すべてのカテゴリ » 知識・教養・学問 » 知識・学問 » 芸術・言語・文学

質問

終了

ときどきと、たまたまの使い分けがわかりません。
教えてください。

  • 質問者:ときたま
  • 質問日時:2009-04-21 11:35:44
  • 0

回答してくれたみんなへのお礼

ありがとうございました。
たまたま答えていただき、うれしいです。
ときどき思い出すでしょう。

「ときどき」は、何回かに1回は起こること。
「たまたま」は、そのつもりは無かったのに偶然というか出会い頭に遭遇すること。

この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

並び替え:

たまたま Aさんを見た
ときどき Aさんに会う

必ずとは言えませんが、たまたまは偶然、ときどきは必然
の要素が強い気がします。

  • 回答者:結局ややこしい (質問から6時間後)
  • 3
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

ときどきはある一定期間にわずかな数回という頻度を表します。
たまたまは偶然にという状況を表します。

  • 回答者:浮浪奴 (質問から5時間後)
  • 2
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。


①ある人に「ときどき会う」=普段から、会うことが多い人
②ある人に「たまたま会う」=普段、会うことはほとんど無いが、何かの偶然で会う人

こういうニュアンスの違いがあります。
他の方が言われてるように、
ときどき=間隔をおいて何度か起きること
たまたま=偶然起きること

  • 回答者:さと (質問から4時間後)
  • 1
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

ときどきは、時間的な間隔が空いたときで、たまにというのと同じです。たまたまは、偶然という意味合いですね。

この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

ときどきは、時間の間隔があいている。
たまたまは、自分は予想していないにもかかわらず偶然におきたげんしょうです。

  • 回答者:たな (質問から52分後)
  • 0
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

「ときどき」は「たまに」と似ていますが 「たまたま」は「偶然」っていうニュアンスです。

  • 回答者:匿子 (質問から19分後)
  • 0
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

関連する質問・相談

Sooda!からのお知らせ

一覧を見る