すべてのカテゴリ » 知識・教養・学問 » 知識・学問 » 芸術・言語・文学

質問

終了

物知りの方々へ。
みなさん、褐色、この色どんな色かお分かりですか?
褐色の肌、とかも言いますね
縁起が良い色ですよね
ご存知の方お教えください

  • 質問者:若しかしてハート4
  • 質問日時:2009-03-13 13:45:54
  • 0

回答してくれたみんなへのお礼

ありがとうございました
頑張れ!侍ジャパン!

もしや、同じテレビ番組をみてたでしょうか。
2つ読みがあるとは、初めて知りました。

1)かっしょく:一般的に表現の上でよく使われるのはこちら。茶色。
2)かちいろ:濃紺。"勝ち"にひっかけて武具にも使われたとか。

WBCサムライジャパンのユニフォームもかちいろだ~って話でしたね。

  • 回答者:うっかりさん (質問から8分後)
  • 2
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。
お礼コメント

あ~あ、いきなり、かちいろ、が出てくるとは思わなかった

並び替え:

ちょっと黒みがかった茶色で すか??

この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。
お礼コメント

ありがとうございます
褐色は黒みがかった茶色ですよね
でも褐色は濃紺、侍ジャパンの上着の色ですね

褐色の肌(かっしょくのはだ)、という時はこげ茶色ってイメージです。
こんがりとした、いい色。

褐色(かちいろ)だとまた違いますね。
同じ字なのに読み方一つでこうも違うとは色の世界はおくが深いです。

  • 回答者:小麦 (質問から6時間後)
  • 2
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。
お礼コメント

ありがとうございます
小麦色とも言うのでしたね

縁起が良い色なのに、主人が使っている剣道着の褐色では
勝てないのはなぜかしらと悩んでみる。。。

  • 回答者:rain (質問から4時間後)
  • 1
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。
お礼コメント

ありがとうございます

キツネ色かと思ってました。。
料理する時に
褐色になるまで炒める…
とか
キツネ色になるまで炒める…
って書いてあることが多いです。

なので、キツネ色=褐色だと思います。

  • 回答者:ヘムヘム★ (質問から3時間後)
  • 1
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。
お礼コメント

ありがとうございます

辞書で調べました。

「かっしょく」と読むと、
黒みがかった茶色で

「かちいろ」と読むと、
黒く見えるほど濃い藍色、濃紺色のようですね。

私は「かっしょく」と読みましたし、
黒味がかった茶色をイメージしました。

  • 回答者:匿名。 (質問から3時間後)
  • 2
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。
お礼コメント

ありがとうございます

褐色(かっしょく)しか思い浮かばないので、こげ茶色です。

  • 回答者:bb (質問から3時間後)
  • 1
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。
お礼コメント

ありがとうございます

音読みするのと訓読みするのでは指す色味が違ってきます。

かっしょく→黒ずんだ茶色のこと。
かちいろ→古来からある紺色の一種で「かちんいろ」とも呼ばれます。

「褐」は平安時代に用いられた麻や葛などの繊維でできた厚手で肌触りがイマイチ
な布、またはその布で出来た衣服を指しました。
丈夫なことから皇族や貴族に仕える武人が好んで用いたとか。「褐衣(かちえ)」とも
言い、藍や紺に染められることが多かったので
褐衣(かちえ)の色→褐色(かちいろ)となっていったそうです。

専門学校で色彩学は少しかじりましたが、これは知りませんでした。
勉強になりました。

この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。
お礼コメント

ありがとうございます

褐色(かっしょく)であれば、こげ茶色、です。
褐色(かちいろ)であれば、黒に見えるほどの濃い藍色で、かち=勝ちとされ、
縁起を担いで武士が武具を染めたりしたそうです。

  • 回答者:匿名希望 (質問から2時間後)
  • 2
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。
お礼コメント

ありがとうございます

褐色は茶色(こげ茶色)しか知りませんでした。二種類あったなんて初めて知ってお恥ずかしい限りです。
縁起の良い色だったなんて、勉強になります。

  • 回答者:匿名希望 (質問から2時間後)
  • 1
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。
お礼コメント

ありがとうございます

褐色とは、黒ずんだ茶色のことです。
かっしょく かついろで縁起のいいお色でもあります。

  • 回答者:ゆき (質問から2時間後)
  • 1
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。
お礼コメント

ありがとうございます

褐色の肌  =  かっしょくのはだ = 黒ずんだ茶色の肌
縁起のいい色  =かちいろ=濃紺、勝ち色でサムライジャパンのユニフォームがこの色だそうですね。 また一つ勉強になりました。

  • 回答者:匿名 (質問から50分後)
  • 2
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。
お礼コメント

