すべてのカテゴリ » 子育て・学校 » 子育て » しつけ

質問

終了

子供にお小遣いをどのくらいあげていますか?

  • 質問者:おこづかい
  • 質問日時:2009-02-21 11:59:09
  • 1

子どもに遣り繰りの感覚を学ばせるには1月の小遣いの額をきちんと定めるのは大切なことだと思います。また、労働の対価としてお手伝いのご褒美にするのもまた良いかと思います。

我が家では子どもが小学校の低学年の時は、毎日、お手伝いができると10円・・・つまり、きちんと毎日お手伝いをすれば、月に300円ほどでした。小学校高学年になってからは、お手伝いが習慣となったので、学年×100円、400円、500円、600円としました。
中学生になったとき、上の子は学年×1000円でしたが、下の子はオヤツ・文房具を自分で買うのことで5000円にしました。

お小遣いの額だけではなく、どのように与えるか、どのように使うかで、お小遣いの意味が各家庭で異なるでしょうね。

この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

並び替え:

うちは、小3の娘がいます。月々のお小遣いはあげていません。
高校生になるまではあげるつもりはありません。
ただ、うちには3歳と1歳の子供もいるので、日々の勉強と弟や妹の世話や、
家のお手伝い(お風呂掃除やトイレの掃除)をした場合は
1回10円のお駄賃をあげています。どちらかだけではあげません。
両方きちっとやった場合のみです。
小学生や中学生にお金の大切さを伝えるには
働かなくてはもらえない。という事をわかってほしくてそうしています。

  • 回答者:miniママ (質問から5日後)
  • 0
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

小4の子に 400円です。
1年生の時から 100円、200円と増やしてきました。

4月からは 1000円に増やすと宣言しています。
ただ、自分で賄うべきもの、また、買ってはいけないものは
厳しくルール作りをします。

たとえば、うちでは食べ物、飲み物を買うのはNGです。
お友だちの誕生日プレゼントなどは
自分のお小遣いから出しなさい、とか、
どうしてもほしい漫画があったらお年玉の貯金とあわせて買うとか、
そんな感じでしょうか。

  • 回答者:母は鉄也 (質問から3日後)
  • 0
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

自分自身は中学で1000円。でも田舎だし必要なものは親が買ってくれていたので使いませんでしたね。

今は幼稚園の子供がいますが早い子は1000円もらっている子もいますし
上の子との兼ね合いで30円の子もいます。
今はあげていませんしお年玉も自分で郵便局に定期にすることを今年教えました。

小学生になって本人がいいだしたら100円かな?と思います、ただお小遣い帳はきっちりつけさせるつもりです。

  • 回答者:匿名希望 (質問から2日後)
  • 0
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

小学校4年生で週100円です。
でもおこずかい帳をつけさせていて、収支が合っていなければその週はあげません。
文房具や本などは親が買っているので充分みたいです。
お年玉や誕生日にもらったお金は全額貯金してて高校生になるときに定期にしてある分以外は通帳ごと渡すつもりです。

この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

基本的には小学4年生の娘に1ヶ月1000円お小遣いをあげています。
そして臨時として、おつかいを頼んだ時に臨時で1回につき100円お小遣いをあげています。

  • 回答者:こっこ (質問から1日後)
  • 0
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

中学1年生に月2000円渡しています。

  • 回答者:匿名希望 (質問から1日後)
  • 0
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

小学生の頃は、学年数Ⅹ100円。無論、買いたい雑誌あれば、別に出していました。それに、家の手伝いしたら50円渡すとか、労働には報酬を渡していました。長男の友達に小1から万札持っていた子がいました。その子は、俺俺詐欺で刑務所に入っています。小さい頃から金銭感覚を身に付けさせて下さい。

  • 回答者:天下 (質問から1日後)
  • 1
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

小学校1年生です。

お年玉や誕生日にじじばばから貰うお金の1割を小遣いとしてあげることにしました。

一回で1000円程度、年に4~5回です。

  • 回答者:匿名 (質問から19時間後)
  • 0
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

小学3年から小遣いを渡しだしました。
小3=300円
小4=400円
小5=500円
4月からは6年生なので、自動的に600円になります。

中学生は?と聞かれるので、
「う~ん、7年だから700円!」と言っています。

・・・でも、本当は中1=1000円、2000円 3000とアップしていく予定です。

その他、大きなテストで100点の時にはボーナス100円あげてます。
(ちなみに小テストは10円です。)

  • 回答者:学年別 (質問から13時間後)
  • 0
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

小3で500円です。

  • 回答者:匿名 (質問から12時間後)
  • 0
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

小5で500円
中1で1000円です。

  • 回答者:私にもちょうだい (質問から11時間後)
  • 0
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

中一で1000円
中二で2000円
中三で3000円です

  • 回答者:匿名希望 (質問から11時間後)
  • 0
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

中学の娘には1000円・小学4年の息子には500円
買い物に行くと結局は買ってあげてしまうので0でも良い気がします。

  • 回答者:贅沢 (質問から10時間後)
  • 0
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

小学1年生で、
まだ渡していません。

必要なものだけ
買い与えるようにしています。

  • 回答者:匿名 (質問から10時間後)
  • 0
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

中1女・・・1000円
小4男・・・ 500円
その他に実家へ行くと、ひぃばあちゃんに1000円ぐらいはもらってます(不定期ですが)

