA型にかかり、おわったと思ったらインフルB型
それからまたおたふくにかかり、保育園にきだしたと思ったらまたまた胃腸炎に
という子がいますよ。また最近休んでるようです。

 インフル後にアデノって言う子もいましたし、インフルと同時に溶連菌の子もいました。

この回答の満足度
  

同じウイルスでも違う型のものになら罹ります。
たとえばインフルエンザもA型に罹ってもB型にかかることはあります。
胃腸炎にはかなり多くの原因があるので、何度罹ってもおかしくないで寸よ。

  • 回答者:医療人 (質問から6日後)
  • 0
この回答の満足度
  

あると思います。また一回胃腸炎になると完治してもなりやすいみたいです。
私もそうですから。
特にこの時期は気温の変化によって体が順応できず胃腸炎を引き起こすことが多いそうです。
しばらくは冷たいものなどを飲ましたり食べさせたりせず、飲み物は常温のものや温かいものを飲ませ、おなか周りを温かくしゆっくりさせてあげてください。
お大事にしてくださいね。

  • 回答者:匿名 (質問から6日後)
  • 0
この回答の満足度
  

ノロと言っても何種類もありますから、別のものにかかったのではないかと思います。
こちらのHPに載っていますよ。
Q4のところです

http://www.pref.aichi.jp/eiseiken/67f/nlv.html

  • 回答者:匿名希望 (質問から2時間後)
  • 0
この回答の満足度
  

関連する質問・相談

Sooda!からのお知らせ

一覧を見る