すべてのカテゴリ » 子育て・学校 » 妊娠・出産

質問

終了

不妊治療の一環として体外受精が試みられているようですが、体外であろうが中出しであろうが、受精してしまえば妊娠しちゃうので不妊になってないのでは?

  • 質問者:匿名希望
  • 質問日時:2009-03-15 20:27:35
  • 0

不妊治療とは不妊症の方への治療という意味だと思います!
不妊症は、排卵障害、受精障害、卵管内通過障害、着床障害に大別できます。
つまり通常に中出ししたとしても、そもそも排卵していないとか、受精がうまく行かないとか、卵管が閉塞しているため精子がたどりつけないとかが起こっているため、体外でそれを補助して、着床させるというのが体外受精の目的です。
それに加えて、どちらかの配偶子、つまり精子か卵子がそもそも出ない場合には、ドナーをつのることになります(精子バンクなど)が、倫理的に問題が解決しているとは言えませんね。どちらか一方とドナーとで体外受精を行って、妻の腹に戻すということもされますね。(他人のお腹に入れると大問題です)

  • 回答者:想像よりも多くの人が不妊症に悩んでいます (質問から16分後)
  • 0
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

並び替え:

卵が育ちにくい子宮の形や環境だとか、精子の元気がなくてたどり着けないとか、卵子が精子を受け入れにくいとか不妊にもいろいろ事情がありますよ。

それらをひっくるめて「おかあさんのお腹に赤ちゃんが宿らない」ことが不妊という定義なのだと思います。

確かに受精しちゃえば不妊ではないですが、赤ちゃんとおかあさんの血液の相性が悪くて流産が習慣になってしまう人、子宮の形がハート型をしていてうまく着床できないなど
受精後のトラブルもあることを知っておいてくださいね。

  • 回答者:匿名希望 (質問から17時間後)
  • 0
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

出典は定かでないのですが、

普通のカップルが行為をして受精した卵子が、その後着床して妊娠に至るのは受精卵のうちせいぜい3分の1程度の割合、といわれているらしいです。

下記の補足として。

  • 回答者:なんで? (質問から13分後)
  • 0
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

妊娠と受精は違います。
受精した卵子が着床して育ち始めたところで妊娠は成立します。
勿論自然妊娠できればそれに越したことはないのでしょうが。

体外受精を選択する場合には様々な理由があります。男性側の精子の数が少ない場合もあれば、女性の身体に病気などの問題がある場合もあります。受精しにくい、着床しにくいなど妊娠しにくい理由は人それぞれです。それを体外受精することによって少しでも妊娠の確率を上げようと試みているのです。

高いお金を払って不妊治療をしたり人工授精をするには、それなりの理由がちゃんとあります。

この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

受精しても着床しない限り、妊娠しません。

分裂した受精卵を体内に戻しても着床しないで流れてしまうために
妊娠できにくい人もいます。
卵ができにくい人、受精しない人、分裂しない人、着床しない人。
逆に男性の精子に問題がある人。
いろんな場合の不妊があるのです。

受精=妊娠ではありませんので、誤解のないように

  • 回答者:産婦人科勤務 (質問から7分後)
  • 1
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

その“受精”自体が体内でできない方もいるんです。
また、受精後に受精卵が子宮内に着床しないと正式な妊娠とはなりません。
この“着床”ができない方もいるんです。
なので、「受精してしまえば妊娠」は間違ってますよ。
受精と妊娠は別です。

  • 回答者:匿名 (質問から7分後)
  • 1
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

関連する質問・相談

Sooda!からのお知らせ

一覧を見る