すべてのカテゴリ » ニュース・時事 » 経済

質問

終了

日本でも一般企業に公的資金を投入する事になるらしいですが、
これって申請して審査に通った企業は全額ただでもらえるんですか?
それとも借りる形で後で返さなきゃいけないとかなのでしょうか?
パイオニアとかエルピーダとか数百億円単位で要求するみたいですが、
公的資金って要は税金ですよね。

===補足===
公的資金を投入される企業側にデメリットは無いのでしょうか?

  • 質問者:公的資金
  • 質問日時:2009-04-23 09:37:00
  • 0

並び替え:

日立も、公的資金の投入を検討と言っているみたいですあ、

パイオニアは、5期連続赤字と言う事で分かるんですが、

日立軟化は、内部留保があると思うんですが。

とにかく、以前の銀行と同じで、潰れると地方の経済に、雇用から税金まで、大変な影響があるんだと思いますよ。

お金はもらえる訳でなくて、政府が保証人みたいになって借りるんだと思います。

だから、ペナルティみたいなものはないんじゃないでしょうか。

借りた、会社は絶対に、再生して返して欲しいですね。

  • 回答者:匿名 (質問から15時間後)
  • 0
この回答の満足度
  

日本ではデメリットはあまり無いと思うが、公的資金を借りられるのは、潰れた場合、社会的影響が大きい大企業だけ。

この回答の満足度
  

返済義務があり、事業を順調に進めるために役員をはじめ従業員の所得も大きく下げなければならないでしょうね。財務体質強化のためとよく言いますが、本当は、事業体質強化のための公的資金投下にしてほしいです。

この回答の満足度
  

返済義務があります。

簡単に言うと、政府が保証人となって銀行からお金を借りることをイメージすると
分かりやすいでしょう。
当然、事業計画等について政府の厳しい審査で認められなければなりません。
銀行は、政府が肩代わりする感じですので、審査されるものの
一般的には認められやすいです。

  • 回答者:Botts (質問から3時間後)
  • 0
この回答の満足度
  

返却義務があります。

  • 回答者:匿名希望 (質問から2時間後)
  • 0
この回答の満足度
  

公的に”信用”を付加するだけで、実際は金融機関からお金を借ります。
当然、返済義務があります。

但し、借主が破綻した場合は、政府が借入金の8割までを肩代わりして金融機関に返済します。

  • 回答者:とくめい (質問から13分後)
  • 0
この回答の満足度
  

ただってことはないです。
優先株式とか優先出資証券を政投銀が受け入れる形になるそうです。

この回答の満足度
  

関連する質問・相談

Sooda!からのお知らせ

一覧を見る