すべてのカテゴリ » ニュース・時事 » 政治

質問

終了

政治献金って悪いことですか?
悪いことなら「金額が多すぎたね」というのは少し変ですね。
悪いことなら小額でもアウトですよね。
活動にはお金がいるのは当然だとおもいます。
自分で稼げないのですから貰うしかないですよね。
それに多い少ないというのは、どうなんでしょう。
僕の知っている人で漢字が読めないけどかなり偉い役職の人がいます。
彼は実家にお金があるからこの様な橋を渡らなくていいなんて羨ましい限りです。
みなさん、どう思います?
僕はなんだか釈然としません。

  • 質問者:匿名希望
  • 質問日時:2009-03-05 11:44:13
  • 0

政治献金にも二通りあります。
ひとつは個人が行う個人献金(いわゆるカンパと言われるもの)。
もうひとつが企業・団体献金(いわゆる賄賂と言われるもの)。
個人献金は基本的に小額だし、献金した個人の都合のいいような政治をしてもらうと言うこともないので合法と思います。
ま、今の法律では個人名で出してしまえば億単位の企業・団体献金を出しても罰せられないような気もするが。
企業・団体献金は献金する企業や団体が自分の企業や団体に利益をもたらす政治を希望して出す物です(大分昔に経団連か何かの会長が言っていた)。
自分たちの利益のためにお金を出すと言うのは、「献金」ときれいごとを言おうと「賄賂」以外の何者でもありません。
しかも、政府はその昔政党助成法?(国民の税金から国会議員の人数に応じて政党に金を分配する)を決めたときに、企業・団体献金の禁止を決めていたはずです。
しかしそんなものを無視していまだに献金と言う名の賄賂をもらっています。
賄賂をもらう政党に国民のための政治などする気はありません。
抜け道をなくすほど厳しい企業・団体献金(賄賂)を禁止する法律が必要です(ほとんどの政党が政党の活動費の大部分を企業・団体献金(賄賂)に依存している以上そんな法律は作ろうとしないだろうが)。
とは言え、党員からの党費、個人献金(カンパ)、機関紙誌の利益などのみの収入で、企業・団体献金(賄賂)は一切受け取らずに政党活動している政党もあります。
ま、ほとんどの政党が賄賂に依存している以上はそれを禁止しようとはしないだろうが。

  • 回答者:宮健 (質問から4時間後)
  • 1
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。
お礼コメント

便宜を期待しない献金ってあるのでしょうか?

並び替え:

当然悪いことです。
金額大きかったから見付かっちゃいましたねって嫌味ですよ。

  • 回答者:sooda (質問から4日後)
  • 0
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。
お礼コメント

ごめんなさい。
ちょっと嫌味っぽかったです。

金額の問題よりも、裏側に企業が絡んでいるのですから、当然問題となってしかるべきです。

自分で稼げないからといって、違法だとしてもお金をもらおうとする人に政治を任せるわけにはいきません。

また、その額が大きければ大きいほどに問題なのは明らかでしょう。
他の人の回答にスピード違反を例にとっていましたが、高速道路のオービスだって多少のスピード違反には反応しません。明らかにスピードを超えている車について反応するのです。物事には限度があります。その限度を超えた人に対して罰則がかかるのは社会としてよくある光景です。

ちなみに漢字が読めないから駄目というのは差別ですよ?世の中には難読症と呼ばれる病気の人もいるのです。漢字が読めないことは政治能力とは関係のないところにあると考えるべきでしょう。その人がその病気あるいはそれに順ずる何らかの病気にかかっているかどうかは知りませんが。

  • 回答者:とくめいきぼう (質問から13時間後)
  • 0
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。
お礼コメント

ごめんなさい。
ちょっと嫌味っぽかってですね。

政治献金は、合法です。
ちょうど今回の小沢さんの件は、献金のルール違反だっただけ。

もっとも、「政治にお金が掛かるから」というのも、
考えてみれば、変な気がしますよね。

よほどの聖人君子じゃなけりゃ、
献金してくれた相手の利益を無為できる訳ないし・・・・。
逆に、融通効かせてくれなきゃ、誰が金なんか出すものか!

政治献金≒合法的ワイロ かも????

  • 回答者:ななし (質問から11時間後)
  • 0
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。
お礼コメント

便宜を期待しない献金ってあるのでしょうか?

