すべてのカテゴリ » インターネット・パソコン » ソフトウェア » 使い方・不具合

質問

終了

ブラウザのSleipnirを使っている方はどんなプラグインをいれていますか?便利なプラグインがあったら紹介してください。

  • 質問者:ウボァー
  • 質問日時:2009-05-24 22:01:45
  • 0

回答してくれたみんなへのお礼

ご回答ありがとうございました。3日回答を待ちましたが1名しか回答がありませんでした。あまりSleipnirのプラグインを利用する人がいないようですね。残念です。

SnapCrab というプラグインをいれてますよ。
ブラウザで表示されている画面をキャプチャできます。

1 ブラウザ全体画面をキャプチャ
2 表示されいる画面だけキャプチャ
3 指定範囲をキャプチャ
4 その他いろいろ

フリーソフトでもキャプチャソフトがありますが、わざわざ立ち上げる必要がないので
便利だと思いますよ。
http://www.fenrir.co.jp/sleipnir/plugins/snapcrab.html

  • 回答者:スナップショット (質問から20時間後)
  • 0
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。
お礼コメント

SnapCrabは便利そうですね。検討してみます。私はレンダリングエンジンをGechoに切り替えるプラグインとローンチエクステンションでSleipnir上からFirefoxのページを開けるようにしています。FirefoxにもIEViewのアドオンをSleipnirで開けるようにしているのでリンクしているような感じになっています。便利ですよ。

登録不要!簡単にご利用できます わからないことは聞いてみよう

* Sooda! 会員の方は、ログインしてください。

 ? 利用規約とは?

 ? 禁止事項とは?

ニックネーム

このニックネームを記憶する
メールアドレス

* ご記入いただいたメールアドレス宛に、あなたの質問に回答がついたことをお知らせします(回答のほかSooda! からのオススメ情報も掲載されている場合があります)。
なお、このお知らせのメールはSooda! 会員の方は解除が可能です。

関連する質問・相談

Sooda!からのお知らせ

一覧を見る