すべてのカテゴリ » ニュース・時事 » 社会

質問

終了

日本テレビ「真相報道 バンキシャ!」 このタイトル笑いました。
報道番組での虚偽放送をしてもこの程度の詫びだけで済むものでしょうか?
「やらせ」とかよりも重大な問題だと思うのですが。

  • 質問者:読捨
  • 質問日時:2009-03-09 20:02:06
  • 1

真相報道風、バンキシャ!の方が良いと思いますね。
というか、日本テレビの報道番組全般、自民党の広告塔に近いですね。

===補足===
コメだけでも、ありがたいのに、ベスト回答まで頂き、ありがとうございます。
しかし、厳しい処分がないと、あの番組だけでなく、局そのものの体質も変わりませんから、悔しいですね。

  • 回答者:福澤 (質問から8分後)
  • 0
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。
お礼コメント

そのタイトル良いですね。一見真実に見えるけどウソだよ というのが分かります。
ここは自民広報ですからそんなタイトルは絶対にあり得ませんがね。
だから、処分の話も聞かないですしね。
短い文章で上手い表現のあなたに感服致します。

並び替え:

だまされたと言う被害者的な感じの謝り方が嫌でした。

もっと責任を持って自分が悪かったと言って欲しかったと思います。

  • 回答者:匿名 (質問から9時間後)
  • 0
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。
お礼コメント

責任感があればそうでしょうね。自分の非を認めないで相手を非難するのはこの国の代表もそうです。やはり同じ穴の狢ということでしょうか。

他人に厳しく身内に甘いのがマスゴミですからね。
放送法を改正して虚偽の報道に対しては罰則を与えられるようにしなければ駄目ですね。
まあ、それをやろうとした安倍さんはネガティブキャンペーンで潰されましたが・・。

  • 回答者:匿名希望 (質問から4時間後)
  • 0
この回答の満足度
  
参考になり、満足しました。回答ありがとうございました。

そうですね、重大な問題ですね。

  • 回答者:れ (質問から3時間後)
  • 0
この回答の満足度
  
回答ありがとうございました。

全く、同感です。
記事の出所も、確認せず放送。
そして、あの程度の謝罪。
報道番組のながすたります。

  • 回答者:たろうべい (質問から3時間後)
  • 0
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

団塊の世代でジャーナリストを生業にしています。最近の記者諸君は温室育ちで取材も電話に頼り、本来なら取材相手の顔色や眼の動きなども含め対応すべきがそれすらも充分になされておらず、裏取りも充分にされていません。私は異動してくる新人記者の教育にも携わりましたが、サラリーマン化した新人記者が多くなったと言うことです。
 携帯電話やメールに頼り、発表記事の裏も充分に取らない。そんな風潮にあります。特に電波媒体には多いように思います。やはりチェックが多く入る新聞報道を重視しています。ワイドショー化したニュース番組は蕁麻疹が出来そう。

  • 回答者:一ジャーナリスト (質問から2時間後)
  • 1
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。
お礼コメント

本物のジャーナリストの活躍を願っています。

私も虚偽ややらせの報道は問題で、真摯に受け止めて反省してもらわねばならないとは思っています。
しかし、それらしくて聞き流しているとそのままになって過ぎて行きますが、そもそも報道自体のかなりが一見まともに見える物でもよ~く考えるとおかしいといった真実を報道していないことが多々あります。
そして、それこそが「そんなんえぇじゃないか」的いい加減な侘びでも許される根源になっているのだと思います。

要は全ての報道自体「虚偽スレスレの演出が前提」なところがあるのだと思います。
公正でも客観的でもありません。
アタマをフル回転させてよ~く見聞きしてみてください。
天下のNHK?でさえそういう報道というかドキュメントがありますよ。

例を取れば、「首都圏JR通勤電車のベビーカー事故」。
そもそもは国鉄の民営化でホームにほとんど人が立たなくなったことが根本的な原因ですよ。
網棚の上に物を忘れても、終点で無いと確認出来ないほどホームに人は出ていないのです。
そのことには一切触れずに、もっともらしく「車両のセンサとか周囲の人間の無関心」にこじつけてしまうその演出には恐れ入ると思いませんか?

残念ながら報道は本質的にそういった体質ですので、処置無しなところがあると思います。
視聴者はもっと賢くなって踊らされてはいけないと思っています。

ホントしっかりしてもらわないと困るんですよね。
さも真実かに報道されると、個人でいくら「本当なそれは違う」と言っても誰も信じない扇動状態になりますからね・・・

  • 回答者:知識人 (質問から55分後)
  • 0
この回答の満足度
  
参考になりました。回答ありがとうございました。

バンキシャは前からちょくちょくやらかしてますからねぇ…

まぁ、実際のとこマスコミを止められる機関ってのは存在しないと言っていいです。
一応無くはないんですけど何にもしませんし。停波出来るはずの総務省とか。
どんなに重大な問題を起こそうと、せいぜい民放連除名程度で済んじゃいますからねぇ。
酷いところになると、毎日新聞みたいに自分の捏造記事を批判キャンペーンの論拠にしたりしますし。

視聴者の立場として出来る事は、「スポンサーへの問い合わせ」くらいなもんです。
直接抗議しても外注のテレアポに繋がれて終わりですしね。

  • 回答者:匿名希望 (質問から45分後)
  • 0
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。
お礼コメント

総務大臣があれではね。他ならともかく、読売は処分されないですからね。

雑誌にしてもTVにしても、毎回毎回都合よく締め切りや放送日に合わせて事件や取材ができるわけがない。

今週はなにもありません。という放送回がない限りインチキが生まれるのは必然でしょう。

  • 回答者:あーあ (質問から39分後)
  • 0
この回答の満足度
  
参考になり、満足しました。回答ありがとうございました。

朝ズバッの不二家や朝日新聞のKYなんかもありますしね。
この際マスコミの誤報、捏造はすべて営業停止処分なり廃業なり
重い処分にすべきだと思います。

  • 回答者:日本のマスゴミは世界最低 (質問から24分後)
  • 1
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

そういうつもりで始めた番組なのでしょうが、結局は虚偽報道をしてしまいましたね。
番組名を変えたほうがいいと思います。

この回答の満足度
  
参考になり、満足しました。回答ありがとうございました。

関連する質問・相談

Sooda!からのお知らせ

一覧を見る