すべてのカテゴリ » マネー » 家計・貯金 » 預貯金

質問

終了

SBIネット銀行の口座を作ったばかりですが、お勧めのサービスとか利用方法ってありますか?

  • 質問者:財テク初心者男
  • 質問日時:2008-06-08 07:42:27
  • 0

私のおすすめは、以下の通りです。

1)イートレ専用預金

金利が0.45%なので、他の銀行の普通預金に比べると金利が比較的高いのが魅力。余っている資金はこまめにこの口座に入れておくようにしています。

2)他行宛振込手数料無料キャンペーン

6月末までは月3回まで無料です。新生銀行の振込手数料無料の回数が7月から見直しになってしまうので、ぜひこのキャンペーンは今後も続けてほしいと思っています。

ネット銀行はいくつか口座を保有していますが、この銀行が今のところ一番気に入っています。

この回答が参考になれば幸いです。

  • 回答者:スマイル (質問から12分後)
  • 1
この回答の満足度
  
回答ありがとうございました。

並び替え:

定期預金もよいのではと考えます。
時期にもよりますがキャンペーン
をみると良いかも知れません。

  • 回答者:ちょきんちょ (質問から8時間後)
  • 0
この回答の満足度
  
回答ありがとうございました。

私はまだ口座を開いていませんが、SBIネットを検討しています。しかし、先日新生銀行が他行への振込無料回数が月3回から月1回に変更されました。新生は口座開設時に、金融情勢によっては条件が変わることはあると聞いていたので、覚悟はしていたのですが、おそらく銀行設立時は資金量を集めるためにいろいろ優遇してくるのですが、数年経ち、ある程度の資金力を得ると、銀行は顧客の選別をするということだと思います。預金量の多い顧客には手数料や振込みの優遇条件を残し、預金量の少ない人には優遇条件をだんだん縮小する。

決して批判で言っているのではなく、経営上はやむをえないことだと思います。イーバンク銀行も昨年ATM利用無料を月無制限から回数制限を設けました。ですから、このSBI銀行もいずれ何年か後はこういう方策を取るのではないかと私は思います。

もちろん、いろんなサービスはあると思うので、利用する・享受されることはいいと思いますが、もしかすると銀行の方策や経済情勢によってはいずれは優遇条件も縮小することはあるかもしれないということは覚悟した方がいいかもしれません。

  • 回答者:つるくねーめ (質問から2時間後)
  • 2
この回答の満足度
  
回答ありがとうございました。

ライフマイルのポイントをPEXに変更してSBIの口座に振り込む。
500円から振り込めて、振込手数料は0円です
SBIから他の銀行への振込も今のところ月3回まで無料です

  • 回答者:つつよ (質問から2時間後)
  • 3
この回答の満足度
  
回答ありがとうございました。

ECナビ以外にもインターネットでポイントを得られるサイトがあるので、そこでポイントをかせいで現金化するのがおすすめの利用法です。どうもインターネット銀行業界全体の「うり」はこれのようですね。少々わびしい気もします。

  • 回答者:tnn (質問から59分後)
  • 1
この回答の満足度
  
回答ありがとうございました。

関連する質問・相談

Sooda!からのお知らせ

一覧を見る