すべてのカテゴリ » 子育て・学校 » 学校・教育 » 乳幼児

質問

終了

2歳になる女の子の子供がいます。絶対音感を身につけさせたいと思っているのですが、なにか良い方法をご存知の方がいましたら、是非教えてください!

  • 質問者:あつろん
  • 質問日時:2009-05-15 17:49:33
  • 0

並び替え:

5歳(説によっては7歳)までに何がしかの楽器演奏を経験し、
音の高さと名前が一致するよう聴覚を鍛えることが必須と言えそうです。

・音楽教室などで楽器(ピアノが一番多い印象)に触れ、音楽に親しむ。
・音楽を聴くだけではなく、(音をとりつつ)歌う・あるいは演奏する。
・クラシック音楽をBGMにするなど、良質の音楽に触れる機会を増やす。
・和音が何の音かを当てるレッスンを受ける。

  • 回答者:愛華 (質問から7日後)
  • 0
この回答の満足度
  

私も同じ事を考えて年中になったので(4歳です)ヤマハに通いはじめました。
本人もとても楽しんでいるようだし、音楽が好きで身に付くというのは今後の人生が豊かになると信じています。

ヤマハは自分自身も通っていましたし、お勧めです。

  • 回答者:スマート (質問から5時間後)
  • 0
この回答の満足度
  

6歳までに、というご意見がありますが、
私は6歳からピアノをはじめ、絶対音感の訓練をしだしたのは
小5くらいからでしたけど、大丈夫でした。
ピアノを早くはじめるのは有効だと思います。
2歳ということなので、ゆっくりでも大丈夫だと思います。

簡単なメロディをピアノで聞かせ、(1フレーズずつとか)
それを楽譜におこすことを何度もやれば、
身につくと思います。
1音だけ弾いて、あてるのも並行してやるといいです。
それから和音などむずかしいものにしていくといいと思います。
まだまだ先のことになると思いますが、大体こんな感じだったと思います。

  • 回答者:匿名 (質問から4時間後)
  • 0
この回答の満足度
  

ヤマハでは絶対音感がつくような教え方をしてくれました。 うちの子はつかなかったと思っていましたが 長女の方は高校のコーラス部に入ってから ちょっとついているのに気付いたそうです。 2歳ではまだちょっと早いような気もします。
娘ふたりは幼稚園のヤマハのグループレッスンに入っていたのですが 次女は3月生まれでついて行けずに落ちこぼれてしまいました。 3月生まれでもついて行けるお子さんもいますが その子に合った 楽しく続けられる方法をみつけられるかどうかにもかかってきますね。

  • 回答者:匿子 (質問から3時間後)
  • 1
この回答の満足度
  
お礼コメント

回答ありがとうございました。
楽しくやってみようと思います。

音楽教室をしています。
絶対音感は個人差はありますが5歳程度まで訓練すると
付いてきます。もちろん付かないお子様もいます。
まず、
・良い音楽をたくさん聴かせること
・音を一つずつ聴かせ、音当てクイズをする。
・慣れてきたら和音で音をとるようにする。

  • 回答者:匿名希望 (質問から3時間後)
  • 1
この回答の満足度
  
お礼コメント

回答ありがとうございます。
音当てクイズはよさそうですね!

小さいうちから音楽をならわせるのがいいです。

私は3歳からバイオリンをならってたので
ある程度音程とれます。ピアノでもいいとおもいます。

  • 回答者:匿名希望 (質問から2時間後)
  • 0
この回答の満足度
  
お礼コメント

回答ありがとうございました。
やはり早いうちにはじめるのがよさそうですね。

ヤマハ音楽教室に入るといいですよ~。
私も小さい時からずっと行ってました

  • 回答者:匿名希望 (質問から2時間後)
  • 0
この回答の満足度
  
お礼コメント

回答ありがとうございました。
音楽教室がよさそうですね。

絶対音感は3~5歳までの間に意識的に訓練(?)するとかなりの確率で身につけることができるらしいです。
音楽教室、ピアノ教室等に触れ合うのが手っ取り早いのでは?
幼少期よりピアノを習っていた方々には絶対音感の持ち主が多いと聞きます。
音・音楽を聞くだけではなく演奏することに意味があるようです。

  • 回答者:‘_‘ (質問から28分後)
  • 0
この回答の満足度
  
お礼コメント

回答ありがとうございました。
私もピアノをやっていました、絶対音感持ってます。
ピアノはいいようですね。

ヤマハの音楽教室が、
楽しく身につくと思います。

ウチの娘も楽しんで通っていたし、
絶対音感もついたようです。
自慢できるほどのレベルではありませんが・・・

電子楽器でのレッスンなので、
音程が狂うことはまず無いので、
生楽器と違って、
正しい音感がつくんじゃないでしょうか。

この回答の満足度
  
お礼コメント

回答ありがとうございました!
やっぱり音楽教室はよさそうですね。

5-6歳以降では身につきません、お早めに^^
実際、妹5歳でピアノ教室・・・音感OK、わたし7歳でピアノ教室・・・音感NG

ヤマハの教室に通わせて、専門の先生から教えてもらうのがおススメです。

  • 回答者:br (質問から16分後)
  • 0
この回答の満足度
  
お礼コメント

回答ありがとうございました。
やはり早いうちがいいのですね!

生まれつきのもので、訓練でどうこうするものではないのではないでしょうか?

  • 回答者:ww (質問から13分後)
  • 1
この回答の満足度
  
お礼コメント

早速の回答ありがとうございました。

関連する質問・相談

Sooda!からのお知らせ

一覧を見る