すべてのカテゴリ » 恋愛・人間関係の悩み » 夫婦・家族

質問

終了

親と同居してます(嫁の親・マスオサン状態)。うまくやっていけるコツなど教えてください。

  • 質問者:スパ市川
  • 質問日時:2009-05-01 08:07:36
  • 1

並び替え:

義母さんと義父さんとのどちらかを味方に・・・・と言いたい所ですが、
奥さんを味方につけておく方がいいですよ。
その為には、自分の両親とご主人の間に挟まれている奥様に優しい言葉をかける、気遣う、夫婦で話をする機会を設ける・・・・などをされた方がいいです。
(既にされていたらスイマセン)

その次は、やはり義父さんですね。
男は男同士・・・・・というだけの理由ですが。
適度に男同士で何処かに出掛ける、息子だったら・・・・どうしてたかな・・・ぐらいの感覚で付き合えばいいような気がします。
義母さんは一番最後でもいいくらいだと思います。

奥さんの親といえど、貴方から見れば他人なのですから上手くやっていこうとは思わない方が良いと思います。
お互い近づきすぎると、上手くいかなくなってしまう事もあります。
一緒に住んでいる者同士(身内)で、やってはいけない事は「お金の貸し借り」です。
お金が絡んでくると人間関係を壊す結果になってしまう可能性が出てきます。

難しいですが、適度に親しみ、適度に距離を置く・・・のが、ベストだと思います。

  • 回答者:靄 (質問から3日後)
  • 0
この回答の満足度
  
お礼コメント

ありがとうございます。

あたらず触らずで、食事等共通の時間は適度に持つですね。

  • 回答者:sooda (質問から7時間後)
  • 1
この回答の満足度
  
お礼コメント

ありがとうございました。

お金の面をしっかりケジメをつけることです。
どのようなお住まいかは分かりかねますが、光熱費や食費、家賃など(持ち家でも家賃相当を入れるのが良いでしょう)、まずは同居といえど経済的に完全に自立した状態にすることです。
そうすればおのずと、程よい距離感が生まれるので、奥様も間に立って気を遣うことも減り、貴方様自身もマスオサンだ・・・というような精神的負担が減ると思います。
自分の親のようにと言っても、間違いなく他人なので、まずは目に見えるところで働きかけるのが良いでしょう。

  • 回答者:経験者 (質問から7時間後)
  • 0
この回答の満足度
  
お礼コメント

そうですねいろんな面でケジメは必要ですが、なかなかできないのが現状です。何事も割り切れるといいですが。ありがとうございました。

お嫁さんの様子はどんなでしょうか?

私の家も同じ状況で5年でしたが(母が亡くなったので)、毎日が針のむしろでした。主人と母の間に立って、お互いが不信感や不安感や嫌悪感を抱かないように立ち居振る舞い、つらくて、つらくて仕方なかったです。

お嫁さんの親とうまくやる努力は当然必要になってきますが、時々はお嫁さんに「無理してないか?大丈夫か?」と声をかけてあげてください。

  • 回答者:匿名希望 (質問から6時間後)
  • 0
この回答の満足度
  
お礼コメント

我が家では私嫁娘と三人楽しく暮らしています。やっぱり板挟みの嫁さんが無理しないよう声掛けしていきます。アドバイスありがとうございました。

必要以上に関わり合わないことだと思います。これは冷たい意味や意地悪な意味ではなくて。当たり障りなくっていうのかな。
結局、関わり合い過ぎると慣れ過ぎて、余計なことを言ったり言われたりすることになります。そうすれば腹も立ったりうっとうしく思ったり・・・。なので、程よく接するのが一番だと思います。
あとは気を使い過ぎないこと。気を使う側も、使われる側も疲れます。長く一緒に暮らすには気の遣いすぎには注意です。
べったりしすぎたり、気を使ったり、媚をうったりすることがうまくいくことではないと思います。どちらかが何かを我慢や辛抱するようであればそれはうまく行ってるとは言いませんから。
お互いにリラックスして暮らせる空間にするためには自分らしくいられる空間を自分で作ってくことだと思いますよ。はじめに自分を作ってしまうと、今後ずーとその姿でいかなきゃいけなくなってしまいますから、素のままの自分で。
奥さまの親と言うことですので、何かあれば奥さまに相談し、奥さま経由で解決を臨むがいいと思います。夫婦で協力して同居を心地よいものにしてください。

  • 回答者:匿名希望 (質問から5時間後)
  • 0
この回答の満足度
  
お礼コメント

多くのご意見ありがとうございます。嫁は一応味方?だと思ってます。結論、同居して二人とも後悔していますが、家も立て替えてしまったのでここで頑張っていきます。ほんとにありがとうございました。

姑(義母)と仲良くするのが一番です。
奥さんからの情報収集と、姑には付かず離れずの距離を保ちつつコミニュケーションを絶やさないこと。
あとは、力仕事は自分の仕事だと思うことでしょう。
私はこれでうまくやってます。

  • 回答者:鱒夫 (質問から3時間後)
  • 0
この回答の満足度
  
お礼コメント

そのとおりだと思いますが、義母にちょっと問題がり精神的な病がありなかなか大変です。ありがとうございました。

まず、嫁から情報収集
趣味、し好品の研究
自分と合う部分から、徐々に行った方が楽です。
自己主張は、様子をみながらです。

  • 回答者:波ヘイ (質問から3時間後)
  • 0
この回答の満足度
  
お礼コメント

ありがとうございます。徐々にゆっくりいきます。

義父・義母の方とコミュニケーションを欠かさないことだと思います。
そして、良く出来た!お嫁さんと結婚できたことに感謝している旨
をそれとなく口にしたら良いと思います。

1ヶ月か2ヶ月おきに、4名で外食する(招待する)のはどうでしょうか。

  • 回答者:匿名 (質問から47分後)
  • 0
この回答の満足度
  
お礼コメント

ありがとうございます。心がけてはいるのですが、ちょっとしたことから気まずくなったり難しいですね。

いかなる手段でも、義父さんを味方につけることです。
同姓のそれも人生の頼りになる先輩がいるのは心強いですし、実父とは違った
人生観も得ることができます。
それこそ、マスオさんと波平さんのように、一緒に出社して、一緒に飲むような
間柄であれば最高です。

  • 回答者:全国のマスオさんがんばって! (質問から35分後)
  • 0
この回答の満足度
  
お礼コメント

同感です、既に義父の心を掴んでると思いますがまだまだでしょうか?ありがとうございます。

上手くやろうとするのでは無く、自分の親と思って生活する事が大事です。
大事にしてあげる事が、気持ちが繋がり良い環境になると思いますよ!

  • 回答者:ハマ (質問から6分後)
  • 1
この回答の満足度
  
お礼コメント

早々のアドバイスありがとうございます。

関連する質問・相談

Sooda!からのお知らせ

一覧を見る