すべてのカテゴリ » 美容・健康 » 健康管理 » 病気・症状

質問

終了

恥ずかしいのですが
オナラがよく出ます
しかも便通がよくないため大変においます
対処のよい方法教えてください

宿便によい薬はありますか?

  • 質問者:そら
  • 質問日時:2009-03-17 01:33:20
  • 0

私も以前便秘がちだったのですが、気をつけて水(私の場合は水道水です)をたくさん飲むようにしたら改善されました。
食物繊維を摂るときに一緒に飲むのが一番いいみたいですが、私は1日2リットルを目標に毎日飲んでいます。お茶やコーヒーでは利尿作用がありそちらで水分を使ってしまうので、整腸には向かないようです。
水が循環するからか、末端の冷え性も改善してきました。
元手がかからないこともありますし、「お水」はオススメですよ!

この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。
お礼コメント

そうですね
まず今日から頑張ります

ありがとうございました

並び替え:

私も最近便秘がちで、おなかが張って困っていました。
整腸剤が良く効きますよ。毎日便通があるようになりました。私が飲んでいるのは、太田胃散整腸薬です。
最近CMでやっているザ・ガード コーワ整腸錠も、いいらしいです。値段はどちらも同じくらいでした。
それまではヨーグルトを食べていましたが、効き方がまったく違います。

  • 回答者:匿名希望 (質問から43分後)
  • 0
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。
お礼コメント

ありがとうございました
試してみます

私も便秘気味で、よくおならが出ます。
今もいろんなものを試しています。
「イージーファイバー」の服用、味噌汁・スープに「スープ用寒天」、「ヤクルト400」、「ヨーグルト」、「青汁」、それに「ココア」など毎日続けています。
これで少しは改善されましたが、お薦めは「発芽玄米」です。
玄米を食べるとごっそりと便がでます。
腸内がすっきりし、おならも抑えられると思います。
一度試してみてください。
吉報をお待ちしています。
By Catmint

この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。
お礼コメント

玄米は医者から止められていて残念です
ありがとうございました。

関連する質問・相談

Sooda!からのお知らせ

一覧を見る