すべてのカテゴリ » マネー » その他

質問

終了

目先の給付金の受給を選ぶか将来の消費税の増税に反対するか?

  • 質問者:zzzy
  • 質問日時:2009-04-10 14:12:56
  • 0

並び替え:

わたしは、将来の消費税の増税に反対ですが、
決まってしまったので、貰えるものは貰います。

  • 回答者:じゅんこ (質問から6日後)
  • 0
この回答の満足度
  

目先の給付金の受給をしないなら将来消費税を増税しないと言うのなら
受給はしませんがそうではありませんものね。
消費税を増税して然るべき所に投入するならまだしも、消費税を導入して増税してその後良くなったところを聞いたことがありません。消費税を取って自分たちの私腹を肥やす政治家など一旦みんなやめてしまえば良いのに。
将来の消費税の増税に反対します。

  • 回答者:みかん (質問から6日後)
  • 0
この回答の満足度
  

目先の給付金を選びます。

現金が好きなので。

  • 回答者:匿名希望 (質問から6日後)
  • 0
この回答の満足度
  

将来の消費税が増税になっても反対ではありません。 
そもそも日本は世界の国々とくらべても消費税率は低いと聞いています。(10~15%が普通らしいですね。20%を超えるところもあるとか)
今のご時世、5%でもっと政府になにかしてもらおうなんてかんがえてはいけないないと思うようになりました。
ただ消費税をあげるとするならなら今の日本の政府のやり方ではだめで徹底したムダを省かないといけないと思います。天下り役人などはもちろん全員解雇したして徹底的にりスリム化をはかってからのことです。
もし消費税が15%出費になったとしても保育、教育などや将来の年金や福祉、医療などをきちんとしてくれるというのなら・・きっと国民も文句を言わないと思うのですが・・・。
支払った消費税がどこへいったかわからないようなことをする政府を今は信用できない状態なわけ。
高負担でもきちんと国民に還元してくれるなら・・・国民は安心して(今のように貯金などにまわさず、)お金を使うとおもうのですが・・・。
ただ、その時でも一番身近な食費にだけには消費税をかけてほしくないですけど・・・。

  • 回答者:るな (質問から2日後)
  • 0
この回答の満足度
  

もちろん、将来の消費税の反対です。
いずれは、上げなくなるとは思いますが。
現状の無駄つがいでは、納得できません。

  • 回答者:たろうべい (質問から2日後)
  • 0
この回答の満足度
  

今回の給付金について目先とは思っていません。税の還付ですから当然受け取ります。将来の消費税増税のセットとも思いません。消費税の増税は税の直間比率と資産課税を見直し消費税を15~20%程度までに引き上げ高福祉、高負担の日本社会が望ましいと考えています。

  • 回答者:匿名 (質問から2日後)
  • 0
この回答の満足度
  

目先の給付金を喜びます。
でも、胃腸炎で病院に行ってばかりいます。毎月2回は行ってるので医療費に消えます。

この回答の満足度
  

目先の給付金を選びます。
これをしなくてもこの日本で増税なくして高齢化を支えるのは絶対に無理でしょうし。

  • 回答者:匿名希望 (質問から1日後)
  • 0
この回答の満足度
  

消費税の10年引き伸ばしが理想。

  • 回答者:q (質問から10時間後)
  • 0
この回答の満足度
  

給付金にはあくまで反対ですが、自分ひとりが反対しても意味のないことでありますので、受給します。

もちろん、これ以上の消費税増税には反対です。

巨額の防衛費を削れば、何とかなります。それをマスコミを含め、一切言わないのが不思議でなりません。

  • 回答者:男はつらいよ。 (質問から9時間後)
  • 0
この回答の満足度
  

財政を見直して、削減をギリギリした上で
どうしようもなくなった上でないと増税は反対です。

  • 回答者:匿名 (質問から9時間後)
  • 0
この回答の満足度
  

将来の消費税の増税に反対します。
嫌です

  • 回答者:匿名希望 (質問から7時間後)
  • 0
この回答の満足度
  

誰でも「受給」を選択するのでは
消費税はすぐにはアップしないはず
景気回復が見込まれてからアップする
という「総理」の発言でした
少なくとも景気回復には数年かかる

  • 回答者:けい (質問から7時間後)
  • 0
この回答の満足度
  

決まる前にでしたら、将来の増税反対です。
でも、既に決まってしまった事です。
給付金を貰って、将来の為に備えます。

子供には、普段買わないものを買わないと無意味だって言われてますが、、、
既に、この1月から、
液晶TV 2台
エアコンの入れ替え1台
自分の車の買い替え、約500万を使っています。
そんな時期に買った私にも、何かの優遇税制が欲しいですよ、、、
これからの人ばっかりでは、、、

