すべてのカテゴリ » アンケート

質問

終了

☆アンケートです☆

同じ30分の時間を移動するなら
1.電車 2.バス
どっちがいいですか?

  • 質問者:南斗
  • 質問日時:2009-04-14 16:56:20
  • 4

回答してくれたみんなへのお礼

ご回答ありがとうございました。
圧倒的に電車の方が多かったようです。
バスを敬遠する理由は
酔う、揺れる、ニオイ、狭い といった意見が多かったです。

並び替え:

1の電車です。
移動時間は小説を読みますが、バスだと揺れて落ち着きません。

  • 回答者:kaz (質問から1日後)
  • 0
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

1.電車


電車好きなので

この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

バスです。電車は乗りなれないので嫌です。

  • 回答者:匿名希望 (質問から1日後)
  • 0
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

2バス。バスに乗る機会が少ないので楽しそうです。

  • 回答者:cat (質問から1日後)
  • 0
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

1の電車です。
車酔いする体質なので。

  • 回答者:匿名希望 (質問から1日後)
  • 0
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

1電車です。

あのゆれが、心地よい眠りに誘われます。寝過ごしても、線路があるので戻るのも簡単そうですね。

  • 回答者:春眠 (質問から24時間後)
  • 0
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

1.電車
寝心地サイコーなので。

  • 回答者:ACCCO (質問から24時間後)
  • 0
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

電車がいいです。
渋滞も無いし、揺れも少ないので楽です。

  • 回答者:bb (質問から24時間後)
  • 0
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

同じ混み具合と仮定するなら、電車ですね。
揺れも空間も断然ましです。

  • 回答者:ausgc (質問から21時間後)
  • 0
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

電車がいいです。
渋滞も無いので同じ時間であれば確実に遠くへ行けると思います。

  • 回答者:匿名きぼー (質問から21時間後)
  • 0
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

電車ですね。
電車のほうが乗り降りが少なく、ゆったりとしていられそうだからです。

  • 回答者:匿名希望 (質問から20時間後)
  • 0
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

1 電車にします。
本を読みたいのでバスだと酔ってしまいます。

  • 回答者:匿名 (質問から19時間後)
  • 0
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

電車です。
その方が遠出出来ますし
バスは酔うこともあるのであまり乗りたくないです。

  • 回答者:みき (質問から19時間後)
  • 0
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

1 電車がいいですね。

バスは座れればまだいいけど、立っているとブレーキを踏むたびの揺れが激しいので。

  • 回答者:酔子 (質問から18時間後)
  • 0
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

電車です。

先日は4時間掛けて大阪に行きました。

  • 回答者:ミート (質問から18時間後)
  • 0
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

電車ですね

乗り慣れているし、交通事故の危険性が少ない。
駅で買い物ができる。

  • 回答者:てんとうむし (質問から18時間後)
  • 0
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

電車が好きです。
あのゴトゴトという音や、乗り心地。
駅の雰囲気。
車窓の楽しみ。
電車を選びます。

  • 回答者:ぐりーん♪ (質問から18時間後)
  • 0
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

電車がいいです。
バスだと時間の割りに進む距離が少なそうだからです。

  • 回答者:匿名 (質問から18時間後)
  • 0
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

2 電車が良いです。
軌道上を走る独特のゆれが心地よくて好きです。

  • 回答者:寝てしまう人 (質問から18時間後)
  • 0
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

2のバスですね

電車も好きなんですがバスのほうがゆったりできるイメージがあるので。。。
まぁ、どちらもボーっと窓の外の景色をみれるならどちらでもいいかなぁ~?

  • 回答者:遠くへ行きたい (質問から18時間後)
  • 0
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

1電車です。
バスの特有な匂いをかぐと乗り物酔いしてしまうので・・・

  • 回答者:こっこ (質問から17時間後)
  • 0
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

電車の方が乗り心地がよいので電車です。

  • 回答者:beero (質問から16時間後)
  • 0
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

電車ですね。
バスだと酔うので、苦手です。

  • 回答者:匿名希望 (質問から12時間後)
  • 0
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

1.電車です。時間に正確ですし、揺れや振動がバスに比べて少ないからです。

  • 回答者:匿名希望 (質問から12時間後)
  • 0
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

