すべてのカテゴリ » 暮らし » ペット » 犬・猫

質問

終了

家には猫がたくさんいますが、トイレの前に興奮して走り回る子と、トイレの後に、やはり興奮して走り回る子がいます。どうしてでしょうか?誰か教えてください。

  • 質問者:kojikoji
  • 質問日時:2009-05-05 17:59:44
  • 0

回答してくれたみんなへのお礼

コメントを寄せていただきありがとうございました。<(_ _)>

日清製粉グループHPの回答が正解ですね。
うちの猫もよくトイレが終わったらダッシュしてクレージーかな?って笑っちゃいますが.
猫は常に食べている時.トイレは神経を尖らしている状態なのは.そもそも野生の猫科は木の上で過ごして身の安全を計っています。
それは遠くから見下ろせる為でもあったり.上に居る方が外敵から襲われる危険性が
低いからですね。
けれど食事とトイレは木から下ります。

普段うちの猫もソファーではくつろいでいますが.完全にくつろいでいる場所は台所の食器棚の上やラックの一番高いところです。
ソファーで寝ていると思っても仮眠であり.耳は常にアンテナを張り巡らせて聞いてますね。
なので食事とトイレは無防備であっても.食事時もすぐ逃げられる体制ではあるんですね。
けれどトイレだけはかなり緊張をしながらしている理由はすぐには逃げられず踏ん張って
いる大便の時ですね。
背中を丸めて緊張しながらも集中している顔を見ていると笑ってしまいます。
なので出た後は一気に開放されてダッシュしちゃいます。

ちゃんと砂で隠す子はそうでもないですが.隠さずいってしまう子ほどダッシュしてますね。隠すまでの余裕がないのでしょうね。
トイレの便の方の顔を見れば..普段の顔とは違うマジ顔になってやっていますから..
緊張の顔ですね~あの顔は。それが解けた時に出る行動なのでしょう

  • 回答者:匿名希望 (質問から6時間後)
  • 0
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。
お礼コメント

そんなに深い意味があったんですね!もっと深く観察してみます!ありがとうございました。(*^_^*)

並び替え:

トイレダッシュはよくやりますよね。
うちは特に便通が良くてスカッと出た後は友達同士ではしゃいでます。
めいっぱいジャレています。
自分のお気に入りの場所まで走っていって、思いっきりツメも研いでます。
下痢や便通が思わしくない時などはしないので
「すっきりした~!!」という感じなんじゃないかと思います。
顔が爽快で嬉しそうにしていますから。^^;

===補足===
コメント下さって、ありがとうございます。
大きいのが出た時は本当に気持ち良いみたいですよ。(笑)
他の方のを読んで、へ~!そうだったんだ!と思いました。^^;
うちのにゃんこ達はライオンさんやトラさんとは随分遠いところの親戚のようです・・・。
うんちは隠さないですが、ニオイをかいでちょっと考えて
「や~めた」と、ぽてぽて歩いていきます。
砂をかけんかい!と突っ込みたくなります。
廊下でもお腹を出して爆睡します。どいてもくれません。
うちのは・・・野生のかけらもなくなっているようですね。^^;

  • 回答者:人間も走りたくなる (質問から4時間後)
  • 2
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。
お礼コメント

そうなんですか!私自身、お腹が丈夫ではないのでうらやましいです(^_^;)

多くの猫に見られる行動ですが、原因ははっきりわかっていません。
安全な寝床から離れたトイレで用を足した後はダッシュでまた戻るため
という説もあります。
トイレ後走り回るこの不可思議な行動は多くの猫にみられますが、
その原因はあまりよくわかっていません。
猫は自分が安心してくつろげる寝床では排泄をしないので、
野生の猫はトイレのためにわざわざ一歩外に出なければなりません。
排泄をしているとき猫は無防備な状態なので何者かに襲われるかもしれません。
そこで、用を足したら一刻も早く安全な場所に戻るためにダッシュする
という説もありますが、本当のところは定かではありません。
         ↑
以上、日清製粉グループHPよりの転載です。
http://www.nisshin-pet.co.jp/study/kurashi/cat/seikatsu0204.html

  • 回答者:くろ (質問から4時間後)
  • 1
この回答の満足度
  
参考になり、満足しました。回答ありがとうございました。
お礼コメント

わざわざ調べていただいてありがとうございます(^'^)

その猫の個性なのでは。

  • 回答者:? (質問から2時間後)
  • 1
この回答の満足度
  
参考になりました。回答ありがとうございました。
お礼コメント

一番に回答していただき、ありがとうございます。<(_ _)>

関連する質問・相談

Sooda!からのお知らせ

一覧を見る