すべてのカテゴリ » 恋愛・人間関係の悩み » 夫婦・家族

質問

終了

結婚してる方に質問です。
結婚するまでにどのくらいの期間お付き合いしましたか?

  • 質問者:新婚
  • 質問日時:2009-04-17 15:24:09
  • 0

並び替え:

約1年ですね。
結婚することに決めてから入籍までは、およそ3か月ですから、付き合ってから結婚を決めるまでは9か月くらいですね。

  • 回答者:ガブ (質問から12時間後)
  • 0
この回答の満足度
  

約3年で結婚しました。11年たちました。
私の周りの人を見ての感想というか、統計なのですが、
5年以上だと長すぎた春ではないですが、破局・そのままだらだらなどする人が
多かった様な気がします。
また1年程度の場合は、浮気などしている人が多い様な気がします。
これは勝手な意見ですので該当しない場合も多くあると思います。
お互いの意見など話し合い一番いい頃が、最適ですだと思います。

この回答の満足度
  

10ヶ月くらいです。
自分たちは半年しないうちに将来は結婚することにしていましたが、
周りから見たら突然だったようで、
しばらくのあいだ「できちゃったの?」とよく聞かれました。

  • 回答者:匿名希望 (質問から9時間後)
  • 0
この回答の満足度
  

1年ちょっとです。
結婚しようという話しになって、1週間で双方の両親に付き合っていたこと・結婚することを打ち明け、婚姻届を出しました。
付き合いが長かったら結婚まで行かなかったと思います。

  • 回答者:きこん (質問から8時間後)
  • 0
この回答の満足度
  

5年くらいでした。
4年目過ぎた頃に具体的に結婚することを話し合いはじめました。

  • 回答者:匿名希望 (質問から7時間後)
  • 0
この回答の満足度
  

付き合い始めてから
結婚を決めるまでに2週間、
入籍するまでに2ヶ月、
挙式、披露宴まで4ヶ月。

出来ちゃった結婚でも何でも無く、
単なるノリで結婚してからもう8年目です。
平穏無事ばかりではありませんが、
楽しく毎日を過ごしています。

  • 回答者:匿名 (質問から7時間後)
  • 0
この回答の満足度
  

1年半ですね。半年で親に紹介し1年で結婚準備しました。

  • 回答者:匿名希望 (質問から5時間後)
  • 0
この回答の満足度
  

付き合い始めてから、1年半くらいで結婚しました。結婚を決めるまでは、1年くらいです。

  • 回答者:クリップ (質問から4時間後)
  • 0
この回答の満足度
  

4年半付き合って結婚しました。
今結婚8年目なのでもう12年以上一緒にいます。人生の半分近く一緒にいるって親以外では妻だけです。

  • 回答者:匿名希望 (質問から3時間後)
  • 0
この回答の満足度
  

1年半付き合って結婚しました。
3年後第一子が生まれました。
現在31歳です。

この回答の満足度
  

4年です。
もう少し早く結婚するつもりでしたが、旦那のお母さんが亡くなり伸びました。

  • 回答者:匿名希望 (質問から3時間後)
  • 0
この回答の満足度
  

1年位ですよ。できちゃった結婚です。

  • 回答者:匿名希望 (質問から3時間後)
  • 0
この回答の満足度
  

同じ職場で 知り合ってからは5年くらいですが付き合った(結婚式まで)のは11ヶ月くらいです。

  • 回答者:匿子 (質問から3時間後)
  • 0
この回答の満足度
  

五年位ですね。

私がまだ独身でいたかったから入籍をのばしにのばしました。
今考えたらやめときゃよかったと後悔です。

  • 回答者:後悔先に立たず (質問から3時間後)
  • 0
この回答の満足度
  

遠距離恋愛でしたので、付き合い始めて4年で夫にこちらに来て貰い、8か月同棲してから結婚しました。
現在結婚6年目です。

  • 回答者:シンデレラエクスプレス (質問から3時間後)
  • 0
この回答の満足度
  

付き合いはじめてから結婚までは2年ですが
プロポーズは交際2ヶ月でされました

当時まだ若かったので、彼の名義で通帳を作り
二人で毎月決めた額を貯金し
お金を貯めてから結婚しましたよ


私の友人は7年間付き合った彼女と別れた後
知り合った女性と半年の交際でゴールインしました

  • 回答者:28歳女 (質問から3時間後)
  • 0
この回答の満足度
  

半年ぐらいですね。見合いなんで。

  • 回答者:浮浪奴 (質問から3時間後)
  • 0
この回答の満足度
  

7年ぐらいですかね。。。
みなさんより長いですね。。。

  • 回答者:匿名 (質問から2時間後)
  • 0
この回答の満足度
  

結婚式を挙げて、入籍したのは1年9ヶ月です。
結婚を決めるのには1年経たなかったです。。。

  • 回答者:岩瀬 (質問から2時間後)
  • 0
この回答の満足度
  

1年です。。。。。。。。。

  • 回答者:匿名希望 (質問から2時間後)
  • 0
この回答の満足度
  

1年間くらいです。

今思うともう少し付き合ったほうが良かったかなと
後悔しています。

  • 回答者:早まった (質問から2時間後)
  • 0
この回答の満足度
  

出会ってからは3年くらいですが、付き合いだしてから1年くらいで結婚しました。
なんだか懐かしく思い出します。

  • 回答者:若かった (質問から2時間後)
  • 0
この回答の満足度
  

4年です。みなさんと比べると長めみたいですね。あまり意識したことなかったですが。
それから今、結婚3年目です。

  • 回答者:私にはちょうど良かった♪ (質問から2時間後)
  • 0
この回答の満足度
  

一年未満です・・・

でも勢いを逃すとしばらくかかってしまいそうなので
もっと早くてもいいと最近は思いますね~

  • 回答者:匿名希望 (質問から2時間後)
  • 0
この回答の満足度
  

半年・・・かな。
出会って3ヶ月くらいで同棲して、そのまま籍を入れました。
両親が一番びっくりしてました。

  • 回答者:あは (質問から2時間後)
  • 0
この回答の満足度
  

お見合い結婚でした。
ほぼ一年くらいお付き合いしました。
毎週末にドライブしたり、それぞれの実家を
訪問したりして過ごしました。
交際期間が長すぎると言う人もいましたが
とても楽しい期間でした。

