すべてのカテゴリ » ニュース・時事 » 社会

質問

終了

どうやら滋賀県甲賀市で農作物を荒らしたお猿さんが133匹ほど殺処分されたそうな・・・どう思う?

  • 質問者:地雷屋
  • 質問日時:2009-02-21 04:19:51
  • 2

回答してくれたみんなへのお礼

回答ありがとうございます。所詮この世は弱肉強食。強ければ生き、弱ければ死ぬ。そういうことですね。人間様には猿もゴミのように殺されるのか・・・それもしょうがないのか・・・。

気の毒ですが、丹精込めて作った農作物を荒らされて、その農作物で生活の糧にしている農家のことを考えるなら、やもえない処分ではないでしょうか。
荒らされた被害は誰も補償してくれませんし、猿に農作物を荒らされて農家に泣き寝入りさせて、農家で飯が食えないのなら廃業しろとは言えません。
今は不景気で失業者が増える一方、それで農家の人達も失業させるワケにもいかないでしょう。
今は人間の方も必死な現状です。
本来なら、共存できければ良いことなのですが、なかなかそれができないのが現状で難しいですね。

  • 回答者:匿名 (質問から8時間後)
  • 2
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

並び替え:

全面的に賛成は出来ませんが仕方ないかもしれませんね。
日光では野猿が子どもを襲ったりもしています。
日光に行った時に駐車場で猿の襲撃に合っている車を目撃したことがありますが
怖いですよ。
頭が良いのでクラクションを鳴らした位では逃げません。
二男が機転をきかして、携帯に入っていた「パンッパンッ」という効果音で
一瞬ですが散らせました。

今はお猿さんですが、人を薬殺する時代も来るかもしれません。
日本は少子高齢化が進み過ぎて、近い将来若い人が高齢者を支えきれません。
「安楽死」の方向に進むでしょう。

この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

かわいそうだと思いますが、
農家の方の気持ちも理解できます。

  • 回答者:匿名 (質問から2日後)
  • 0
この回答の満足度
  
参考になり、満足しました。回答ありがとうございました。

うーん嫌な話ではありますが、人類文明と自然(この場合猿)との衝突は歴史の必然でもありますので、やむをえないのかも知れません。

おそらく処分するまでには、捕獲して山に返すとか色々な手段を尽くしたのだと思います。(法律でそう簡単には処分できませんので)

それでもそういう結果になったのであれば、敢えて非難することはできませんねぇ。

この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

人間側から見れば、農家が可哀相で、自然から見れば、食料に困ったサルたちが可哀相?
でも、猿たちの食糧を少なくさせたのは、誰?
猿に限らず、猪や猫でも同じですがね。。。

この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

ゴキブリは毎日それ以上の数が殺されてますね。
ウイルスなんかはもっと大量に殺菌(=殺処分)されてますよね。

サルはずいぶん優遇されてますねえ。

  • 回答者:とくめい (質問から15時間後)
  • 0
この回答の満足度
  
参考になりました。回答ありがとうございました。
お礼コメント

ゴキブリやウィルスは痛みを感じるかわからないので可愛そうかわかりません。人間に近い猿は神経も知能もあるので、その命は絶つに値するか考える必要があります。

サルもさることながら、シカやイノシシの被害もかなりあります。県によって異なるかも知れませんが狩猟区などをもうけて捕獲しているところもあります。シカやイノシシなどは食肉として流通もしていますから、生息数は増加しているかも知れませんが、サルは増加してもたまに駆除する程度では被害が増大するばかりです。
知らない人は動物愛護の御旗を振りかざして避難するかも知れませんが、農家にとっては丹誠込めて育てた作物が全滅なんて話しを聞くと死活問題です。
大津市あたりでは住宅地に出没して大きな遠害を被っているようで、他府県でも同様のニュースを時々見聞きします。
今回は比較的大量で目立ったかも知れませんが、放置された犬猫も殺処分されていますから、仕方のないことだと思います。

  • 回答者:十九名 (質問から12時間後)
  • 1
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

農作物を作っているので農家の気持ちがわかります。
このニュース知りませんでした。

  • 回答者:匿名希望 (質問から10時間後)
  • 0
この回答の満足度
  
参考になり、満足しました。回答ありがとうございました。

許せない!
せめて132匹くらいにしてほしかった。

  • 回答者:g (質問から9時間後)
  • 1
この回答の満足度
  
やや参考になりました。回答ありがとうございました。
お礼コメント

133匹も132匹も同じようなものです。1匹でも少ない方が良いといえば良いですが。

かわいそうですが、農家のことを考えると
安易に責めることはできません。

ただ上手く共存することを考えないとかわいそうですね。

  • 回答者:匿名 (質問から7時間後)
  • 0
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

可愛そうとは思わないでもないですけど、捕獲して余所に話したら、そこの
生態系が狂いますしね・・・・レッドデータブックにでも乗ってないと、お金を
出して保護することもないだろうし・・・・

うちの近所から車で30分も走れば、畑の白菜や大根を食べているおサルさん
なんか一杯います。車停めてみてても逃げもしないし、下手な事したら襲われます。
開発や気候の変動で山に食べ物がなくなったとしたらおサルさんも必死でしょうけど、
まあ現時点ではおサルさんの種の保存より、人間様の生活重視でしょうか?