電車です。バスも好きなんですが停留所が遠いので。

  • 回答者:匿名希望 (質問から11時間後)
  • 0
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

時間に正確な電車ですね。

バスは、確実に渋滞につかまります。

たまに電車も遅れますが、バスほどではないので…

  • 回答者:八咫烏 (質問から11時間後)
  • 0
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

電車です。
時間に正確だし、早いし、首都圏なので座ろうと1~2台待ってもすぐ次の電車がくるし・・・。
でもたまにバスも使ってます。

この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

1電車  バスはゆれるので苦手です

  • 回答者:匿名 (質問から8時間後)
  • 0
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

1・電車がいいです。
バスは匂いが苦手です。

  • 回答者:匿名 (質問から8時間後)
  • 0
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

電車がいいかな

バスのにおいがあまり好きじゃないから

  • 回答者:きらら (質問から8時間後)
  • 0
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

電車のほうが30分は「遠くまでいける」
バスは信号があるので、30分といってもそんなに遠くまでいけない

  • 回答者:電車 (質問から8時間後)
  • 0
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

2.バスです。

地方なので駅が遠いので両方利用しないといけないから。
最近は高速バスなどで料金も電車より安くなりましたね。

  • 回答者:匿名希望 (質問から7時間後)
  • 0
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

2 バス 当地は電車より便がいいです。

  • 回答者:在郷 (質問から7時間後)
  • 0
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

1.電車です。。。。。。。

  • 回答者:0 (質問から7時間後)
  • 0
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

2.バス
バスの方が進む距離が短いから。

  • 回答者:れ (質問から7時間後)
  • 0
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

私はバスで、まわりの景色を眺めながらが好きです。

  • 回答者:教えて♪ (質問から7時間後)
  • 0
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

1の電車です。
渋滞がなく、時間に正確なので。

  • 回答者:匿名希望 (質問から7時間後)
  • 0
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

1電車です。
時間が正確だからです。

  • 回答者:時間厳守 (質問から7時間後)
  • 0
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

2のバスがいいですね。

  • 回答者:匿名希望 (質問から6時間後)
  • 0
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

電車電車電車電車電車電車

  • 回答者:電車 (質問から6時間後)
  • 0
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

もちろん、電車!
わたしは鉄なので…。

  • 回答者:乗り鉄 鉄ちゃん (質問から6時間後)
  • 0
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

バスがいいです。
バスだと景色が見やすくていいです。

  • 回答者:エックス (質問から6時間後)
  • 0
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

2.バス

電車よりバスの方が景色を見やすく、新しい店を発見しやすい。

  • 回答者:トクコ (質問から6時間後)
  • 0
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

どんな車両かにもよりますね
自分はバスであれ電車であれ通勤型長座席が嫌いです
ちゃんと進行方向を向いて乗車できるのでしたら電車の方が好きです
バスが通行可能なような大きな道沿いの風景はどこも画一的でつまらないことが多いです

  • 回答者:● (質問から6時間後)
  • 0
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

2.バスですね!

バスの方が郊外の景色を近くで見れますので

  • 回答者:匿名希望 (質問から6時間後)
  • 0
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

1です。
バスは酔いそうです。

  • 回答者:かりん (質問から6時間後)
  • 0
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

1、電車がいいです。

遅れないので、時間が読めます。

  • 回答者:クリームSooda! (質問から6時間後)
  • 0
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

1.が良いです。バスは揺れが多く、乗り心地がイマイチです。

この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

1.ゆれが少ない 。

  • 回答者:匿名希望 (質問から5時間後)
  • 0
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

1.電車
を選びます。
揺れが少いうえに、信号などでのブレーキも少ない。
電車の駅に比べて、バスの停留所間が短めなので
本なども読みにくい。

電車は、なにより時間が正確で、目的地までの所要時間がわかりやすい。

  • 回答者:匿名希望 (質問から5時間後)
  • 0
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

1.電車です。
バスは酔っちゃいます(-_-;)

  • 回答者:新桜 (質問から5時間後)
  • 0
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

1、電車がいいです。

バスは交通渋滞とかあるので。
電車ならのんびりしていけそう

  • 回答者:がたんごとん (質問から5時間後)
  • 0
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

