すべてのカテゴリ » 知識・教養・学問 » 知識・学問 » 政治・法律・行政

質問

終了

年金受給者からも介護保険料が徴収されるのはどうしてですか

  • 質問者:hoisyo27
  • 質問日時:2008-02-03 10:24:27
  • 0

どうしても言われても、黙っているからですよ!
おかしいと思うのならやめさせる努力をしないと
この国は弱い者から、どんどん搾取する社会になっています。
まずは選挙に行って、現政権を変えさせる事が一番です!
でなければ、もっと負担は増えるでしょう。
投票率が50%以下の国に未来は無いと思います。

  • 回答者:momoka (質問から6日後)
  • 0
この回答の満足度

並び替え:

とり易いからです。払ってください、と言ってもみな払いませんから。払わないでもそれで通ってしまいますから。節約なのかなんなのか、うまくやっている人がいると足りなくなります。

  • 回答者:ねんきんまん (質問から6日後)
  • 0
この回答の満足度

これは、高齢者も皆で相互扶助しましょうって精神かな~・・・?
それに、定年前の勤労者だけじゃ破綻しちゃうよ~って事かも・・・。

  • 回答者:jyuninho (質問から4日後)
  • 0
この回答の満足度

そうなんです!自分も母から聞いてびっくりしたのですが、「決まりだから」と言うしかありません。。。

ただ、40歳以上という基準も特に明確な理由が無いようで、政治家たちには呆れます。

介護問題は本当にますます深刻になっていくと思うので、正直、20才から払ってもいいと自分は思います。だって、介護するのは結局子供だから。
介護経験のある桝添さんだからこそ、年金だけじゃなく、こっちも改善して欲しいですね。

  • 回答者:ゆーたんたん (質問から7時間後)
  • 0
この回答の満足度

関連する質問・相談

Sooda!からのお知らせ

一覧を見る