すべてのカテゴリ » 暮らし » その他

質問

終了

いじめ問題について、客観的に考えてほしいのですが、わたしはいじめる方が
一方的に悪いとおもっているのですが、世の中にはいじめられる方も悪いと
主張する人がいます。
いじめられる方が、悪いケースってなんでしょうか?
人付き合いがわるければ、無視すればいいのに、手を出すんですよ。
それでも、いじめられる方が悪いですか?

  • 質問者:あおたん
  • 質問日時:2008-06-19 23:44:33
  • 0

大学で心理学専攻でした。

いじめられる人に落ち度があるという意見には賛成しかねます。
はっきり不快感を示せないとかの、いじめられやすい特徴傾向はあるのかもしれませんが、それを「いじめてもいい」という理由にしてはならないはずです。
少し臆病な人が身近にいたなら、周囲が協力して弱い人でも居心地がいいような集団の雰囲気を作り出してあげようと努力していくのが本来あるべき形だと思います。

ここまでで、あおたんさんの相談・質問には答えることができたと考えていますが、更に書きたいことがあったので、もう少し続けます。
それは「果たして、いじめる人を100%悪者にするだけでいいのか」という問題についてです。

心理学では「いじめられた人にはカウンセリングが必要だが、いじめる人にもカウンセリングは必要だ」という考え方があります
例えば子供世界のいじめの場合、いじめる子は自分ひとりで自主的にいじめっ子になっていったわけではないと思います。
もしかしたらそのいじめっ子は、家庭で両親から虐待気味に育てられていて、その鬱憤を晴らすためにいじめっ子になっていったのかもしれません。
ならば、そう考えると「いじめっ子だけを悪者呼ばわりすればいいのか?いじめっ子の親の態度も責められるべきではないのか?」という視点が生まれてきます。

ぼくの目からすると、いじめられる人も、いじめる人も、「心が不安定で誰かの助けを必要としている」という点では共通していると思います。
どちらがいいとか悪いとかではなくて、「どちらの立場の人も救わなければいけないなあ」という感覚でぼくは考えています。

  • 回答者:長老 (質問から4時間後)
  • 5
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。
お礼コメント

みなさんのご回答に感謝します。
心理学的側面から考察いただいた「長老」さんの意見に感銘しましたので、ベスト回答を進呈します。
そのほかのみなさんも、勇気付けられる回答をありがとうございます。
わたしの身近の学校でいじめ問題が発覚したばかりなので、参考にさせていただきます。

並び替え:

「いじめられる方が悪い」とう意見には賛成し兼ねますが、「いじめられている子はいじめられる原因を解決する努力をしていない(いなかった)」ということはあると思います。

上手く表現するのは難しいのですが、いじめる側のいじめる理由もいじめられる側のいじめられる理由も、きっかけは些細なものかもしれません。その結果が重大になることは多々ありますが、その過程では解決できる余地は多くあったものと思います。

「いじめ」は、いじめる側にとっても、いじめられる側にとっても不幸なことです。感情がもつれる前に解決するきっかけを見つけて欲しいですね。

  • 回答者:ばばしげ (質問から21時間後)
  • 0
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

いじめている人が一方的に悪いと思います。

長老さんの意見を見て、いじめている側にも逆の立場が存在していることや気にしてあげること、助けが必要なことがあることにも注意を払わなければならないと思いました。

だけど、それがいじめることを正当化することはできないと思いますし、いじめている人といじめられてる人の2者間でみれば、いじめている人が絶対に悪いと思います。

  • 回答者:しろいのしし (質問から18時間後)
  • 0
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

「いじめられる側が悪い」というのは、いじめる側の理由付けに過ぎません。
いじめられる側にも何らかの非がある、という全く筋の通らない論理で
いじめる側が己の非を軽減しようとする姑息な手段ですね。
私自身、幼少の頃いじめられた経験がありますので、
いじめる側が様々な理由付けをするのを知っています。

「その人の立場で、ものを考える」
「自分がされて嫌なことは、他人にもしないこと」
このことを教えなければ、いじめはなくならないでしょうね。

  • 回答者:てつ (質問から12時間後)
  • 0
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

いじめを受けやすい人って確かにいると思います。

でもそれは「いじめられる理由」があっても「いじめられていい理由」では
ないと思います

「いじめ=悪い」の大前提だと
いじめられる方が悪いケースは存在しないように思います。

  • 回答者:NULL (質問から11時間後)
  • 0
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

中学校の時に、いじめてるつもりなんてないのに
「いじめっこ」として先生に呼ばれたことあります。
手は出してないですが、キツイ口調で言ったことに対して
泣かせてしまった事はあります。
 私の方が泣きたいよ。って思ってましたが。
そのとき先生に説明したとき私も「向こうが悪い」って言い方しました。

それは、何をどう聞いても返答がないから無視をしたんです。
頑張った結果の「無視するしかない」という判断です。
それがその子にとっても、ありがたいのかな。とも思ったし。
 他の子もなんとかしゃべらせようとしてたので
「しゃべらないよ」「聞いても無理だって」「ほっとけ」
みたいな事を言ったりしたことや
その子のせいで、いつも班の足をひっぱるので友達にも愚痴ったりしました。
それを、いじめられてるとして、私の名前を出して先生に相談したようです。

いまだに思い出すとムカつきます。
先生に言える度胸あるなら・・・。みたいな。

まぁ、そんな理由でも思いつめて
遺書でも残して死んだら私がいじめっことして挙げられるんでしょうね。
その子と同じ班の班長だったってだけで。
とんだ、とばっちりです。

無視をしてもいじめなんですよ。
しゃべるまで待っても、きっとそれも
その子にとっては、いじめになってたんです。

なにをやっても「いじめられている」としか捉えることのできない
人は、その人の性格の問題ではないですか?

