質問

終了

はじめまして。今10か月の娘が鼻風邪をひいています。
始め、くしゃみをした時鼻水が一緒に出ることが続き、だんだん鼻水がひどくなり、常に透明の鼻水が垂れるようになったので、病院にかかりました。その際に、ニポラジン小児用シロップ0.03%を一日朝夕4ミリ処方されました。薬を飲み始めて四回目になりますが、鼻水は止まりはじめたものの、今度は鼻詰まりがひどくなり、離乳食を吐いたりオチチも飲みづらそうで、鼻吸いを必死にやるけどすぐに詰まってしまい、今夜はなかなか寝るのも苦しんで、寝かしつけも大変でした。熱はずっと平熱ですが、今日は、熱はないのに、頭が熱く、髪が汗でびっしょりでした。
この鼻詰まりや、髪に汗をかくのは薬の影響でしょうか?薬を夜はいったん止めてみましたが、同じような経験があるお母様がいらっしゃれば、対処法を教えてください。今も頭は汗でびっしょりです。

  • 質問者:モバイルメール
  • 質問日時:2009-04-19 01:12:36
  • 0

同じような回答が寄せられるかと思いますが、まず小児科を受診しましょう。
日曜日ですが、当番医や救急はやっていませんか?
お住まいの地域であるはずですよ。

===補足===
うちにも小さい子が居ますので心配です。
とても丈夫な子だったのでちょっと吐いたりとか汗だくで寝てるとか、病院からしたら、もしかしたらすごくたいしたことがないのかもしれませんが、赤ちゃんは意思表示が出来ないので。お母さんが少しでもおかしいなと思ったら病院に行くのがいいですよ。
もしなんでもなくてもそれはそれで安心じゃないでしょうか。
ママも心労になってしまいます。
お大事にして下さいね。

  • 回答者:匿名希望 (質問から4分後)
  • 0
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。
お礼コメント

夜分にありがとうございますm(__)m救急が0時まででした。明朝1番に休日急患に行きます…今は寝ていますが、熱はないのに、頭汗をかくのはやはりおかしいのでしょうか。
☆補足☆
ありがとうございました。
たしかに、不安に思うことがあれば病院に行っておくべきですよね!!本当にありがとうございましたm(__)m明日とりあえず病院で不安な事を全て話してきます!!

登録不要!簡単にご利用できます わからないことは聞いてみよう

* Sooda! 会員の方は、ログインしてください。

 ? 利用規約とは?

 ? 禁止事項とは?

ニックネーム

このニックネームを記憶する
メールアドレス

* ご記入いただいたメールアドレス宛に、あなたの質問に回答がついたことをお知らせします(回答のほかSooda! からのオススメ情報も掲載されている場合があります)。
なお、このお知らせのメールはSooda! 会員の方は解除が可能です。

関連する質問・相談

Sooda!からのお知らせ

一覧を見る