何歳から料理を始めましたか? 初めて料理した年ではなく、継続的にです。
並び替え:
7歳前後だと思います。恐らく玉子焼きとかからしたと思います。 小さい時は玉子焼きはたくさん作ってました、中学とかになると野菜炒めなど。
24さいです。。。。。。。。
一人暮らしをはじめてした19歳からです。
継続的にとなると、結婚した30歳からです。 それまで一人暮らしを10年間してましたが、月に数度しか料理してなかったです。 まかないのあるところで働いていたので。
13歳。中学一年の頃からです。 生活時間帯がバラバラな家族だったので 朝食は各自で用意し、お弁当は 自分で作って持っていってました。 夕食も私が作ってました。
継続的になったのは、結婚してからです。 それまでは実家で、たまに作るくらいでした。
ひとり暮らしをした20歳の時からです。
18歳からです。 大学に入って一人暮らしをするようになってから。 それまで何もできなかったけど、本を見ながらや親に電話で聞きながらできるようになりました。
22歳からです。 結婚した年からです。
手伝いは小学生の低学年からで高学年の頃には1人で料理できるようになってました。
27歳からです。 彼と同棲し始めたのを機に始めました。
社会人になってからです。 それまでもよく母親と料理はしていましたが、ちょうど父が単身赴任でいなくなったので、好きなモノを作れるようになったので(父は好みがうるさい) 和食のときは母がメインで、中・洋は私が、と担当も決まって楽しかったです。
24歳です。結婚してからになります。
20歳くらいからですね。 働き出して、お弁当を持参するようになったので、毎日作っていました。 毎日料理は大変ですね
22で結婚して家を出てから始めました。 今となっては誰かが作ってくれたごはんはとっても美味しく感じます。 おかあさん、いままでありがとう、って気持ちです。
実は36歳の今もほとんど料理はしたことありません。若い頃1人暮らしはしましたがほとんど外食かコンビニで済ませていましたし結婚してからも料理は夫に作ってもらっています。
18歳からです。 貧乏学生だったのでしょうがなく。 いまでも料理はうまくなりませんね・・・(涙
24歳からです。=結婚してからという事になりますが・・・ 私は一人っ子で、甘やかされて育ったせいもあり、包丁など握ったことがありませんでした。今でもお料理は決して得意ではありません。 基本的なものは作れますが、元々あまりお料理は好きではないし、不得意です。
中学生からお弁当は自分で作っていました。 最初は2歳上の姉がメインで作って、それを補佐の形でしたが、 1年後には私が姉の分も一緒に作っていました。 母親の作るお弁当に姉が「茶色ばっかり」と 文句を言ったのが、そもそもの発端です。 遠足とか、運動会の時は母親が作ってくれました。
中学の頃からです。 父子家庭でしたのでよくやってました。 カレーが一番最初の料理です。 今でも得意料理です
中学の頃からです。家では朝はパン食だったのですが、中学の給食がパン食だったため、朝は一人でご飯を食べていました。それで1品卵料理を作るのが日課でした。
33歳で結婚してからです。 それまでは働いていたので外食が多かったです。 作るのは週1回程度なので、継続的にとは言えませんよね。 おしょうゆの賞味期限がきれたことがあります。 信じられませんよね^^; 先ほど「回答する」を押したつもりが、何故か表示されていませんでしたので 再度回答します。同じ文章が重複していたらごめんなさい。
29歳で結婚してからです。 それ以前は実家に住んでいたのもありますが、料理はしなくていいという親でした。 といっても、数回はおかずの一品ぐらい作っていました。
21歳からボチボチと作りましたね。 一人用のお釜で可愛かったです。
小学生高学年のときからで 夏休みは毎朝担当でした
男なので遅くて、一人暮らしをし始めた二十歳のころからです。 誰にも教えてもらっていない独学ですし、面倒くさがり屋なのでレパートリーは少ないですね。
中学の1年の時からですから13歳からです。母に教えてもらいながら作っていました。
中2の14歳から母に習いながら始めました。
28歳で結婚してからですね。 それまでは実家に住んでいて 母が作ってました。
18歳からです。 大学に入学して一人暮らしを始めてからです。
継続的にとなると20歳くらいからでしょうか。 高校の選択科目で毎週料理してましたが、それを継続的と言えるなら17歳からです。
中学生からです。 やはり親が共働きだったので自然と自分でやるようになりました。 弁当がある日も自分で作ってましたね。 友人たちはお母さんに作ってもらってるのが当たり前だったので羨ましかったです。
料理は好きで5年生くらいからしていましたが、 継続的にというと、 一人暮らしを始めた22歳ということになります。
小学校に入ってからですから、だいたい7歳の頃からだと思います。 両親が共働きで、姉は料理ができずに自分が作っておりました。 両親が離婚後も、姉弟が母方に引き取られた後も自分が作っていました。 以後、ずっと自分が作っています。 ちなみに、姉はまったく料理がダメな人です。
小学校6年です。。。このときに初めてマッチで火をつけることが出来るようになりました。
実母が仕事で帰宅が遅かったので、帰りを待つまでの間食作りと、 夕飯の支度の手伝いがてらに、料理を日々やっていました。 少しずつ頻度が上がっていって毎日・・・といった感じなので、 はっきりとした年齢は覚えていませんが、 中学の頃には既に台所に立って、色々作っていました。
大学で一人暮らしを始めてからです。なので18歳からです。
6歳くらいかな? 両親が共働きだったので、姉の手伝いをしながら料理をしていました。 特に夏休みは、朝食から夕食まで姉と一緒に作りました。 食べ盛りの時期でしたし、自分で作らなければと思っていました。 おかげで、学生時代に一人暮らしをしていましたが、 役に立ったようです。
一時的に継続してやっていたのは 16か17くらいの時です。 その後飽きてやめちゃいましたけど。
一人暮らしを始めた18歳のときからです。 初めて作ったのが、野菜炒めです。
18からです。 大学に入ってから料理学校に行き始めました。 それを復習で自宅で作っていたのでデート時以外は 夕食は私の担当でした。 今では感謝しています。
18で、一人暮らしはじめてからです
この機能は、特定のユーザーとの接触を避け、トラブルを防止するためにご用意しております。ブロックされたユーザーは、今後あなたの質問に回答ができなくなり、またそのユーザーの質問に対して、あなたも回答を投稿できなくなるという、重大な機能です。一度設定すると簡単に解除することができませんので、以下の点にご注意ください。
Sooda! は、ご利用者様同士の助け合いによって成り立つ知識共有サービスです。 多くの方に気持ちよくこのサイトを利用していただくために、事務局からのお願いごとがあります。
この投稿が、「禁止事項」のどの項目に違反しているのかを教えてください。 ご連絡いただいた内容がSooda! 事務局以外の第三者に伝わることはありません。
ご連絡いただきました内容は、当サイトの禁止事項に基づいて、事務局にて確認後、適切な対応をとらせていただきます。場合によっては、検討・対応に多少お時間を頂戴する場合もございます。
なお、誠に恐れ入りますが、今回のご連絡に関する対応のご報告は、結果をもって代えさせていただきます。対応の有無や判断基準に関しましては悪用を避けるため、事務局宛にお問合せいただきましても、ご回答およびメールのご返信はいたしかねますので、予めご了承くださいませ。
この質問を終了しますか?
質問をカテゴライズして、Sooda!をより良くしよう!
この質問を削除してもよろしいですか?
この回答を削除してもよろしいですか?
設定中のニックネームで質問したくない場合は、匿名で質問をすることが出来ます。 匿名で投稿する このニックネームを記憶する
一覧を見る