ありがとうございます

日本に古来からある紺色の一種。
搗色・勝色とも表記されたり、「かちんいろ」と読まれたりする。
とくに鎌倉時代の武士に愛好された色だそうです。

現代では「褐色」と書くと「かっしょく」と音読みし、
茶色やこげ茶色をさすのが普通だそうです。
また熟語の(中国から伝来した)もともとの意味は
茶色やこげ茶をさしていたそうです。
世や近世の日本では濃い紺色を意味することも多かったようです。

私は褐色と言われると銅の色を思い出します。

  • 回答者:りこ (質問から42分後)
  • 2
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。
お礼コメント

ありがとうございます

褐色の弾丸じゃあ。
http://www.youtube.com/watch?v=GZ2P3gcElXI

  • 回答者:動画係 (質問から37分後)
  • 1
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。
お礼コメント

良いですね、東京'64
いろいろ見入ってしまいました

かっしょくですね。
かっしょくのはだといいます。
国語辞書には
褐色とは、黒ずんだ茶色、と書いてありました。

  • 回答者:匿名希望 (質問から36分後)
  • 1
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。
お礼コメント

ありがとうございます

見てました。
かちいろ、勝ち色と通ずるそう。
藍色、あるいは紺色ですね。
サムライジャパンのビジターのユニフォームがそうです。
なんでもビジターの試合は1敗しかしていなくて、
その1敗もデビットでしたか『疑惑の判定』のとき。
いよいよ来週ですね。

かっしょくの肌というと茶色の焦げた感じ。

  • 回答者:勝って勝って勝ちまくれ (質問から36分後)
  • 2
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。
お礼コメント

ありがとうございます

縁起がいいということであれば「かちいろ」で濃紺です。
「かついろ」とも読むようです。

  • 回答者:匿名BOY (質問から23分後)
  • 1
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。
お礼コメント

ありがとうございます

褐色とは調べてみますと、染色の名です。紺色ないし黒みのある藍色(あいいろ)をいいます。しかし、褐色の美少女などい言う時は健康的な薄茶色の肌色を指しますね。かっしょくはかちいろとも読み、褐色(かちいろ)は勝色、活色などの字をあて、褐(かち)は勝(かち)に通ずるとして武士が好んで用いたようですね。

  • 回答者:kassyoku (質問から22分後)
  • 1
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。
お礼コメント

ありがとうございます

「褐色の弾丸、房錦」・・・・。
黒味がかった茶色、重みのあるグーッと来るものがありますね。
私のイメージとしては、「大事に使い込んでいるもの」という感じです。

  • 回答者:匿名 (質問から20分後)
  • 1
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。
お礼コメント

ありがとうございます

あ、みのさんがお昼に言ってましたね。読み方により違う色になるようです。

①かっしょく:少し黒っぽい茶色。

②かちいろ:濃紺。縁起がいい色とされ武具等にも使われた。 今回の侍ジャパンのユニフォームにも採用された。

でも、「褐色の肌」となると絶対①ですね。(②だとちょっと恐い…)

===補足===
ちょっとぐぐってみました。
褐色は「かっしょく」→「かつしょく」→「かついろ」→「かちいろ」となったようです。

  • 回答者:ガンバレ日本! (質問から19分後)
  • 2
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。
お礼コメント

ありがとうございます

自分も同じテレビ見ていたみたいです。

褐色=茶色ではなく
褐色=濃紺ですね。

WBCの侍じゃぱんはビジターのユニホームの方が勝率が良いと言ってましたね。

  • 回答者:サラリーマン (質問から11分後)
  • 1
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。
お礼コメント

ありがとうございます

かなりの物知りです。
色の表現は個人差があるはずです。
脳が認識している色ではなく表現が個人によって異なるのではないのでしょうか。
褐色が縁起の良い色というのは知りませんでした。
黄色の財布を好んで利用している妻に教えてやろうと思いました。
あなたの褐色はどのような色ですか。
よかったら教えてください。

  • 回答者:匿名希望 (質問から10分後)
  • 0
この回答の満足度
  
参考になり、満足しました。回答ありがとうございました。
お礼コメント

ありがとうございます

やや黒味がかった茶色だと思います。
色見本がありました。どうぞ。
参考;http://www.colordic.org/colorsample/2225.html

  • 回答者:そーだくん (質問から10分後)
  • 0
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。
お礼コメント

ありがとうございます

黒に近い茶色というイメージがあります。
「かちいろ」とも読めるので、縁起をかついで祝い事の時に褐色を使ったと聞いたことがあります。

  • 回答者:匿名 (質問から8分後)
  • 1
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。
お礼コメント

ありがとうございます

関連する質問・相談

Sooda!からのお知らせ

一覧を見る