政治献金は民主主義の国なんだからいいと思いますよ。
選挙にお金はなくちゃいけないし、その資金を用意する能力も政治家には必要。
オバマの集金能力が強くて勝てたのを見れば分かる。
金額が・・・、というのはおかしいと思うけど。
今回はタイミングが良すぎて露骨だね。
時の権力側のために検察はいつも動いているっていう人がいたけど
よく見ればいつも、「邪魔者」とされる者ばかりが挙げられる。
おかしいね。

  • 回答者:ヒゲが自慢 (質問から9時間後)
  • 0
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。
お礼コメント

タイミングが妙な想像をしてしまいます。

政治献金が、すべて悪いわけではありません。
実際、政治活動は、ある程度お金がかかるので。
問題なのは、税金からも、政党助成金が支給されていることです。
どちらかは、最低でも、廃止しないと。

  • 回答者:たろうべい (質問から7時間後)
  • 1
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。
お礼コメント

その通りだと思います。

法律に従って処理されるなら、献金は悪くないです。
今回の事例は、違反金額が突出している政治家にターゲットを絞ったという事でしょう。

検察は金額が大きく、悪質だという事で動いたと思います。

  • 回答者:ロック (質問から5時間後)
  • 0
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。
お礼コメント

誤魔化していそうですもんね。

企業からの政治献金は違法ではないのでしょうか?


国会議員は高いお給料をもらい、優遇される措置もあるので
それで十分だと思います。
その上国会開会中にで居眠り、雑談、野次を飛ばす・・・etc
私はこのこと自体が釈然としません。

  • 回答者:ぼかん (質問から3時間後)
  • 1
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。
お礼コメント

確かに…。

政治献金そのものが悪い事でなくて、
政治資金規正法という法律に違反する事が悪い事なのでしょうね。
(今は、企業・団体から献金は一切禁止され、個人からの寄附のみが許されています)

でも、
法律に違反しなければ、何でも良いか? と云われると
違反を超えないギリギリの事をされると、なんだかなぁ! と思うのがホンネですよね。

それに、
政治家を応援する為の献金・寄付と云うよりも、
政治献金の”見返り・便宜”が主目的である事が少なくないですからね。
見返り・便宜を図るのは政治家の仕事ではないですから・・・。

  • 回答者:てん (質問から3時間後)
  • 0
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。
お礼コメント

便宜を期待しない献金ってあるのでしょうか?

悪いことです。
企業から政治家個人への献金は禁止されています。
小沢氏の秘書が逮捕されたのは特捜部がはっきりとした証拠をつかんでいるからです。
最近小沢支持者が必死ですね。

ちなみに小沢氏も2世議員ですよ。

  • 回答者:匿名希望 (質問から2時間後)
  • 0
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。
お礼コメント

悪いんですよね・・・。

政治献金って悪いことです。お金貰ったらその企業に何らかの便宜をはからなければならなくなります。
警察、検察が通報を受けても動くときと動かないときがあります。

  • 回答者:匿名希望 (質問から55分後)
  • 0
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。
お礼コメント

ルールが機能しない事もあるんですね。

政治献金を貰っても、貰った相手の便宜を図らなければ、問題ないと思います。
でも、企業から直接貰う事は禁止になっていますし、便宜がなければ企業も政治献金はしないでしょうね。

  • 回答者:bb (質問から48分後)
  • 0
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。
お礼コメント

便宜を期待しない献金ってあるのでしょうか?

私は政治資金の問題は、スピード違反みたいなものだと思ってます。
10キロの違反と、30キロの違反では、
やっぱり質的に違うと思います。

多額の違反がある、ということは
その裏に何かあるからでしょう。

  • 回答者:たま (質問から33分後)
  • 0
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。
お礼コメント

今日の新聞の雑誌広告で知ったのですが1億円ルールってあるそうですね。

一つには、検察も目立たなければ何もしてないと国民の批判を受けるわけです。
だから大きなところから攻めます。

よくTVニュースで検察官が大勢でかなり離れた所から歩いて容疑者宅に入るでしょう。それも同じです。目立つためです。

本来ならあなたの言う通りです。

  • 回答者:匿名希望 (質問から25分後)
  • 2
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。
お礼コメント

なるほど!

金を貰っても、貰った相手の便宜を一切図らなければ、問題ないと思うが、一応、企業から直接貰う事は禁止になっていると思う。(ダミーの団体をトンネルしても) 禁止されている事をやったら駄目だな。

===補足===
ところで、国会議員って相当の報酬を貰っているはずだけど、政治にそんなにコストが掛るのだろうか? 選挙資金ぐらい、国から貰った報酬を貯金して、自腹でなんとかしろと言いたい。

この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。
お礼コメント

回答、ありがとうございました。
補足には笑わせていただきました。
たしかにそのとおりですね。
ありがとうございます。

関連する質問・相談

Sooda!からのお知らせ

一覧を見る