すべてのカテゴリ » 子育て・学校 » 子育て » 子育ての悩み

質問

終了

もう時期5歳の子ですが、毎日おねしょするので、おねしょパッドして寝ています。なおさら、なおらないでしょうか?無理に取ることないと言われたのですが・・・

  • 質問者:nonmama
  • 質問日時:2009-03-30 22:08:55
  • 1

うちの子は もうすぐ6歳ですが まだオムツして寝ています。
おねしょは10日に一回程度ですが、親がカリカリしないようにオムツにさせちゃってます。
病院で相談しましたが、昼間のオムツは2歳にはとれていたので心配ないと言われました。
親が神経質にならないようにして過ごしてくださいねと言われました。
また、小学生になっても頻繁におねしょがある場合は相談に来てねと言われました。

なので、まだ心配はいらないと思いますし、おねしょパッドは親子共々の精神安定のために使っておいてもいいと思いますよ^^

  • 回答者:るるるん (質問から18時間後)
  • 1
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。
お礼コメント

アドバイスありがとうございます。
そうですね、つい怒りたくなるし、少し間隔があくようになるまで、このままでしてみます。

並び替え:

うちはもうじき4歳の息子がおねしょマンでした。

うちも毎日おねしょに、おねうんち(!?)にしていました。

古めの布団に替えて、おねしょシーツにおねしょパッドにしていました。
バスタオルを何枚かひいたり・・・

だから、なおらないとかは、ないと思います。

始めのうち、おねしょはともかく、おねうんちには怒ったりもしました。
でも、おねしょは絶対怒ってはいけないと、先輩ママから聞き、
それからは、怒る事は決してせず、

「パンツ君、泣いちゃったね。明日は泣かないようにしようね」

を、ずっと繰り返してました。

それがいいかどうかは、わからないですけど、
うちはその方法で10月から2月くらいまでで、おねしょは卒業しました。

保育士の友人曰く、何にしても、できない事にプレッシャーを
与えてはいけないのだそうです。

毎日おねしょは、お母さんも憂鬱だし、ゴールのないマラソンみたいでしょうけど、
子供は少なからず、気にしているようなので、

明るくおおらかに、気にしないくらいのほうがいいみたいですよ。

「おねしょラッキー!!布団を干そう!!」みたいな。
心にもないことですけど、私はそうしてみました。

  • 回答者:miniママ (質問から4日後)
  • 1
この回答の満足度
  
参考になり、満足しました。回答ありがとうございました。
お礼コメント

回答ありがとうございます。
つい怒りたくなりますが、いい方に考えられるよう、自分もがんばっていこうと思います。

うちにも5歳の息子がいます。
おねしょは、めったにしませんが、
うんちはオムツにしかできません。
悩み多き時なのでしょうね。
無理強いすると、悪いと良く聞くので、まだ様子みてます。

  • 回答者:myou (質問から4日後)
  • 0
この回答の満足度
  
参考になり、満足しました。回答ありがとうございました。
お礼コメント

回答ありがとうございます。
うちの子だけじゃないと、大きな気持ちでがんばります。

うちも5歳の息子がいます。
彼も夜はどうしてもだめで紙パンツです。
親子3人でダブルの布団に寝ているのでおねしょをされてしまうと、蒲団が大変。
(仕事をしているのですぐに蒲団が干せない)
の理由からですが。

本人も自信がないようで、無理強いはしていません。
やはり精神的なものもあるだろうと思うので。
一生するわけではなし、なが~い目で見守ってます。
大変ですががんばりましょうね♪

===補足===
夜、トイレに起こしても熟睡してるか寝ぼけちゃっててダメでした(^^;

  • 回答者:目標布パンツ (質問から3日後)
  • 1
この回答の満足度
  
参考になり、満足しました。回答ありがとうございました。
お礼コメント

回答ありがとうございます。
うちだけじゃないと思うとほっとします。
がんばります。

私の家系は、おねしょを小学校の低学年までしていました。

こればかりは、いくら言い聞かせようと、そこの制御がおくてなのですから、暖かく見守ってあげてください。

夜はあまり水分をとらないとか、たまにおねしょをしない時は、すごくほめて自身をつけさせてください。

私の同級生は、しっかりしていて勉強もできる、落ち着いた人でしたが、小学6年生までおねしょをしていました。

だから制御できる時期が、それぞれ違うのですから、それによって遅くてだめな子だとか心配しなくてもいいと思いますよ。

だいじょうぶ!!まだ5歳じゃないですか~、人生80年としたら、たった5年です。
おおらかに接していれば、子供は安心していつの日か大丈夫になりますよ。

  • 回答者:ノンさん (質問から3日後)
  • 0
この回答の満足度
  
参考になり、満足しました。回答ありがとうございました。
お礼コメント

回答ありがとうございます。
そうですね、つい焦ってしまいますが、がんばります。

私自身のことなんですが、6才になる年までおねしょしていました。
普通にパンツだけだったので、いつもおねしょして目が覚め、
「またやっちゃった・・」としょげていました。