1の電車がいいです。
バスは酔いそうで。。。

  • 回答者:匿名 (質問から5時間後)
  • 0
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

1.の電車にします。なんとなく旅情を感じます。

  • 回答者:バスもいいですが (質問から5時間後)
  • 0
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

1の電車がいいです。
バスより時間が正確です。

  • 回答者:匿名希望 (質問から5時間後)
  • 0
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

電車です。鉄道が好きなんです。

  • 回答者:匿名希望 (質問から5時間後)
  • 0
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

電車がいいです。
バスと比べて揺れと停車が少なく、本を読んだりするのに落ち着きます。

  • 回答者:そーだちゃん (質問から5時間後)
  • 0
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

電車です。
バスは停留場を見逃していないか、ボタンを押し間違わないか心配になるので苦手です。渋滞に巻き込まれて動かなくなったりするのも嫌です。
初めて行く場所の際、料金後払いだと、料金がよく分からないため小銭が足りるか心配になるのも嫌です。窓からの風景を楽しむ余裕なぞありません。
電車だと料金前払いだし、駅ごとに確実に止まってくれるし、居眠りさえしなければ確実に目的地に降りられるのがうれしいです。車窓の風景を楽しむ余裕があります。

  • 回答者:車窓より・・・ (質問から5時間後)
  • 0
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

電車の方がいいです。
バスは狭苦しいし、電車に揺られるの好きです。

  • 回答者:tokumei (質問から5時間後)
  • 0
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

電車が好きです;
バスは苦手。

  • 回答者:匿名 (質問から4時間後)
  • 0
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

バスの移動がいいです。
座れること前提ですが、普段バスをあまり利用しないのでバスの方が楽しめそう。

  • 回答者:匿名希望 (質問から4時間後)
  • 0
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

電車がいいです。
バスの匂いがあまり好きじゃないので・・・

  • 回答者:匿名 (質問から4時間後)
  • 0
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

混んでいなければ電車がいいです。

  • 回答者:電車 (質問から4時間後)
  • 0
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

座れるならバスがいいです。窓際でボーっとしていたい。

  • 回答者:匿名希望 (質問から4時間後)
  • 0
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

絶対に電車です。
バスで30分はありえないです。

  • 回答者:匿名希望 (質問から4時間後)
  • 0
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

1の電車です。
一人で世界の車窓からごっこをして楽しめます。はい。

  • 回答者:匿ちゃん (質問から4時間後)
  • 0
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

2.バス ですね。
下の方と同じ回答になってしまいますが、町並みや人をを見るのが好きだからです。

  • 回答者:匿名希望 (質問から4時間後)
  • 0
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

バスがいいですね。町並みを見るのが好きだから

  • 回答者:匿名希望 (質問から3時間後)
  • 0
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

1.電車
    
同じ30分でも確実に時間が読めるから

  • 回答者:hakuroken (質問から3時間後)
  • 0
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

電車がいいですね。
バスは酔うことがあり苦手です。

  • 回答者:匿名希望 (質問から3時間後)
  • 0
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

1の電車が良いです。
バスの臭いが嫌で酔うんです。

  • 回答者:匿名希望 (質問から3時間後)
  • 0
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

電車がいいですね。
バスは酔いそうなので。

  • 回答者:まっちゃん (質問から3時間後)
  • 0
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

2、バスがいいです。
電車は昔からどうも窮屈な感じがして未だに苦手です。

  • 回答者:匿名希望 (質問から3時間後)
  • 0
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