  • 回答者:とむ (質問から6時間後)
  • 0
この回答の満足度
  

当然給付金の受給を選びますね。

何やら給付金がないと消費税の増税がありえないみたいな
誤解をしている人ばかりでびっくりです。
増税が嫌なら福祉政策にメスを入れるしかないですしね。
現状の福祉政策ほど不平等な上に無駄遣いしているものはないですからね。

ちなみにワープア・生活保護者用に公営団地を増設すれば
生活保護の金額は大幅に下げられますよ。
でも団地の造成はマスコミから「土木利権」として叩かれますけど。

本当に困っている人のための住居を用意すれば年金も一律値下げできますね。
中途半端にお金を持っている年金暮らし老人などは
もう少しお金を使ってくれた方が景気回復に役立ちますよ。

何でも政治家と官僚のせいにすればすむと思っている人が多いですが
そういう人には一度ご自宅のテレビを捨てることをおすすめします。

  • 回答者:匿名希望 (質問から5時間後)
  • 0
この回答の満足度
  

給付金の受給はとりあえず貰います。

将来の消費税の増税については税金の無駄使いをしっかり見直した上で必要なのであればやむをえないと考えます。

  • 回答者:ハイジ (質問から3時間後)
  • 0
この回答の満足度
  

将来の消費税増税が動かせない以上、
目先の給付金はくれるなら、
貰っておいた方が得でしょう。

橋本知事ばりの大鉈を国単位でできるなら、
消費税増税を避ける事も出来るかもしれませんが、
それは望めそうにありませんからね・・・

  • 回答者:Maku (質問から3時間後)
  • 0
この回答の満足度
  

定額還付金(税金の還付)を受け取り、理由無き増税には反対!

この回答の満足度
  

たった1回限りの1万2千円で、将来ずっとの消費税の増税とは比較になりません。
増税反対!!

  • 回答者:増税は嫌 (質問から3時間後)
  • 0
この回答の満足度
  

将来の消費税の増税に反対する!

  • 回答者:匿名希望 (質問から3時間後)
  • 0
この回答の満足度
  

将来の消費税に反対します。政治家がちゃんと使えばいいのですが信用していません。

  • 回答者:くま (質問から3時間後)
  • 0
この回答の満足度
  

給付金の12000円は、生活費ですぐになくなってしまいます
ですが、消費税は、買い物をするたび毎日の事
消費税の増税に反対します

  • 回答者:とくめいきぼう (質問から2時間後)
  • 0
この回答の満足度
  

両方でしょ。給付金はもらっといて、消費税アップは反対。

  • 回答者:● (質問から2時間後)
  • 0
この回答の満足度
  

将来の消費税の増税に反対です。
今、12,000円をもらっても使い道がないし、将来、消費税として跳ね返ってくるのが心配です。

  • 回答者:bb (質問から2時間後)
  • 0
この回答の満足度
  

給付金と消費税増税はあまり関係ないです
2兆円程度なので、たとえば10年で返す計算で、0、3%程度です
資金がショートして残り100万円あれば助かる時のお金と
好景気で節税対策しなければいけないときの100万円はまったく価値が違います
新幹線を考えればわかっていただけると思います
将来予想される消費税引き上げは日本の人口ピラミッドの崩れとその対策不足
からくる根本的なものです
今の財政の、支出の半分が借金、というところが根本的な間違いです
700万円借金を抱えている家庭のだんなさんが
一年だけ、苦しいんで、ストレス発散のため
2万円だけ遊ばせてほしい、2万円遊んだら、まじめに働くから
といっている、ということです
将来の増税は必然です、また、給付金も、(何パーセントかは創価学会の財務に消えるとしても)不景気の底を浅くする政策としては、いらない橋や空港よりましです
世界中で給付金に反対するのは日本人だけ。7割以上の、中流以下の家庭は将来の
増税分を考えてもトクです
大金持ちは高々2,3万もらっても消費税0,01%高くなるほうが損ですので
反対するのが当然です
しかし、一般の家庭では、給付金を反対する理由がありません
創価学会の財務になるのがいや、というなら、それは別問題ですが
額が少ない、年末年度末に間に合わなかったのが問題なだけで、他はまったく問題ありません
実際大幅に消費税引き下げをしたイギリス、高額給付金を出した台湾、地方に大幅な
バラまきをした中国などは日本より経済統計の結果が良いです
日本の経済を根本的にだめにしているのは、給付金をもらっても、「将来増税がくる」
といってお金を使わないこと、無駄に使い、税金年金その他をポケットに入れる
退職役人政治家取り巻き企業です
将来不安→節約、たんす預金→お金が回らない→倒産失業→さらに不安
このマイナススパイラルを取り除くには、もう少し日本人が明るい考え方をしなければなりません
ヨーロッパ、アメリカの銀行の損失額は日本の100倍以上です
しかし1-3月期の経済統計は日本の方が悪いです
本来日本が一番いい数字であったはずなのに、、、。
お金持ちの皆さん、使いましょう
長文すみません