学校などという空間は特殊です。
相性の合わない人とは関わらなければいい。という訳にも行かないんですよね。

「いじめ」とは、内容はどうあれ
いじめられてると感じれば、もういじめなんです。
悪ふざけやちょっかい、ジョークのつもり。なんかも
受け手次第で「死を考えるほどのいじめ」になります。

明らかに悪意があっていじめている場合は別として
いじめていないのに「いじめっこ」になってしまう。
それって、いじめられている方の弱さが原因じゃないですか?

私だけじゃなく、クラスの誰が話しかけても基本的に無視されました。
ほおっておくと「また私だけ、仲間はずれにされている」と先生に相談がいきました。

この「いじめ問題」
話しかけても、無視しても、何をしても「いじめられてる」ととられる。
・・・どうすれば良かったの???^▽^;

  • 回答者:ゆじゅ。 (質問から4時間後)
  • 1
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

絶対という言葉はこの世には無い とうちの親が口癖のように言っておりましたが
基本、そうだと思って育ってきました。
しかし、
イジメのことについては絶対は在りだと思います。

いくら正当化して、相手がこうだからいじめたのではなく嫌ってるんだとか変な理由をつけようが  悪いものは悪い!
イジメに理由なんて認めてはいけないと思います。
そんな屁理屈が通るわけがない。

あおたんさんの言うとおり。イヤならスルーすりゃいいのにわざわざ絡んでくるほうが絶対に悪いです。悪事に理由なんて無い。

  • 回答者:まりな (質問から2時間後)
  • 0
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

悪いから、と言うことではなく弱いからでしょうね。この理屈だと
弱いものは悪だと。暴論ですけども。結局人間も動物で、たちの悪いことに
感情の動物ですからね。
例えば人付き合いが悪いから、といってのこのこついていったら
もっとひどいことになるのは目に見えています。
結局理由なんてどうでもいいんだと思います。
ですから苛めることにリスクがないから情況が継続するもしくは
エスカレートする。
これを改善するにはあらゆる手段を用いて「戦う」しかないでしょう。
「こいつを苛めるとデメリットがあるぞ」というリスクを理解させることが
必要不可欠なのではないでしょうか・・・残念ですが。

  • 回答者:A/J (質問から2時間後)
  • 0
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

ケースバイケースなんではないでしょうか
自分は残念ながら虐めの全ての事例を見て知るわけではありません

しかし自分がとても興味あるのは、取調の際何故「いじめた」側が100%加害者で悪い話しにされようとしている状況で被害者も悪かった、と主張しないことです
このように加害者を擁護する立場も何か中途半端で、本当に被害者とされている方が実はもっと悪い、或はどっちもどっちという状況を見ていながら嘆願書を提出しないのか、ということです

また、よく苛められる人は「くさい」「汚い」などとされるのですが、それらは特に他に文句の付け所がなくても取り合えず挑発するための常套句であり、
或は本当に帰り道とかで落ちている犬の糞を塗りたくるなどして、あの人くさいから、汚いから、などと本末転倒なことを主張する事例を何ぼでも見聞きして自分は知っています

  • 回答者:ジャイアン (質問から2時間後)
  • 0
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

「いじめられる方も悪い」という言い方は、正しくないですよね。正確には、「いじめられる方には、いじめる目標になり易い、何らかの原因がある場合もある」でしょう。それを「悪い」という間違った表現を使ってしまっているんですよ。
で、その原因が、どういうモノかで変わってくるとは思いますが、基本的に、いじめられる方が「悪い」なんてことは、殆どありません。たとえ、目標になり易い原因があって、本人に改善出来るようなことであったとしても、それは、いじめられなければならない理由にはなりません。それでいじめられなければならない謂れは全く無いのですから、いじめる方の人間性が悪いということになります。

  • 回答者:ムーチョ (質問から35分後)
  • 3
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

いじめられる方も悪いという主張はよくききますね。

やられてもやり返さない、
いじめられているのに嫌な顔をせずへらへらしている(そのような態度を取ってるように見える)
いじめの事実を誰にも相談せず黙っている、

いじめられている子がたいてい上記のような言葉を周りの人から言われ最後には「だからいじめられているあなたも悪いんじゃない?」となるんです。

いやならやり返せば?
へらへらしてないで嫌って言えば?
いじめられてると担任や親に相談すれば?

これらをやればいじめは解決するかと言えば答えは「ノー」です。
いじめられたことがない人にはこのあたりがわからないんです。
だから「いじめられてるあなたも悪い」となるのです。

  • 回答者:がんばれ (質問から32分後)
  • 5
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

関連する質問・相談

Sooda!からのお知らせ

一覧を見る