すべてのカテゴリ » ニュース・時事 » 政治

質問

終了

40歳、金融機関勤務で証券アナリスト取得者という前提でご質問します。

昨今、厚生労働省が年金制度100年安全とかいう政策の前提として、年金資産が4%超の水準で回るということを前提にしているという話を聞きました。

個人的な金融知識では、銀行預金が1%程度で推移している状況下、3%の利益向上には相応の無理な投資が必要なものと考えます。

無理な投資を不要とされる場合には、その理由・方法を一般的な手法で良いですから、教えて下さい。

  • 質問者:koma
  • 質問日時:2009-03-08 02:53:23
  • 0

質問の意味がいまいちよく理解できませんが、

今の経済環境で4%超の運用を国内でしなければならないとすると、リスクを取らないと無理でしょう。

無理な投資=リスクを取る投資
と定義したとして、

リスクを取りたくない心境は、今回の経済危機を目の当たりにして、元本割れするリスクを取りたくないと感じる国民は多いと思います。(個人的には資産を守るためには積極運用していくべきだと思ってますけど。)

運用リスクをとらずに数字だけ年金資産を平均4%超で回すための政策手段としては、貨幣価値を落とすか、適度なインフレを発生させてそれをコントロールすることでしょう。(実質価値としては4%とはなりませんが。)実際問題としては、貨幣価値を落とすのも、インフレターゲットも、現在の金融政策では困難が多いと思います。とはいうものの、100年の期間で考えれば、通貨の切り替えの可能性は高いと思います。

こんな回答でよろしいですか?

この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

関連する質問・相談

Sooda!からのお知らせ

一覧を見る