  • 回答者:時間と位相 (質問から2時間後)
  • 1
この回答の満足度
  

そもそも給付金は私達の税金から来るものだからそれも返してくれて当然.消費税は
大反対です

  • 回答者:匿名希望 (質問から2時間後)
  • 0
この回答の満足度
  

将来の消費税の増税に反対します。
12000円もらっても将来、消費税として払う金額の方がずっと多いと思うので・・・

  • 回答者:大変 (質問から2時間後)
  • 0
この回答の満足度
  

消費税増税ありきには反対です。
しかし、給付金を辞退した人に将来の消費税をすえ置くわけではないので、給付金は受領して反対します。。

行政は税の無駄使いをやめ、使用目的を明らかにしない限り、国民の信頼を得ることはできないとしるべきです。

  • 回答者:匿名 (質問から56分後)
  • 0
この回答の満足度
  

増税反対です。
消費税が増えれば、購買力は落ちますし、
小売業者は消費税負担増のダブルパンチで、
ますます経営が厳しくなり、
景気低迷はますます深刻になるだけです。

小売業者への消費税の請求は年に1度一括で
数十万、数百万単位で来ます。
小売業者はお客さんから代金と消費税を頂いた都度、
消費税をプールしていっているわけでなく、
運転資金を回しながら商売をしているので、
そんな高額一括の消費税支払いはそうそうできません。

こういう事情から、せめて生活消耗品、食料品の消費税は
撤廃するべきです。
そして、今まで大幅な減税をし、派遣社員を使って人件費も
浮かせて多額に溜め込まれている大企業の内部留保を、
法人税増税で吐き出させるべきです。大企業が、派遣切り
をしない、内部留保を人件費に当てると約束しない限り。

この回答の満足度
  

消費税反対です。
今でもキツイのに増税されたら
生活やってけませんん・・。

  • 回答者:匿名 (質問から45分後)
  • 0
この回答の満足度
  

将来の消費税の増税に絶対反対です!!
ちゃんと利用されてないような税に
お金を消費させたくないです。

  • 回答者:匿名希望 (質問から34分後)
  • 0
この回答の満足度
  

>目先の給付金の受給を選ぶか・・・

貰いたくなければ、申請をしなければいいだけで、
貰って寄付の道もあり・・・

貰わなくても、増税はされる。

行政に何もかも要求し、義務を果たさない人もいる。

高負担・高福祉を自ら選び、自分の負担をしない人も。

核家族がなくならないのなら・・・

更に、自分勝手の行動で、行政の負担が増えるのは確実。

自らの首を絞めているだけのこと。

この回答の満足度
  

う~ん。
「目先の給付金の額」=「将来の消費税の増税の額」でないところがひどいところなんですよね。
明らかに後者の額のほうが大きい。
政治のやり方が悪いからそんな額の増税になってしまうんですから。
だからといって給付金を受け取らなかったところで、絶対に増税は実行されるでしょう。
焼け石に水だと思いますが、将来の増税に対応するために給付金を受け取って貯金しておきます。

  • 回答者:一般庶民 (質問から31分後)
  • 0
この回答の満足度
  

私は将来の消費税の増税アップに反対です
今回配られる給付金なら すぐに消費税で
取り返されてしまいます

結局は消費税はお金のないものにはつらい税です
未来が見えません

  • 回答者:困った (質問から26分後)
  • 0
この回答の満足度
  

将来の消費税増税に反対します。 
不景気な現状で増税するのは得策ではありません。
増税すれば、国民はよけい財布の口を閉めてしまい、お金の流通が悪くなり消費が低迷します。
そうなれば、生産している企業に悪影響を与え、さらに景気が悪化します。

  • 回答者:匿名 (質問から20分後)
  • 0
この回答の満足度
  

将来はどうなるかわかりませんので、目先の定額給付金を取ります。

  • 回答者:匿名希望 (質問から8分後)
  • 0
この回答の満足度
  

将来の消費税の増税に反対します。

  • 回答者:アンケート (質問から4分後)
  • 0
この回答の満足度
  

給付金を受け取った人がいるから貰わないと不公平になるけど、
将来はこれ以上の負担になるものと推測されますから反対です。
でも、貰います、今日のコメが・・・・・

  • 回答者:教えて♪ (質問から4分後)
  • 0
この回答の満足度
  

関連する質問・相談

Sooda!からのお知らせ

一覧を見る