すべてのカテゴリ » 知識・教養・学問 » 知識・学問 » その他

質問

終了

不思議に思うことを質問します。

正面から向かってくる人は、なぜ先によけた人と同じ方向によけてくるのでしょうか?
後からの人は絶対に動きを見てから反応してるはずなのにおかしいですよね。

それに加えて、歩行者や自転車どおしだと、よくあるのに車どおしでないのも不思議ですよね。

この現象って、なぜ起こるんでしょう?
正解不正解は問いませんので、どう思われるか、ご意見をきかせてください。

  • 質問者:孔明
  • 質問日時:2009-04-10 20:36:45
  • 0

回答してくれたみんなへのお礼

車と違って、左側にという刷り込みがないから、歩行者や自転車は、変な方向によけたりするんでしょうね。

たしかに免許を取ってない若い人などが、うまくよけてこないケースがありますし、逆におじさんとは、ぶつかったりしません。

一瞬でも余裕があればよれられるんでしょうね。

ご回答ありがとうございました。

歩行者と自転車って交通ルールを守らない人が
多いですよね。

日本では、歩行者は右側、車は左側と決められて
いるのですが、意識して守っている人は少ないように
思います。

そこで、主体性がない中でとっさの判断をする時
相手の方と、同じ行動をとってしまうことが要因では
ないかと推測します。

いち早く、相手を察知して早めにアクションをとることが
できた場合は、相手に余裕の時間ができるので、上手く
交わすことができるのですが、直前での行動では、同調
してしまう傾向があるのではないでしょうか。

  • 回答者:匿ちゃん (質問から27分後)
  • 0
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

並び替え:

以前テレビでやってましたが…。

人間は無意識に目の前に居る人のことを真似してしまうらいしいです。
なので、向かい合わせで避けようとしたとっさに同じ方に行ってしまう…と説明してましたよ。
車同士の場合はじっくり考えて運転してるからでしょうか。。
テレビ歩行者同士のことのみだったので分かりませんが、私的には歩行中・自転車走行中より車の運転中の方が神経質になっているからではないかと思います!

でも、本当に何度も続いてしまうと恥ずかしいですよね。。

  • 回答者:チャチャ (質問から33分後)
  • 0
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

人間の本能で相手と同じ行動を無意識にとってしまう
というのがあり、その動作が思わず出てしまうからです
協調性がある人のほうが出やすいです
車はよける方向が決まっているからです
ただ、一度おばさんで右によけてぶつかりそうになったひとが、、、、
ええ、きれましたよ、、、、

  • 回答者:時間と位相 (質問から32分後)
  • 0
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。
お礼コメント

普通、車って左によけるものですよね。

反射的な行動なので釣られるのでしょう。

  • 回答者:匿名希望 (質問から30分後)
  • 0
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

車同士だとこのようなことが起きないのは皆さんと同じ、左側通行が身についているからだと思います。
ただ人間同士だと起きやすいのはなぜか。
人間は左に進路を変えるとき、一度右に重心を振ってからその勢いで進路を変えます。
右に進路を変えるときも同じです。
後からよけるほうは慌てているので相手が重心を右に振ったのを見て、あっ、左によけよう、と思ってしまうのではないでしょうか。
自転車も同じ理由だと思います。

  • 回答者:一般庶民 (質問から20分後)
  • 0
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

そうなんですよね
不思議と同じ方向によけてしまう人が多いです。
たぶんその人もそちらがわに寄ろうと思っていて、
行動が一歩遅れるからではないかなと思います。

  • 回答者:匿名希望 (質問から18分後)
  • 0
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

スムーズに回避できた場合には、あまり印象として記憶に残らず、上手く回避できなかった場合は、けっこう強く記憶に残るっていうことがあるかもしれません。

  • 回答者:匿名 (質問から14分後)
  • 0
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

車どおしの場合は
場合によると臨機応変に退避するため違うこともありますが、
普通は交通の規則にしたがってよけると自然に左側になるから同じ方向によけて
あら、あら、こっち、みたいにはなりいくいのだと思います。

歩いている時や自転車の場合は
違反になるほどの戒律が歩いてる、自転車だという頭でいるために
自由によけやすくよけるからでしょうね!

また、歩行者・自転車だと車より狭い場所で通行していることが多くて
よける場所が限られているのと
よけやすい場所が両者同一だったりするから、まず初めの「譲り合い」が生じて
何度も避けあうときは、お互いにこっちによけたら同じ方向だわ、と思うので反射的に逆に移動してしまうのではないでしょうか。。

もしくは、お互いにたまたま気を使うタイプの人どうしだったとか・・・^^

  • 回答者:最後は仁王立ち (質問から13分後)
  • 0
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

人間は最初に動いた方向が違っていると反対方向に修正します。
相手も同じですので、たまたま最初に同じ方向に回避したとしたら、
数回同じ動作をしてしまいます。

一方、車などの交通機関は対抗時のルールなどが決められていて、
その場面に遭遇すると学習した内容が反映されるのだと思います。
その証拠にアクセルとブレーキは何があっても間違えません。
これは車が身体と一体化しているためです。

  • 回答者:カートン (質問から10分後)
  • 0
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。
お礼コメント

アクセルとブレーキをたまに間違えて店に突っ込む車のニュースやってたりしますが、信じられないですよね。

多分、車だと交通ルールから左に避けるものと無意識かに記憶されているのだと思います。

自転車や人でもルール上の動向で避ければ当たらないのだと思いますが、ルールどおり行動されている人が少ないので、相手の動きにあわせてしまうのではないでしょうか?
特に自転車の場合、自分の経験ですが、相手が動こうと下方向と逆に動いたつもりがさらに元に戻って反対に動かれたりしたときにぶつかりそうになりますね。

この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

どちらに避けて良いか分からない(どちらに避けても良い)

といった場合

先に避けた方を正解だと思い込む…?

車は左側通行という法令を叩き込まれていますよね?

  • 回答者:匿名希望 (質問から6分後)
  • 0
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

関連する質問・相談

Sooda!からのお知らせ

一覧を見る