電車です。
どちらかというと電車の方が乗り馴れてるので。
後、普段は見られない電車からの風景が好きです。

  • 回答者:近鉄 (質問から3時間後)
  • 0
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

バスには酔いやすいので、電車のほうがいいです。
30分ぐらいでもゴトンゴトンと揺れてると寝てしまうかもしれませんけど。

  • 回答者:匿名 (質問から3時間後)
  • 0
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

1の電車です。
バスは乗る前の待ち時間が長いことが多いので。

  • 回答者:匿名 (質問から3時間後)
  • 0
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

1ですね。
電車の揺れでは本が読めますが
バスの揺れで本を読むと、気持ち悪くなってしまうので。。

  • 回答者:匿名 (質問から3時間後)
  • 0
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

特に何も考えなければ、「1.電車」を選びます。

ただし、電車が山手線のごとく各停で2~3分ごとに駅に止まり、
バスが、高速バスのように30分走りっぱなしなら、バスを選びます。

この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

1の電車がいいです。
バスで30分だと、走ったり止まったりを何回も繰り返しそうですが、電車なら駅にしか止まらないので回数が少なくて楽そう。

  • 回答者:コペン (質問から3時間後)
  • 1
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

当然、【1】です。

揺れは厭です。

  • 回答者:ポン太 (質問から3時間後)
  • 0
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

2 バスです。

うちは田舎なので、バス移動の方が慣れてます。
高速バスなんかは大好きですね。

  • 回答者:旅路 (質問から3時間後)
  • 0
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

電車です。
時間も正確ですし。

バスは急ブレーキがあったりするので、ちょっと怖い。

この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

1番 電車です。

電車のほうが景色がいいと思います。
のんびり車窓を楽しみたいです。

  • 回答者:なお (質問から3時間後)
  • 0
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

1.電車です。
乗り物酔いがひどいので、より酔いにくい電車の方がいいです。

  • 回答者:匿名希望 (質問から3時間後)
  • 0
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

電車です
運転時刻が正確です(事故さえなければ)

  • 回答者:PSP (質問から3時間後)
  • 0
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

2のバスです。

理由は、のんびりぶらり旅の気分を味わえるからです。

  • 回答者:ケニー (質問から2時間後)
  • 0
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

1.電車 です。
バスは止まったり動いたり、疲れますね。
あと、あまり運転手にいい思い出がないです。

  • 回答者:舞踏派 (質問から2時間後)
  • 0
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

電車です。
本が読みやすいからです。

  • 回答者:いたりあのむこうずね (質問から2時間後)
  • 0
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

1.電車です。
バスは独特の匂いがあるので、酔ってしまします。
電車の揺れは気持ちがよく、眠くなってしまいますね。

  • 回答者:ありがとう (質問から2時間後)
  • 0
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

1の電車です。
揺れが少ないのと、
渋滞の心配がないからです。

  • 回答者:匿名。 (質問から2時間後)
  • 0
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

2、バスかな?

ちんまり席に座ってしまえば、外を眺めて一人の世界・・・・
・・・って田舎なので、あまり他に乗ってる人がいないだけですが。

  • 回答者:匿名希望 (質問から2時間後)
  • 0
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

2のバスですね。
普段電車を使い、車は自分で運転するので、道路を運転しないで風景を眺めたいです。

  • 回答者:kenken (質問から2時間後)
  • 0
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

1、の電車にします。

バスは、揺れが多く乗り心地が良くありません。
また、交通状況によって到着時間が、遅れること
がよくあるので、電車がいいですね。

  • 回答者:匿ちゃん (質問から2時間後)
  • 0
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

1の電車でお願いします。
バスよりも電車のほうが酔わないので。

  • 回答者:匿名 (質問から2時間後)
  • 0
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

1 電車です。
田舎なので、残念ながらバスはほとんど走っていません。

  • 回答者:ぺこ (質問から2時間後)
  • 0
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

1.電車です。
なぜかバスだと酔いやすいです(T-T)

  • 回答者:Maku (質問から2時間後)
  • 0
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

電車。

電車の方が空間がゆったりしていて過ごしやすそうだから。

  • 回答者:匿名希望 (質問から2時間後)
  • 0
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

電車がいいですね。
30分後の時間に正確な場所にいられるのでその後の行動が計算できるので。

以前バスで15分という表記をされているところに行こうとしたら渋滞に嵌って1時間しても着かなかった経験があります。まぁ電車でも人身事故がありますが確率的にバスの方が時間が読めないです。

この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

時間に正確なので、電車です。
バスは交通状態によって遅れたりしますし、
電車のように案内板がないので、
停留所で不安になることがあります。

  • 回答者:匿名 (質問から60分後)
  • 0
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

1.電車です。
バスよりも時間に正確なので。

  • 回答者:匿名希望 (質問から60分後)
  • 0
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

1の電車です!!
バスは揺れたり、止まったり、
疲れます。

  • 回答者:匿名希望 (質問から51分後)
  • 0
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