  • 回答者:遠い昔ですね (質問から2時間後)
  • 0
この回答の満足度
  

8年です。
16歳の時、趣味の集いで今の女房と出会い、大学卒業後に就職してから半年後にプロポーズしました。

  • 回答者:匿名 (質問から2時間後)
  • 0
この回答の満足度
  

友人の紹介で知り合ってから、1ヶ月くらいでお互い気が合って
付き合い始め、それから5ヶ月後の(1999年)大晦日にプロポーズされて、
5月に結婚式をしました。本当にお互いに気が合って、ほとんど毎日メールかTELをしていましたし、2人とも30代だったので、そのうち結婚するんだろうという感じはしていたけど、転職したばかりでまだ仕事が安定してないと言っていたから、まだまだ先かなあと思っていたので、プロポーズされたときはびっくりしました!
もうすぐで結婚9年になります。今でもずーっと仲良くやっています!

この回答の満足度
  

5ヶ月です。
早かったのでまわりは皆「実は出来婚」と思っていたようです。
結婚して15年です。

  • 回答者:麦 (質問から59分後)
  • 0
この回答の満足度
  

知り合って5ヶ月後に付き合い始め
付き合い始めて8ヵ月後に同棲をはじめ
同棲を始めて10ヵ月後に入籍しました。
主人が県外に転勤が決まり、一緒について来てほしいからと
入籍したようなものです。

  • 回答者:匿名 (質問から57分後)
  • 0
この回答の満足度
  

付き合いだして3ヶ月くらいでプロポーズされましたが、仕事が忙しくて保留にしていました。結婚したのはそれから半年後なので1年に満たないお付き合いの期間でした。
現在結婚9年目です。

  • 回答者:pupu (質問から47分後)
  • 0
この回答の満足度
  

6月にメールし出して、末に始めて合って、7月に付き合いだして、結婚は1年先にと云ってたのですが 年末に 妊娠してるのが 分かり 急遽 結婚の準備をして 次の年の5月に 式を挙げました。
今 結婚9年目です。

  • 回答者:若気の至り (質問から43分後)
  • 0
この回答の満足度
  

8ヶ月ぐらいです。
最初の2ヶ月間ぐらいはグループ交際のような感じで、後の半年は恋人としてお付き合いしました。

  • 回答者:ぽぽ (質問から29分後)
  • 0
この回答の満足度
  

見合いをして4カ月で結婚しました。
早かったですね。
もっと、じっくりが良かったですね。

  • 回答者:婚ちゃん (質問から28分後)
  • 0
この回答の満足度
  

結婚しようとは決めていましたが
なかなか結婚するとなると慎重になりすぎ
4年お付き合いをしました。
今は結婚3年目です。

初めに同棲をしました。
これだけでも結婚前に嫌なところ好きな所が見えてきます。
新婚生活って感じはしませんが、同棲していた方が
取り返しのつかないことにはならないと思います^^

  • 回答者:匿名 (質問から25分後)
  • 0
この回答の満足度
  

ちょうど1年で結婚の約束をして実際に籍を入れたのが1年4ヶ月です。
あれから8年経ちますが、変わらず楽しく過ごせています。

  • 回答者:匿名 (質問から22分後)
  • 0
この回答の満足度
  

一月にお見合い、その年の五月に挙式、あと二年で金婚式になります。

  • 回答者:しげ (質問から21分後)
  • 2
この回答の満足度
  

結婚して、6年になります。

友達期間が2年ぐらいですかねぇ~。
それから結婚するまでに付き合ったのは1年半ぐらいです。

  • 回答者:匿名希望 (質問から16分後)
  • 0
この回答の満足度
  

だいたい1年くらい付き合いました。

  • 回答者:なつかしい。 (質問から15分後)
  • 0
この回答の満足度
  

1回目は1年ぐらい付き合って結婚しました。
しかしその後、結婚する前から気になっていたことが決定的な原因で離婚しました。
今回8ヶ月付き合った方と結婚する予定になっています。
やはり結婚する前に気になっていることは十分話し合わなければいけませんでしたね。

  • 回答者:一般庶民 (質問から14分後)
  • 0
この回答の満足度
  

思い起こせば主人とは、幼稚園時代からの関係です。
高校を卒業して主人が消防士になってすぐ結婚しました。
幼稚園から高校までずーっと一緒の学校で、ずーっと楽しく過ごしました。

付き合いの期間・・・・、10年ですかね。
結婚を意識したのは高校3年のときですが・・・。

  • 回答者:匿名 (質問から12分後)
  • 2
この回答の満足度
  

3ヶ月です。
出逢ってすぐに結婚する相手!だと、
ピンときました。

何の迷いも障害もなく、スムーズに結婚しました。
6年目になりますが、毎日楽しく過ごしています。

  • 回答者:匿名希望 (質問から9分後)
  • 0
この回答の満足度
  

1年くらいです
長続きしないんで、ちょうどいいくらいでした

この回答の満足度
  

約1年です。だらだらと何年も付き合うならさっさと結婚したかったので。

  • 回答者:早いほうですか? (質問から4分後)
  • 0
この回答の満足度
  

関連する質問・相談

Sooda!からのお知らせ

一覧を見る