===補足===
あ~変換ミス・・・・・話したら→放したら

  • 回答者:匿名希望 (質問から7時間後)
  • 1
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

猿の住処を荒らした農家さんも処分した方がいいですね。

  • 回答者:目には目を (質問から7時間後)
  • 0
この回答の満足度
  
参考になりました。回答ありがとうございました。

朝早くから日没まで手間を掛けて育てた農作物を猿に荒らされるのは気力を奪う。でも我慢し続けてきて、未曾有の不況で農家の生活を守るため、止むを得ない処分だと思う。

  • 回答者:匿名希望 (質問から6時間後)
  • 0
この回答の満足度
  
参考になり、満足しました。回答ありがとうございました。

農家の生活維持を考えると、止むを得ない処置でしょう。
お猿さんはかわいそうでしょうが、農家の方はもっと深刻だったのでしょうね。
滋賀県や甲賀市の人たちが決断したことなので、どうしようもありません。
猿の被害は、下北半島でも問題になっていますしね。
参考までに、鹿の被害に悩まされている北海道では、鹿の捕獲が許されており、
鹿肉も流通しています。

  • 回答者:理想と現実 (質問から6時間後)
  • 0
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

結構、滋賀から三重にかけての鈴鹿山系にも沢山の猿はいるようです。
猿って集団で活動する場合もあり、また頭も良いので対策が難しいですから、どうしようもない選択肢だと考えます。
甲賀市で追い払ったとしても、隣の市へ行くだけだし、、、
今の時期、鈴鹿の山の滋賀側は雪に覆われている状態なので、畑の野菜を食べに出たのでしょう!

特に滋賀側、第二名神の開通等で、山が開発されてしまったのも大きな原因だと思います。一種の人災かも??
こういった開発業者(国も含めて)から、それなりの補償金を出させる必要があると思います。

  • 回答者:鈴鹿の風 (質問から6時間後)
  • 1
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

簡単に防ぐ方法がないのであれば、仕方ないと思います。苦労して育てた農作物を荒らされるのは、農家の方にとっては死活問題ですから。

この回答の満足度
  
参考になり、満足しました。回答ありがとうございました。

悲しいことですね。

でも、やむを得ない選択だったのだろうと思います。
私の実家も田舎なので、猿の被害の話をよく聞きます。
集団でいるサルには恐怖心も抱くそうですし、農産物の被害も大きいようです。

  • 回答者:匿名希望 (質問から5時間後)
  • 0
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

別の方法はなかったのでしょうか・・・
133匹も・・・なんだか可哀相です、命あるものなのに。

  • 回答者:匿名希望 (質問から4時間後)
  • 0
この回答の満足度
  
参考になり、満足しました。回答ありがとうございました。

そんな事実があったのですか?
鹿などはかってに殺すわけはいかないのに、
サルは保護対象外なのでしょうか?
犬や猫も保護の対象外なので、
同様の扱いなのでしょうが、
残念ながら犬や猫のように人間に従うのなら飼育可能なのでしょうが、
サルは頭が良すぎて人間には危険な存在なのでやむを得ないことでしょう。

  • 回答者:三毛猫 (質問から3時間後)
  • 0
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

捕獲しても、133匹も、飼育するわけにはいかないでしょうし、人間の方も死活問題ですから、中途半端な対応では、追いつかなくなってしまったのかと思うと、仕方が無いとしか言いようが無いですよね。荒らされて被った損害はどなたも補填してくれませんし、かと言って、猿133匹殺すよりは良いので、農家の方々に飢えて下さいとは、絶対に言えません。

でも、133匹の死骸が転がったと思うと、何ともやるせないです。

この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

処分しないと、農家も生活が出来なくなるので仕方無いのだろうね。それとも、消費税を1%上げて、全国の農産物に被害を与える動物を放置する代わりに、被害を受けた農家の減収分を補償するという感じになったら、賛成しますか? なかなか、賛成する人は居ないだろうな。

この回答の満足度
  
参考になり、満足しました。回答ありがとうございました。
お礼コメント

そうですかね~。133匹のお猿さんの死体が転がっているような光景を想像するとなんだかな~。もうちょっと何とかならんもんかとも思うのが人情ですが・・・猿も必死、人間も必死、生存競争で強いものが勝つでいいのかな。ちなみに周りの市は捕獲して殺しはしなかったらしいですが、甲賀市は被害が大きかったのか殺処分になってしまったようなんです。

関連する質問・相談

Sooda!からのお知らせ

一覧を見る