1.電車です。

バスも好きです。ただ、渋滞にあったら困るし
運転手さんによって乗り心地が随分違ったりとリスクはありますが
時間や気持ちに余裕があるときは利用します。景色も楽しめますしね。

逆に体調が悪いときも階段の上り下りがないバスは便利でした。

  • 回答者:とくめい (質問から49分後)
  • 0
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

わたしは、電車が良いです。

電車の方が、いろんな意味で安定しているので…

  • 回答者:あゆみ (質問から47分後)
  • 0
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

電車の方が ちょっとだけいいですが

実際には時刻表を見て 先に来る方に乗りますね。

  • 回答者:紅眼黒龍 (質問から47分後)
  • 0
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

電車です。

バスは酔います。
しばらく電車に乗っていないので、乗ってみたいな~と思いました。

  • 回答者:×タマ (質問から45分後)
  • 0
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

1.電車がいいです。
バスは、信号待ちなどでよく停まったり動き出したりするので、乗り心地が悪いです。
運転手さんの運転が荒いと、前に飛び出しそうになってしまいます。

  • 回答者:匿名希望 (質問から45分後)
  • 0
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

どっちも嫌ですね。。
できれば自家用車がいいです(泣)

でもどちらかしか選べないなら、バスですね。
めちゃくちゃ混んでたら最悪ですが、座れるならば私は奥に座って通路側は彼に座ってもらえればプライベートスペースが少しは確保できるので。。

  • 回答者:日曜が恋しいよ。 (質問から45分後)
  • 0
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

1の電車がいいです。
バスは停車が長く信号待ちもあるので電車の方がスムーズだから。

  • 回答者:匿名 (質問から44分後)
  • 0
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

電車がいいです

バスは信号など急に止まるので、酔ったりして苦手です。

  • 回答者:匿名希望 (質問から44分後)
  • 0
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

1.電車  です。

バスは揺れがきついので嫌いです。

  • 回答者:匿名希望 (質問から38分後)
  • 0
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

迷いなく電車です!
バスの独特な匂い?と揺れが苦手です。
酔います・・

  • 回答者:電車派 (質問から38分後)
  • 0
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

1の電車ですね。
バスは、ブレーキ踏むことも多いし、酔う場合もあるので。
それと、結構電車好きなんです。

  • 回答者:hon (質問から35分後)
  • 0
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

1電車ですね。
バスは酔いやすいからです。

  • 回答者:匿名 (質問から35分後)
  • 0
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

電車のほうがいいです!
なんかバスは振動とか居心地が悪いので・・・

  • 回答者:うにうに (質問から34分後)
  • 0
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

とちらかといわれれば電車ですね。

他の要素があるなら、家から駅(バス停)と、駅から(バス停)から目的地の歩く距離の短いほうを選びます。

  • 回答者:匿名 (質問から32分後)
  • 0
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

電車です。
バスは時間が読めませんから。

  • 回答者:匿名希望 (質問から32分後)
  • 0
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

電車ですね。

時間が確実に読めますので。

  • 回答者:タッチ (質問から25分後)
  • 0
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

電車

車酔いをするので・・・

  • 回答者:トーマス (質問から24分後)
  • 0
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

電車です。
バスはかえって遅くなる場合が多いので、電車の方が安心ですね。

  • 回答者:mymy39 (質問から23分後)
  • 0
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

電車 がいいです。
バスは渋滞などで時間通りにならないことも多いしバスのにおいがきらいです

  • 回答者:匿名希望 (質問から20分後)
  • 0
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

電車です。
電車の方が乗りなれているのもありますが、
時間の正確さも重要なポイントです。

  • 回答者:匿名希望 (質問から19分後)
  • 0
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

1電車
がいいですね。
疲れなくて…

ただ、車窓からの眺めが良ければ
バスでもOKですよ。

  • 回答者:ぴっころ (質問から18分後)
  • 0
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

1電車です。
電車のほうが乗り慣れています。

この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

2です
なぜか電車が嫌いなもので
バスの移動の方が我慢できます

なぜ電車が駄目なんだろう???自分は?
と悩みます

  • 回答者:コタツ猫 (質問から17分後)
  • 0
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

