すべてのカテゴリ » 暮らし » エコ・環境問題 » ごみ・リサイクル

質問

終了

生ゴミの捨て方について教えてください。
今は燃えるゴミと生ゴミを一緒に捨てているのですが、
来月から生ゴミは生ゴミだけで捨てる方法に変更になります。
生ゴミの袋は大きめで溜まるまで臭くなりそうで不安です。
皆さんはどんな風に生ゴミは保管されていますか?
工夫されている事などありましたら教えてください。

  • 質問者:月
  • 質問日時:2009-03-15 09:40:29
  • 0

うちでは、生ごみを古新聞に広げて、
ベランダで天日干しをしています。

1日経ったものをゴミ袋にいれ、
コーヒーの出し殻を消臭剤として使っています。

  • 回答者:あっこ (質問から7日後)
  • 3
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

並び替え:

生ゴミは捨てないで庭に埋めていますね。

  • 回答者:匿名 (質問から7日後)
  • 0
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

生ゴミ用のゴミ箱に入れてます。
もちろんふた付きのもので、ゴミ箱のふたと
ゴミ箱の底に脱臭剤(シート型)を貼っています。
脱臭剤は2ヶ月位もつものですが
結構効きますよ。我が家は2ヶ月もたないかな?
そんなに高いものではないので、ぜひお試しあれ。
ドラッグストアやホームセンターなどで売ってます。

  • 回答者:匿名希望 (質問から3日後)
  • 0
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

できるだけ水分をとります。
野菜の皮むきをするときは新聞紙を敷くなどして、水が付かないようにします。ジャガイモも洗う前に皮をむいてますよ。剥いてから洗っても問題ないと思うので。
これって、ゴミを燃やす時のエネルギーが少なくて済むのでエコにもつながるんですよ。ホントはベランダで干して、きゅーっとカサを少なくするのが一番いいらしいですが。

  • 回答者:エコつながり (質問から2日後)
  • 2
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

流しの生ゴミはいったん 肉や魚をスーパーで入れてくる小さなポリ袋に入れてしばり それをまた スーパーの小振りのレジ袋に入れてしばっておいています。 それで臭う時は外の物置にもって行きます。

  • 回答者:匿子 (質問から9時間後)
  • 1
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

新聞紙でグルグル巻きにしています。夏でも大丈夫でした。

  • 回答者:くまった (質問から9時間後)
  • 0
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

我が家では生ごみ処理機に入れています。

三角コーナーに入れておくと汚い気がしますが、果物や野菜の皮などは水切りして冷蔵庫に入れておっけばいいと思います。
茶ガラやコーヒーカスは脱臭剤にもなります。
しっかり乾燥させれば不快なにおいはしませんよ。

  • 回答者:りん (質問から7時間後)
  • 0
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

我が家のある自治会は1月から生ゴミを簡易コンポストに入れて回収して
腐葉土にして再利用する活動始まり、そちらに持っていくようになりました。
それまでは冬場は週2回、夏場は週3回収集日にだしていました。
生ゴミはやはり大きい袋にたまるまでまでは臭い気になりますよね。
水分があるのが臭うので乾燥させるのが一番いいですね。
私は食事の支度が終わったら排水溝ゴミネットにいれて
新聞紙の上でしばらく置いておきます。
水分抜けたら小さい袋に入れてぎゅうっと縛ります。
これだけでもかなり臭い減りますよ。
食パンの袋や肉など入れる小さいビニールなど利用しています。

  • 回答者:Sooda! (質問から7時間後)
  • 0
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

私はコンビニで貰うような小さい袋やスーパーでレジ後に荷物をまとめる時の台にある小袋に入れて、その都度口を縛ってしまってます。

  • 回答者:♪ (質問から5時間後)
  • 1
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

冬の間は大丈夫ですが、夏になると異臭を発生します。
まずビニル袋を何十にしてニオイを防ぐ方法と、
こまめに捨てる方法、
指定袋で捨てる方式ですか?
週に一回の生ゴミ回収ですか?
家に庭はないのですか?

ゴミは何十にも重ねれば袋さえ破れなければニオイは外に漏れませんので、
安心してください。
袋を閉めるまでに外に漏れたニオイは厄介です。
ニオイが部屋に充満します。

  • 回答者:三毛猫 (質問から5時間後)
  • 0
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

庭から出たごみはコンポストにいれますが、普段の生ごみはビニールの米袋に入れて上からぬかを降りかけておきます。それがいっぱいになったら庭の土をまぜて外において堆肥にしていきます。

  • 回答者:cochi (質問から5時間後)
  • 1
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

我が家は生ごみが出るたびに袋に入れて冷凍庫で保管します。
一応他の食材と区切りをつけていれているし、ほとんど野菜の皮や魚の骨なんかなので汚いものではないと思います。
ただ水分を切ってから冷凍しないと捨てた後溶けたら水分がけっこう出てしまうのでご注意を。

  • 回答者:匿名希望 (質問から57分後)
  • 1
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

うちの場合生ゴミは毎日3回、3枚くらいの新聞でしっかりくるんで
外に大きいバケツを用意して敷き詰めて保管しています。

  • 回答者:匿名希望 (質問から20分後)
  • 0
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

うちは、コンポストがあるので、コンポストに入れて、有機肥料化しています。
周りでは、ダンボールで作って生ゴミで肥料を作っている人もいます。

ダンボール式生ゴミ処理機の作り方
ダンボール箱に籾殻やおがくずを入れ、ミミズを取ってきて入れます。
ベランダや軒下においておけば、あとは、生ゴミをそれに入れてかき混ぜておけばいいだけです。
おがくずは、民家の建設現場や製材所でタダで分けてくれます。

  • 回答者:回答ルパン (質問から14分後)
  • 1
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

生ゴミは、新聞紙にくるんでいます。
火を通した生ゴミは、土に埋めています。

  • 回答者:kagetora (質問から9分後)
  • 0
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

わたしは家庭菜園をやっているので、生ゴミは堆肥にしてしまいますが・・・

生ゴミの水分を減らせば、腐れや臭いはほとんど気にならなくなります。
シンクで水切りした後、ベランダにて新聞紙の上に生ゴミを並べて風乾させると良いと思います。

===補足===
乾かした生ゴミを、袋にて保管すると良いと思います。

  • 回答者:匿名 (質問から8分後)
  • 1
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。
お礼コメント

臭いを防ぐには手間がかかるものなのですね。新聞紙大活躍しそうです。
ありがとうございました。

関連する質問・相談

Sooda!からのお知らせ

一覧を見る