すべてのカテゴリ » 料理・グルメ » 料理・レシピ » レシピ

質問

終了

キャベツの芯、大根や人参の皮、ナスのヘタなど…通常棄てる野菜の部分で作れる料理のレシピを教えて下さい。
一人暮らしで揚げ物は大仕事なので、できればフライヤーは使わずにすむものがよいのですが…

  • 質問者:ゆさ
  • 質問日時:2009-04-29 07:22:57
  • 1

キャベツの芯は、芯の軟らかい内側(直径2cm)とその周囲の硬い筋(厚さ3mm)があるので、別々の切り方がお勧めです。
硬い筋は、みじん切りにしてから冷凍して溜めておいて、炒め物・餃子・ハンバーグのタネ・カレー・お好み焼きなどに入れてしまいます。
(フードプロセッサーやプレンダーがあれば楽です)
芯の内側の部分は、適度な歯ごたえがあるので、筍みたいな使い方をします。

茄子のへたは、2cm位切り落とすガクの付いた部分の事ですよね?
その部分は、とげがあるガク部分を包丁の背で剥いて、付け根の固い部分だけ5mm位切り落とせば残りは全部茄子の身として使えます。
筋も無いので硬い部分は少し細かく切れば、同じ料理に一緒に使えます。

じゃが芋は、芽を取り皮ごと茹でて(電子レンジでも)薄い皮だけ熱い内に布巾で剥くと可食部分は増えます。
揚げ物なら、芽さえ取れば皮ごとフレンチフライにもできます。
普通に剥いたじゃが芋の皮を千切りにして(でんぷんが流れるので洗わない)多目の油でフライパンで焼くと、自らのでんぷんでくっついて香ばしいお焼きになります。

同様に林檎の皮は千切りにして小麦粉やホットケーキミックスに混ぜて焼くと、甘いおやつになります。

日本茶のお茶殻は餃子の具になるし、紅茶の茶殻はクッキーやケーキに入れます。

と言いつつも。
つい面倒になるので、その時の料理に別の具材みたいな感じで一緒に使ってしまうことが多いです。
ほうれん草の根元の赤い部分、椎茸の軸・玉ねぎの根元・えのき茸やしめじはおがくずギリギリまで使えます。
他には、柑橘系の皮はママレードとか。(我が家は全員苦手なのでこれはパス)
TVで見たのが、玉ねぎの皮を乾燥させて粉にして料理に混ぜる手法です。

  • 回答者:可食部分はまだまだある (質問から8時間後)
  • 2
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。
お礼コメント

ありがとうございます!
いろいろ試してみます

並び替え:

まず第一に、にんじんは表面の皮をむいて売っているので(洗いにんじんと言います)、土付きニンジンを買うとか面取りするのでなければ、皮はむかないで使ってみたらいかがですか?

キャベツの芯、ニンジンのしっぽ、大根の残り、ブロッコリーの茎など残り野菜を1センチ角ぐらいに切ってコンソメスープで煮、塩コショウで味を調えます  ミネストローネ風スープです  ぐじゅぐじゅになったトマトやセロリの葉っぱを入れても美味しいです  パプリカを振るとなお風味がいいですよ

大根やニンジンのヘタは葉っぱは食べて ヘタのみの部分をお水を少し入れたお皿に入れておきます  腐らないように水を取り換えていると、次の葉っぱが出て、一人暮らしの菜飯くらいは作れます

  • 回答者:節約母さん (質問から7時間後)
  • 0
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。
お礼コメント

大根の葉が育てられるなんてしりませんでした。ありがとうございます

キャベツの芯・大根と人参の皮はみじん切りにして餃子の具に出来ますよ。

通常はキャベツや白菜の葉ですが、それプラス…って感じでいつも使ってます。

  • 回答者:匿名 (質問から6時間後)
  • 0
この回答の満足度
  
参考になり、満足しました。回答ありがとうございました。
お礼コメント

ありがとうございます。
みじん切りにするといろいろ使えそうですね

大根の皮はゴマ油で炒めて金平ごぼうができます。

  • 回答者: (質問から3時間後)
  • 0
この回答の満足度
  
参考になりました。回答ありがとうございました。
お礼コメント

ありがとうございます!
大根の皮と人参の皮のきんぴらはおいしいですよね。

キャベツの芯は細かくみじん切りにしてお好み焼きに使います。
大根、人参の皮は塩をして、浅漬けにしてします。
大根の葉は、炒め物にします、
スイカの皮は漬物にしています。
なすのヘタはさすがに捨ててますね。

  • 回答者:トクメイ (質問から2時間後)
  • 0
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。
お礼コメント

ありがとうございます。キャベツの芯の筋っぽさと生臭さが消えればいいなと思ってます。
ナスのヘタは素揚げにして甘辛く炒めるというレシピは見た事があるのですが…やはりナスのヘタは難易度は高そうですね。

キャベツやブロッコリーの芯は、細かくして野菜炒め、やきそば、煮込み、シチューに入れます。
ブロッコリーは芯に栄養があるそうです。
ブロッコリの芯は、量が多いので、タンザク切にして簡単に湯とおしして、ジッパーに入れて保存しておくと、すぐに使えて便利です。
しいたけの軸も細かく切って使ってくださいね。しゃきしゃきしておいしいです。

ダイコンやニンジンは、キンピラが作れます。
皮に栄養があるので、よく洗えばそのままお料理に使ったほうが、無駄が出ないですよ。ニンジンなら。
さすがにダイコンの皮は、むいた方が良いですね。
お漬物にしたら良いですよ。

じゃがいもの皮でステンレス水回りを掃除できると聞いたことがあります。
ナスはわかりません。

参考まで、紅茶やお茶のティーパックは、フライパンや魚グリルを洗うのに使用してください。特に、緑茶や紅茶は、魚の臭い消しにもなります。

基本は、、破棄する部分は少なくする。捨てる部分は、細かく切ることで再利用できます。

  • 回答者:主婦です (質問から32分後)
  • 0
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。
お礼コメント

ありがとうございます。
わたしもまずはきんぴらにしているのですが、漬物にも挑戦してみます。
以前冬瓜の皮をきんぴらにしてみたんですが、さすがに食べれたもんじゃありませんでした(笑)

食べやすいサイズにしてカレーに入れてますね。

  • 回答者:? (質問から6分後)
  • 0
この回答の満足度
  
参考になり、満足しました。回答ありがとうございました。
お礼コメント

ありがとうございます
確かにカレー味で煮込んでしまえば生臭さもなくなりそうですね。
試してみます

関連する質問・相談

Sooda!からのお知らせ

一覧を見る