すべてのカテゴリ » 仕事・キャリア » その他

質問

終了

2月から新しい仕事を始めたのですが、同期に入社した人が、仕事の飲み込みが早くて悩んでいます。
私が何度か教えてもらえなくては出来ないことを、同期の人は一度聞いただけで覚えてしまいます。
私なりに、メモをとり、それを帰ってからノートにまとめ、家でも通勤時にも読んで勉強していますが、新しいことをドンドン覚えさせられる為、なかなか追いつけません。
先輩達も、同期の人は覚えが早いと褒めます。
それを聞くたびつらくなります。
専門的な仕事なので、お互い未経験なため、条件は同じはずですが、私は全く追いつけません。
毎日つらいです。
私は、どうすればいいんでしょうか?
同じような経験をされている方など、アドバイスをお願いします。

  • 質問者:匿名希望
  • 質問日時:2009-02-22 00:21:02
  • 2

並び替え:

そこそこにこなせば良いと思います。
人のことまで気にすること無いよ。
がんばってください。

  • 回答者:sooda (質問から7日後)
  • 1
この回答の満足度
  

つらいですよね
でも仕事ができるその人とずっと同じ職場ではないので
大丈夫です
独立するか、出世するか、なにか落とし穴にはまるか
あなたは亀さんになってひたすらまじめに取り組んでください

  • 回答者:星のあき (質問から7日後)
  • 0
この回答の満足度
  

焦る気持ちもわかります、でも「人は人、自分は自分」です。
自分と他人の能力差は、努力だけではどうしようもできないこともあります。
「あの人があれだけできるから、自分もそうならなければ・・・」という強迫観念は捨てることです。
そういう思いはあなたをマイナスの方向へ引っ張るだけです。

あなたは、ご自分にできる努力を十分されているではありませんか。自信を持ってください。
時間がかかるかもしれませんが、それは必ずあなたにプラスになることです。
辛いと考えず、「これは必ず自分の身になることだ」と信じて
前向きに考えるようにされてはいかがでしょうか。

  • 回答者:幸せであるように (質問から10時間後)
  • 0
この回答の満足度
  

私も同じような経験があります。
私も覚えが悪くて辛かったです。

でも周りから比較されるのは今だけだと思いますよ。
どんな仕事なのか分からないので、何とも言い難いところですが、
私の場合はしばらく経つと、『あの子は飲み込みが早いけど、事務的だからリピートしたいってお客さんに思われない。でもあなたは1人1人に丁寧な対応をしてるから、一度あなたのお客さんになった人はまたあなたのところにくる。その調子で頑張ろう!!』と褒めて貰えました。
私のその時の仕事は洋服の問屋さんでした。
問屋さんというのは少しでも多く買ってもらえないと売り上げに繋がりません。
なので接客がすごく大事なのです。
でも私は人見知りだし、押し売りも苦手です。
一方もう1人の子は誰とでも話せて押し売りも全然平気な子でした。

だけど、先輩が私を褒めてくれた通り、何ヶ月か後には私の方が売り上げもよく、顧客も多くなっていました。


匿名希望さんも今の現状はとても辛いでしょうが、是非頑張って下さい。
今はまだ慣れないこと続きで、匿名希望さんの良さというか個性というか…いいところが出せていないだけです。
それに頑張りは周りも分かってくれているはずです。
もし仮に、1年後も今のような状態だったらサジを投げられてしまっても当然ですが、まだ新しい仕事を始めて1ヶ月経ってないですよ?
焦ることはないです★

  • 回答者:もぉ春ね。 (質問から3時間後)
  • 1
この回答の満足度
  

私も同期が優秀で舌を巻いた覚えがあります。その人はぱっと見て教わればすぐにできるのに、私はきちんと説明してもらって理解しないとできなくて…。でも、自分は変えようの無いものですからどうしようもないと思い、一旦諦めたらちょっと冷めました。
要は仕事のスタイルが違うだけで、最初の物覚えが悪かろうと最終的にできるようになればいいわけです。同期は仕事の覚えは早かったですが、興味や仕事の方向性が少し私と違ったので、2~3年経つうちに「同期の人にやらせた方がいい仕事」と「私がやった方がいい仕事」で分かれてきました。
具体的には、同期はどちらかというとすばやい判断や交渉が必要な仕事、私はPC関係や長期的にデータをとったり采配したりする仕事…という感じです。
同期と話をするようになると、最初の頃はやはり違いを感じていたそうですが、そのうちに私を「信頼できるデータを出してくる人」だと認識するようになっていったと聞きました。

どのような状況であれ、会社はあなたも、その同期の方も「会社にとって必要だ」と思ったから雇ったのです。「文句があれば雇った会社に言え」くらいに思って、自分のペースでできることを増やしていってください。最初の遅れはいずれ取り戻すことができますが、最初に失った信頼は取り戻すことが難しいです。
読む限り、匿名希望さんはとても真面目で努力家な方だと思います(家でも通勤時にも勉強しているなんて偉い!)。焦ってその同期の方に追いつこうとするよりも、あなたはあなたにできる仕事を着実に増やしていって、周りの信頼を得られるようになった方が建設的です。
新しいことを始める人は最初はみな不安なはずですが、匿名希望さんが匿名希望さんなりの仕事のやり方を習得するまでまだ何年もあります。あまり焦らずに、そしてあまり頑張り過ぎないように気をつけながら(真面目な方はうつ病とかにもなりやすいので…)、少しずつでも前進していってください。周りの方たちは匿名希望さんが仕事を覚えるまで何回でも教えてくれると思いますよ。だってそれが「先輩」「上司」の仕事ですから…。
匿名希望さんの気持ちが少しでも辛くなくなるよう祈っています。

この回答の満足度
  

焦らないことです。まだ、3月にもなっていませんよ。

仲間が優秀すぎると、比較されるほうは辛いですよね。
でも、決して「あなたの出来が悪い」訳じゃないようですね。

優秀すぎる人を同期に持ったことを不運と思わずに、
良い手本が、すぐ隣に居るラッキーさを感じながら、
今の努力を続けるべきです。

繰り返します。まだ一月も経ってませんよ。

  • 回答者:ななし (質問から27分後)
  • 0
この回答の満足度
  

もともと作業がはやいと言われてたんですが、新しく入った人がさらにはやく、すっかりその人ばかりチヤホヤされて、なんだか肩身が狭い思いをしてました。
でも、時が過ぎるにつれ、それが当たり前になると、特段新人はチヤホヤされなくなりました。むしろ、はやい人がちょっと遅くなると、それが目立ってしまいます。
また、新人は、はやいがその分、見落としやケアレスミスが自分より多い感じだとわかってきました。

最初に過度な印象(はやいとか)を与えるより、地道に確実にできるという面を定着させるようにしてみてはどうでしょうか。
「はやさ」以外で、自分に有利な点を伸ばすってこと。

  • 回答者:そう (質問から22分後)
  • 0
この回答の満足度
  

関連する質問・相談

Sooda!からのお知らせ

一覧を見る