早く治さなきゃと幼いながらも頑張っていましたよ。
保育園の年長の恒例行事で合宿があるので、
そこでおねしょしたら恥ずかしいと思ってドキドキでした。
なぜか合宿ではおねしょせず、それからピタリと治りました。
精神的なものもあるのでしょうね。

おねしょを悩み考えていたことは今も鮮明に記憶に残っています。
そんな私の経験から言うと、大変だとは思いますが、
できればパンツでおねしょの自覚をさせたほうがいいと思います。

  • 回答者:1児のママ (質問から2日後)
  • 0
この回答の満足度
  
参考になり、満足しました。回答ありがとうございました。
お礼コメント

回答ありがとうございます。
毎日なので、少し間隔があくようになったら、パンツも挑戦しようとは思ってます。
今は、お互いのストレスを溜めないように、様子を見ようと思います。

お昼の排尿と夜は別物だそうです。
夜はおしっこを濃くして量を少なくして膀胱に貯めておけるしくみなのだそう。
なので夜の長時間の我慢ができるのです。

うちも小学生ですけれどまだおねしょしますよ。

ただナプキンのようなおねしょパッドは本人の自尊心を傷つけるようでさらに本人が嫌がったのでおねしょシーツのパッドにしています。危ないかな?と思った時は夜中にパッドをつけていますが・・・。

  • 回答者:匿名希望 (質問から10時間後)
  • 0
この回答の満足度
  
参考になり、満足しました。回答ありがとうございました。

うちの子は小学5年生までしていました。
焦らずゆったりした気持ちでいると
そのうちおねしょしなくなります。

この回答の満足度
  
参考になり、満足しました。回答ありがとうございました。
お礼コメント

回答ありがとうございました。
みなさん、結構、苦労されてるのを聞くと、ホットします。
がんばって、大きく構えてみます。

末っ子は今5歳ですが、2歳半でオムツが外れました。夜のおねしょですがオムツを外した頃は夜中に起こしてトイレに連れて行ってさせていました。半年くらい続けていましたがそのうち朝まで大丈夫になりました。今でも寝る前に水分を取り過ぎないようにしていますが、時々危ないな…と思う日は起こしてさせています。
あまり気にすることはないと思いますが、幼稚園でも年長さんになるとお泊り会などの行事もあるので、それまでに上手くいくといいですね。でもお母さんがあまり心配しすぎてもよくないのでゆったりとした気持ちで見守ってあげたら良いのではないでしょうか。

  • 回答者:るいこ (質問から3時間後)
  • 0
この回答の満足度
  
参考になり、満足しました。回答ありがとうございました。
お礼コメント

回答ありがとうございます。
夜中に起こしても、機嫌が悪いだけで、かえってストレスになるので、していません。
気長に待ってみます。

あまり心配しないほうがよいと思います。
自分も小学校低学年までしていました。
わが子もその暗いまでしていました。
それでなくとも、本人はショックなのですから
しかったり、強調すると気に病むこと大です。
温かく見守りながら
大きくなったら直ると思います。
今しばらくのご辛抱を。

  • 回答者:坂本竜馬も (質問から49分後)
  • 0
この回答の満足度
  
参考になり、満足しました。回答ありがとうございました。
お礼コメント

回答ありがとうございます。
結構他の人もと思うと、待ってみようかと思えます。

無理に取る必要はないと思いますが、寝る前に必ずトイレに行かせるようにしてみてはいかがでしょうか?本人にもおねしょは恥ずかしいことだと認識させるようにして、「起きた時きもちわるいでしょ?」とか言ってあげると良いと思います。
うちの子供は3歳の時におむつをはずしてトイレに踏み台を用意しました。その後2回ほど起きている時ですがおもらしをして「あーあやっちゃたね。かっこ悪いからぎりぎりまで我慢しないで早めにトイレに行けば良いのに。」って言ってから今まで一度もおもらしはなし、おねしょは1回ありましたが、その晩は寝る前に「トイレは?」って聞いたら「大丈夫だよ。」って言って失敗したのでそれ以降は言わなくても寝る前に自分でトイレに行くようになり、その後一度もやっていません。今6歳でこの春から小学校です。

  • 回答者:LC100 (質問から21分後)
  • 0
この回答の満足度
  
参考になりました。回答ありがとうございました。
お礼コメント

回答ありがとうございます。
対策は、とっています。いろいろな手を打ってますが、駄目なのです。
待つしかないみたいです。

関連する質問・相談

Sooda!からのお知らせ

一覧を見る