すべてのカテゴリ » 知識・教養・学問 » 教養・マナー » 一般教養・雑学

質問

終了

豆を腐らせたものが納豆で、豆腐が豆を納めたものなのに文字からいえば逆ですが何故なのでしょうか。

  • 質問者:ぺんぎんぱぱ
  • 質問日時:2008-06-21 03:27:03
  • 0

ぺんぎんぱぱさん、こんにちは^^

いろんな説があるんですよね。
私も以前、同じことを気になったことがあります。
覚えていることを書きますね♪

納豆の名前の由来は、
・お寺の台所(納所)で作られた
・幕府や神に納めた
などがあるそうです。

豆腐は中国から伝わった名前で、『腐』という字は中国では『くさる』という意味ではなく、『柔らかいもの』『寄せ集める』のような意味があるそうです。

でも、中国から伝わった時に、間違えて日本に伝わったなどの説もあるみたいですよ。

こういうのって面白いですよね!
はっきりしたことは、今となってはわからない。
いったい何が起こったんでしょうね♪ それを想像すると面白いです(´▽`)

こんなページも見つけました↓
http://www.nattou.com/topics/moji.html

  • 回答者:sao (質問から46分後)
  • 3
この回答の満足度
  
参考になり、満足しました。回答ありがとうございました。

関連する質問・相談

Sooda!からのお知らせ

一覧を見る