すべてのカテゴリ » 知識・教養・学問 » 冠婚葬祭 » 葬儀

質問

終了

49日に渡すのはご霊前で良いのでしょうか?
ご仏前ではないですよね?
実家で父の49日です。
夫婦で行くのですがいくら包むのが良いでしょうか?

===補足===
土日に合わせたので正確に言うと
実際の49日よりも少し前の日にちなのですが
御仏前でも大丈夫でしょうか?

  • 質問者:匿名希望
  • 質問日時:2009-04-03 18:27:54
  • 4

並び替え:

「ご仏前」で大丈夫ですよ。
また実際の49日よりも前とのことですがそれでも「ご仏前」で大丈夫。

うちもつい最近義父の49日しました。
やはり質問者さんと同じく週末で実際の49日よりも早く行いましたが
きてくださった方は皆「ご仏前」と記入されてましたよ。

包む金額については他の方の回答を見ると色々考えとかあるみたいですね。
私の周りでは「1人1万円」が基本です。小さい子供は5千円。
だから夫婦で行くなら2万円でした。
ネットで調べると、
袋にはご仏前と書きますが実際はお経をあげた後の食事代として
考えるのでそれが相場らしいです。
また、この金額については血縁か他人かは関係ないそうです。


あと霊前のほかに5千円ほどのお供えも持って行きました。
お開きになるまでに主催者側で分けておき、帰るとき1家族に1袋
もたせて帰ります。
これも地域によって色々あるみたいですが、主催者に聞いても失礼にはならないので
相談されるといいのでは?

いい法要になりますように。

  • 回答者:みかん (質問から1日後)
  • 1
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

問題ありません。またお仏前は宗教にもよりますが、
全般でしたらご霊前のほうが無難でよろしいかと思われます。

  • 回答者:Sooda! くん (質問から18時間後)
  • 2
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

四十九日以降は、お父様が仏様になられたので「御佛前」か「御仏前」です。
浄土真宗の場合は、亡くなってからすぐに仏様になるので、49日以内でも「御佛前」か
「御仏前」で統一です。

  • 回答者:匿名希望 (質問から5時間後)
  • 1
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

49日の儀をもって、お父様は仏となられます。
その法事に参加できない場合であるならばご霊前となりますが
参加する場合はご仏前としてお渡しすべきですね。

むしろそこでご霊前として渡してしまうのは
法事に呼んだ導師(お坊さん)や法事そのものを
否定すると受け取られる可能性もないわけではありません。

その法事でお父様の修行・旅が終わるという儀式ですので
実際に49日間経過していなくても、問題はありません。

金額の方ですが、1人で参加する場合3~5万円
夫婦であれば5~10万円ほどが相場といえば相場ですが
こういうものは地方や家ごとの慣習の方が優先されます。
斎場や寺などを借りるのか、食事はどうするかなど
どういう形で49日の儀を行うかによっても金額は違ってくるわけです。
ご親戚の方などに確認された方が正確でしょう。

  • 回答者:匿名希望 (質問から2時間後)
  • 3
この回答の満足度
  
参考になりました。回答ありがとうございました。

四十九日の法要が無事終えられて御霊が仏さまとなると言われています。
法事は都合に合わせ前倒しで営んでも良いとされています。
どうぞ迷うことなく極楽浄土へと、法事に集う者たちの冥福で御霊が仏となります。

ですから法要の当日であっても法要前と後では使用するのし袋は違ってきます。
法要に出席なさり法要前・途中で渡すのであれば のし袋は「御霊前」を
使用します。
法要に間に合わず、法要後に伺うのであれば「御仏前」になります。

冠婚葬祭の金額は地域性や家の慣習がありますから、ご家族、ご親類に
聞かれるのが1番確かですね。
ちなみに夫の家の慣習は一律の金額を包み、足りない実費を話し合いで
分け合うというものです。お寺さんに包むお金がべらぼうに高いので
施主だけに負担をかけないようにと、このようになった模様です。

私の実家・親類の場合は3~5万を包んでいます。

この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

人が亡くなってお通夜や告別式そして初七日から49日法要までは、ご霊前を使います。
ご霊前金額相場は万円単位で1,3,5,10万というのが一般的ですが、お父様と言うことなら地域にもよりますが10万円くらいでしょうか。

  • 回答者:御霊前とご仏前 (質問から29分後)
  • 1
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

Yahooの知恵袋に同じ質問がありました。
仏式でしたらご仏前と書くそうです。
金額は3万円か5万円だそうです。

http://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q1313456698

  • 回答者:匿名希望 (質問から22分後)
  • 0
この回答の満足度
  
参考になりました。回答ありがとうございました。

49日は「御佛前」か「御仏前」と書きます。
人は死んだらそ49日をかけて仏になるとされています。
なので、49日を境に、それより前の法要では「御霊前」、49日法要からは「御仏前」とします。

金額は、5から10万円が相場のようです。
が、相場よりもその家や地域のしきたり・慣習が優先されます。

  • 回答者:もも (質問から16分後)
  • 2
この回答の満足度
  
参考になり、満足しました。回答ありがとうございました。

仏です。5~10万円です。

===補足===
禅宗が分かり易いのですが、死んでさまよっている霊に引導を渡して仏にするのです。49日、35日で納骨しますが早めに回向するのは許されております。生きている人間の都合に合わせることが許されています。

この回答の満足度
  
参考になりました。回答ありがとうございました。

関連する質問・相談

Sooda!からのお知らせ

一覧を見る