すべてのカテゴリ » 暮らし » 家事・住宅 » 家事

質問

終了

お風呂の残り湯の有効利用方法を考えています。
今は洗濯と掃除に使っていますが、
他に何かいい使い道があれば教えてください。
できればお手軽で取り入れやすいものがいいです。
よろしくお願いします。

  • 質問者:節水節水
  • 質問日時:2009-03-11 11:57:52
  • 1

回答してくれたみんなへのお礼

トイレに使われてる方が多くてみなさんちゃんと節約してるんだなあと感銘をうけました。
うちは植木も車もなく、よく考えたらそこまでお湯も残らないのですが、
多めにお湯が残った時にトイレに使ってみようと思います。
ご回答ありがとうございました。

バケツとひしゃくを用意しておいてトイレをした後に入れていました
しかし最近は洗濯物の量が多くてお風呂のお湯がなかなか残らないのと
終わったあと手を洗いたいのでなかなかやってません。。。

でも掃除の時は利用しています

父は
何かあったとき(火災など)のために
少しは浴槽にためておいたほうがよいと言ってました

どのくらい残ってるかにもよりますが
私も利用法を考えているところです
とても共感しました

この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

並び替え:

植木にあげる。

車の掃除に使う。

って言うくらいですかね。

  • 回答者:匿名 (質問から18時間後)
  • 0
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

うちだと他に、トイレ・植木にあげる、車の洗車くらいです。

  • 回答者:sooda (質問から13時間後)
  • 0
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

植木にまいています。

  • 回答者:匿名 (質問から13時間後)
  • 1
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

私は、昔出張でホテル暮らしをしていたときは、冬場部屋が感想するので、風呂場のドアを開けっ放しにしておきました。結構空気の乾きには効果がありました。

 どういった家にお住まいかまかりませんが、部屋の乾いた空気を和らげるために、風呂場のドアを開けっ放しにしておいたら、いいのではないでしょうか。

 花壇の草花の水遣りにも風呂水を利用できますね。

  • 回答者:うどんだいすき (質問から11時間後)
  • 0
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

洗濯と掃除で残ったお湯は、そのままお風呂に残し、蓋をして下さい。水を入れ替える直前に残り水を捨てます。そうすると、浴槽が有る程度の温度であり、ガス代あるいは電気代の節約になります。最近、かなりな効果が有ることが分かりました。お湯だけでなく、浴槽を温めるのにかなりなエネルギーを使用しています。

  • 回答者:公害防止管理者 (質問から5時間後)
  • 0
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

バケツに汲んでトイレのタンクに入れるぐらいしか、無いですね。

  • 回答者:bb (質問から4時間後)
  • 0
この回答の満足度
  
参考になり、満足しました。回答ありがとうございました。

家族が多ければ、水洗トイレに使うと相当な節約とエコになると思います。
エコや節約は手間が掛かりますが、
環境問題を考えると少しでも多くの人に実践して欲しいですね。

防火の為には浴槽に水を残しておいた方が良いと思います。
我が家ではそういった状態に陥った事はありませんが、万が一を考えて半分くらいを残し入浴の直前まで浴槽洗いはしません。

この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

わが家ではそもそも自動湯張り量の設定(6段階)を以前から減らしてきて、いまは一番下か2番目で半身入浴状態です。湯量が少ないので洗濯で使い切ります。

  • 回答者:十九名 (質問から3時間後)
  • 0
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

我が家ではお風呂の残り湯は洗濯と掃除に使えばなくなります。

それ以上に使い道がないのであれば、初めからお風呂にはるお湯の量を少なくするというのはどうですか?トイレで使ったり、庭木に撒いたりって、運ぶのが面倒だし、これが一番手軽だと思います。

  • 回答者:ベル (質問から2時間後)
  • 1
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

夏は打ち水として使ってます。壁にも水を掛けてます。
プランターとか鉢植えの水遣りとか。
たまに洋裁をします。綿生地の地直しにたらいに水を張り、まる一日水に浸けた後に、洗濯して干してます。そのときの地直しに使う水にしてます。お店の人には今の生地は地直しはしなくてもいいよと言われてますけど。念のため。

この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

バケツに汲んでトイレのタンクに入れたり、庭木の水やりに使えます。

  • 回答者:匿名希望 (質問から2時間後)
  • 0
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

今の寒い時期であれば、湯たんぽとして使っています。
昔は電気アンカを使っていましたが、こっちの方が経済的です。

  • 回答者:匿名希望 (質問から37分後)
  • 0
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

自分はバケツで汲んで外回りの打ち水や便所を流すのに使います

石鹸や洗髪料を湯船に残したまま入らないなら観葉植物や植樹の潅水や街路樹の根本に水を掛けるのに使うのがいいでしょう

  • 回答者:● (質問から28分後)
  • 0
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

簡単なのは、車の洗車や庭木水につかってます。

  • 回答者:ハマ (質問から27分後)
  • 0
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

●トイレの中に置いておき、水を流す時にかわりに残り湯を使えば節約になります。
  ただ、バケツとかだと蹴ったりしてこぼれたりするので、ペットポトルとかに入れて  隅において置くといいと思いますよ。

●お花の水遣りへ使うといいです。
  観葉植物などの水遣りに使ったり、外の花壇にといろいろ使えます。

●夏場なら、夕方外に水撒きすると涼しくなりますよね。その時に使えば水道代も節  約できるし、暑さが少し違うと思います。


 外で使う場合は、バケツに入れてそれをジョロなどに移しながら使えば楽です。

この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

関連する質問・相談

Sooda!からのお知らせ

一覧を見る