  • 回答者:マネー (質問から10時間後)
  • 0
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

中1です。
1日と15日に5千円づつあげるので
月にに1万円です。

  • 回答者:匿名 (質問から9時間後)
  • 0
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

うちの息子は高校生ですが5000円です。
ちょっと、多いでしょうか。。。

  • 回答者:匿名希望 (質問から8時間後)
  • 0
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

2000円です。多いですかねー

  • 回答者:匿名猫 (質問から8時間後)
  • 0
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

高校生ですが、月1万円です。

  • 回答者:匿名希望 (質問から6時間後)
  • 0
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

小学5年生の男の子です。
現在は、あげてません。
誕生日・お年玉・クリスマスで、まかなってます。
足りないときだけは、あげてます。
中学生から、本人に、管理させるつもりです。

  • 回答者:たろうべい (質問から6時間後)
  • 0
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

小学3年生です。月に500円あげています。

  • 回答者:garuma (質問から6時間後)
  • 0
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

小2の男の子が居ますけど、今のところは0です。

  • 回答者:sooda (質問から6時間後)
  • 0
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

小学生ですが、電車通学なのでお財布にはいつも5000円いてれあります。
これは、もし帰り具合が悪くなって私が迎えにいけなかったときなどに、
タクシーで帰って来れる金額です。

  • 回答者:匿名 (質問から4時間後)
  • 0
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

小学生は 週に500円で、土曜日に出しています。
中学生は 突きに5000円。

  • 回答者:デンと (質問から4時間後)
  • 0
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

小学生はありません
中学生で3千円です

  • 回答者:匿名 (質問から4時間後)
  • 0
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

小学校5年生ですが一月に1000円渡してます。

  • 回答者:とくめい (質問から3時間後)
  • 0
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

10歳ですが、3000円ですね。
そんなに使わないみたいです

  • 回答者:匿名希望 (質問から3時間後)
  • 0
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

5年です。¥400 中学生1年¥1500 です。中学生は少ないと言われています

  • 回答者:匿名希望 (質問から3時間後)
  • 0
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

もらっていた時の話ですが…
小学生の時は1000円
中学生の時は3000円
高校生の時は5000円
短大生の時は食費・学校で必要な教材費含めて4万円
を月々もらってました。

  • 回答者:もうすぐ春!? (質問から2時間後)
  • 0
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

小学生と中学生の子供がいますが、小遣いはあげません。
ゲームセンターへいったときや、子供だけで出かけるときに必要と思われる額を
そのつど渡しています。

  • 回答者:野口さん (質問から2時間後)
  • 0
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

子供は中学2年ですが、毎週土曜日に500円あげています。
1ヶ月にしたら2000円です。

  • 回答者:匿名希望 (質問から2時間後)
  • 0
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

(小3)基本は あげていませんが、なかなか 家で勉強しないので
学校のテスト100点をとれた時に、1枚100円です。

  • 回答者:ppppp (質問から2時間後)
  • 0
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

小1ですがまだ月いくらとか決めてあげていません。
私の家も貧乏だったので、高校まで月のこ遣いをもらっていませんでした。高校1年でやっと月3千円もらえました。

  • 回答者:匿名希望 (質問から2時間後)
  • 0
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

好きなだけ
ただしおこづかい帳が妥当と判断されない場合0

  • 回答者:0 (質問から2時間後)
  • 0
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

小3ですが50円です。。

  • 回答者:m (質問から2時間後)
  • 0
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

大学生の息子には5000円
高校生の息子も5000円です
大学生の息子が異常に安いのは足りなかったら、バイトして稼げと言っています
当然足りないので、一生懸命働いています
高校生の息子もコンビニでバイトして足りない分は稼いでいます
寝るところと食べる心配と学費の心配がないんだから、小遣い位は自分で稼げといってあります

  • 回答者:匿名希望 (質問から58分後)
  • 0
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

中学二年生と一年生の子がいますが、共に二千円です。

  • 回答者:匿名 (質問から54分後)
  • 0
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

中学1年の子に5000円あげています

  • 回答者:あや (質問から35分後)
  • 0
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

必要な物は買い揃えてますので基本必要ないのであげてません。
現金は請求されませんが、本などはおねだりされます。

  • 回答者:匿名 (質問から24分後)
  • 0
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

小学校で金銭教育(推進校なので)が始まっているので小さい金額ですが渡しています。お小遣い帳もつけさせていますよ^^
低学年は500円 高学年で1000円
中学校で2000円 高校で5000円
ちゃんとやりくりしているようで^^;前借はしてきませんね^^

  • 回答者:子沢山は大変 (質問から20分後)
  • 0
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

小学校の時にはたまに100円上げる程度、
中学校の時には1000円、
高校はなしです。

  • 回答者:マネーマナー (質問から12分後)
  • 0
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

我家の例ですと、小学生の時は1千円、中学生の時は3千円、高校生の今は5千円です。因みに文房具、洋服などは親が買ってます。

  • 回答者:にゃん (質問から6分後)
  • 0
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

小学6年生の男の子に千円あげてます。

  • 回答者:匿名希望 (質問から3分後)
  • 0
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

小2ですが、お小遣いとしては渡していません。
欲しいものがある時に申請させて買い与えるようにしています。

  • 回答者:匿名希望 (質問から2分後)
  • 0
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

関連する質問・相談

Sooda!からのお知らせ

一覧を見る