電車です。
電車の方が広くて乗りごことがいいです。
バスは窮屈です。

  • 回答者:匿名希望 (質問から16分後)
  • 0
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

1の電車です。

子供が電車大好きなので。

  • 回答者:匿名希望 (質問から16分後)
  • 0
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

1電車です

バスは景色が街中などが多くごみごみしています
電車でしたら風景がたのしめます(のどかなところに住んでいます笑)

それとバスや車は車酔いをしてしまいます
体調が悪い時は10分でも酔ってしまいます
バスの方が個室間が強いので息苦しい感じがします

この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

電車ですね。
バスは酔うので・・・。

  • 回答者:匿名希望 (質問から16分後)
  • 0
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

電車です。

本を読んでいられるので大好きです。
バスだと読んでると気持ちわるくなってしまうので・・・
おまけに、都心だと渋滞に巻き込まれると大変なことに
なってしまうし。

でも、のんびり田舎の路線バスに乗って
ぼーっと回りの景色を見るのならバスもいいなと思います。

  • 回答者:はな (質問から15分後)
  • 0
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

1、電車です。
遠くまで足を延ばせて、揺れがあまり無いのも利点です。

  • 回答者:アロエ (質問から15分後)
  • 0
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

1、電車です。

バスはニオイがダメでバス酔いしてしまいます。

  • 回答者:電車女 (質問から12分後)
  • 0
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

2番のバスです。
シートが高い位置にあって見晴らしがいい所がいいです。

  • 回答者:匿名希望 (質問から12分後)
  • 0
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

電車ですね。
大体真っ直ぐにしか走らないし移動距離も長いですし、乗ってても楽です。

  • 回答者:匿名 (質問から11分後)
  • 0
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

2.バスです。電車は人が多いので、嫌いです。
少なければ、電車を選びますが多いので・・・

  • 回答者:匿名希望 (質問から10分後)
  • 0
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

電車、です。
バスは車内で移動できないので少し苦痛です。

  • 回答者:眞由美 (質問から9分後)
  • 0
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

1の電車です

バスは渋滞に引っかかったら
ちょっとしか進めないんで
渋滞の無い電車です

  • 回答者:徳明 (質問から9分後)
  • 0
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

1.電車 です。
地下鉄以外なら尚いいです。
車酔いするのでバスは極力のりたくないです!

  • 回答者:匿名希望 (質問から9分後)
  • 0
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

電車です

普段乗ることが無いので

  • 回答者:匿名希望 (質問から9分後)
  • 0
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

1.電車です。
より遠くへ行けそうだからです。

  • 回答者:匿名希望 (質問から8分後)
  • 0
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

2.バスがいいですね。
車に乗るのが好きなので。もちろん運転するのも。

質問ありがとうございます。
感謝です。

  • 回答者:匿名 (質問から7分後)
  • 0
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

絶対電車です
時間厳守で、乗り物酔いもしません
そして安いのでは?

この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

1,電車
楽な気がするのと、降りた後に便利だからです。

  • 回答者:匿名希望 (質問から6分後)
  • 0
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

電車です^^
色んな人を見てたいです♪

  • 回答者: (質問から6分後)
  • 0
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

南斗さんこんにちは
早速のアンケートありがとうございます。

1.電車です。
時間が遅れることがほとんどないですからね。

  • 回答者:TOKUMEI (質問から5分後)
  • 0
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

1 です。  2の場合、道路が渋滞だと30分で移動は無理だからです。

  • 回答者:匿名 (質問から5分後)
  • 0
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

電車です。
バスは座席の横も縦も狭いので苦痛です。

  • 回答者:匿名 (質問から4分後)
  • 0
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

1.電車です。
電車の方がバスより乗り心地がいいからです。

  • 回答者:匿名希望 (質問から4分後)
  • 0
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

1.電車です。
のんびり、風景もみれるし。

  • 回答者:たろうべい (質問から4分後)
  • 0
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

1.電車です。
楽だし疲れないのでこちらを選びます。

  • 回答者:匿名希望 (質問から4分後)
  • 0
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

電車です。

乗りなれているので。

  • 回答者:匿名希望 (質問から2分後)
  • 0
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

関連する質問・相談

Sooda!からのお知らせ

一覧を見る