すべてのカテゴリ » 知識・教養・学問 » 教養・マナー » 一般教養・雑学

質問

終了

私に武士道と士道の違いを教えてください。

  • 質問者:20円でHappy
  • 質問日時:2008-06-10 15:31:51
  • 0

武士道とは、葉隠れの中には
「武士道とは死ぬことと見つけたり」
と言う、有名な言葉があります。
言い換えれば、義のためには
一命をかける。と言うのが武士の道
と言う事です。

士道とはナイト(騎士道)で
西洋のナイトの道。
此れは、どちらかと言うと
名誉の為に戦う。と言う
形が強いと思います。

  • 回答者:ジョウ3 (質問から6時間後)
  • 2
この回答の満足度

並び替え:

結論から言うと日本国内では同じものという認識でかまわないと思います。
武士=士(さむらい)ですから。
騎士道というものもありますが、これは別物です。
武士道は主君の為に自らをどう生かすかという教えであり、騎士道は自らの名誉に重きを置いた教えです。

騎士道の国で士道と使えば、騎士道をさす言葉になる可能性はありますが、そもそもそういった国に士道という言葉に該当する単語が存在するかは不明ですし、あるならば、騎士道や武士道など戦士の心構えを説いた教えの総称として使われているのかもしれませんが、定かではありません。

現在ではあまり士道という言葉は使わないので、他人とのコミニュケーションの中では使わないほうが無難でしょう。
マンガでそのようなタイトルのものがあるようですが、マンガの知識ならば、鵜呑みにしない方が身のためかと思います。

  • 回答者:taku0310 (質問から2日後)
  • 1
この回答の満足度
  
やや参考になりました。回答ありがとうございました。

ちょっと国語辞典で調べてみました。

武士道は

武士の間に形成された道徳。鎌倉時代に始まり
江戸時代、儒教、特に朱子学に裏づけされつつ発展し
明治維新後国民道徳として強調された。

主君に対する絶対的忠節を重視し
犠牲・礼儀・質素・倹約・尚武などが求められた。士道。

と、書かれてます。

武士道の説明の文末に「士道」とあるんですよね。
それで「士道」を調べるとこのように書いてあります。↓

     武士としてふみおこなうべき道義

このふたつをあわせて違いを考えると、

「士道」とは
「武士道というもの」の中で、
 なすべき道義である、
『主君に対する絶対的忠節を重視し犠牲・礼儀・質素・倹約・尚武など』
のことをまとめてこう呼ぶということになりますよね。

  • 回答者:ねこまんま (質問から8時間後)
  • 2
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

士道を武士が使う場合ほとんど同じですが士とは技術者や職人とも考えられるのでその場合別物ではないでしょうか

海外では騎士道という別のものもありますし

辞書によると

士道:士(し)たる者の履(ふ)み行うべき道義

です

  • 回答者:MrNH (質問から25分後)
  • 2
この回答の満足度
  
参考になりました。回答ありがとうございました。

関連する質問・相談

Sooda!からのお知らせ

一覧を見る