すべてのカテゴリ » 子育て・学校 » 学校・教育 » 小・中学生

質問

終了

何でニワトリは交尾もしないで、卵を毎日産めるんですか?

  • 質問者:ogashige
  • 質問日時:2009-06-03 14:54:36
  • 1

並び替え:

産卵・排卵は決まった周期で行われるので、交尾の有無は関係ありません。
産卵・排卵の時に交尾があると受精して子供が生まれます。
交尾がなく受精できない時は、未受精卵として体の外に出ます。
殻付き卵を産まない哺乳類は月経・生理などと呼ばれる現象で体の外に出します。

現在の鶏は品種改良が重ねられ、
卵を産み易い、卵を産む周期が短い品種なので、
1~2日に1個の卵が産めるようになっています。

  • 回答者:厚紙 (質問から7日後)
  • 4
この回答の満足度
  

メンドリは孵化(ふか)した時点で3000個以上の細胞を卵巣に持つからです。

成熟につれホルモン系が働き細胞は1つずつ発達し始めます。


受精するしないにかかわらず、卵黄はまがりくねった卵管を移動する間、層を重ね卵白と卵殻を形成し、この過程に25~28時間かかる。

メンドリが完全な卵を産み落としてからなんと、数分以内には次の卵黄が卵管の先端部へ放出される…というわけで10個~15個の卵を生むと、就巣性(巣につこうとする性質)が現れ産卵は停止します。

  • 回答者:コミ (質問から6日後)
  • 1
この回答の満足度
  

人間の女性の排卵と一緒ですよ。

  • 回答者:sooda (質問から6日後)
  • 0
この回答の満足度
  

卵がなくなると産む習性があるからです。取らなければ産まないはずです。

  • 回答者:匿名希望 (質問から1日後)
  • 0
この回答の満足度
  

人間も産んでますよ卵を、生理の時がそれにあたります。

この回答の満足度
  

人間の女子も平均で28日周期で排卵をしています。(言い換えると卵を産んでいます)
人間を代表する哺乳類は子宮という器官が備わっているから産んだ卵を体外に出さないだけです。
交尾をしないと子宮に着床しないので生理という形で卵が体外に排出されます。

ということで排卵と交尾の因果関係は全くありません。

ニワトリの場合、排卵の周期が短いだけです。

  • 回答者:うぅいぇい (質問から12時間後)
  • 1
この回答の満足度
  

人間では排卵日と言って、実際は見えたりはしませんが、人間でも卵は出ています。
鳥はそれが見れる形になって出てるだけですね。

交尾したあとの卵は有精卵で子供(ヒヨコ)が生まれてきます。

  • 回答者:匿名 (質問から4時間後)
  • 0
この回答の満足度
  

卵だけなら私たち人間も排卵しているので、その後どういう形で体外にでるか、ということでしょう。にわとりは固い殻で、人間はおりものといっしょに。

  • 回答者:匿名希望 (質問から4時間後)
  • 0
この回答の満足度
  

答えが出ちゃってますね。
補足ですが、ニワトリの産卵周期はだいたい30時間くらいです。
それなんで毎日産卵の時間が少しずつズレます。
日光で体内時計を調整しているので、そのズレが大きくなり午後くらいになると(だいたい3~4日)、一日産卵をお休みします。

  • 回答者:とくめい (質問から2時間後)
  • 0
この回答の満足度
  

鳥は交尾をしなくても卵を産みます。
交尾して産まれたのは有精卵、そうでないのは無精卵です。

  • 回答者: (質問から21分後)
  • 1
この回答の満足度
  

毎日産むニワトリも居るし1週間に1,2回しか産まないニワトリも居ます。
ちなみに交尾をしないで産むと無精卵でヒココは産まれませんが、交尾して産んだ卵は有精卵でヒヨコになります。

この回答の満足度
  

人も毎月卵が生まれてます

  • 回答者:匿名希望 (質問から9分後)
  • 1
この回答の満足度
  

無精卵です。
人間と同じです。

  • 回答者:匿名 (質問から3分後)
  • 1
この回答の満足度
  

関連する質問・相談

Sooda!からのお知らせ

一覧を見る