すべてのカテゴリ » 料理・グルメ » その他

質問

終了

田酒を飲んだ事ある方いらっしゃいますか?
どんな味でしょうか。教えて下さい(^^ゞ

  • 質問者:日本酒娘
  • 質問日時:2009-06-03 20:06:05
  • 0

回答してくれたみんなへのお礼

匿名希望さん、左党さん、ありがとうございました<m(__)m>

よくぞ聞いてくれました。ありがとうございます。私はこの酒があらゆる酒の中で一番好きです。味の前に舌触りなのですが口に入れた瞬間口に入った感じがないのです、宙に浮いているとでもいいましょうかこれは何回のんでも感じる感覚です。飲まなくても自然に咽に下がっていきます。最初は何か水でも飲んだようで酒独特の刺激が全くないのです。私がこの酒がすきな理由はここにあります。
そして飲んだ後に少ししてふわーっとあのいい香りとアルコールの甘さがひろがります。コップいっぱいなんかはあっというまにのみほせます。この時間は通常の時間の流れとは別に感じます。
それから気持ちのいい酔いがきます。最近は全く手に入りません
どうしたんでしょうか。

  • 回答者:匿名希望 (質問から18時間後)
  • 1
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。
お礼コメント

私の実家は青森なので帰省した際、義父用にお土産にと思い、探したんですがなかなか
手に入らなかったんです((+_+))
その後、ようやく弘前市内で1本見つけて購入。でも1本しか買えなかったので、どんな味なのか知りたかったんです。美味しいみたいで安心しました^^
ありがとうございます<m(__)m>

並び替え:

先の方が詳しく書かれておりますが、日本酒としてはとても飲みやすいお酒です。
あまり癖がないので、(嫌いではないが)好まれない方もいらっしゃいますが、私や知人は好きです。
青森では、逆に入手しづらいとの話を聞いたこともあります。
いずれにしても、まずいお酒ではありませんので、きっとご養父様もお喜びになられると思います。

  • 回答者:左党 (質問から3日後)
  • 1
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。
お礼コメント

左党さん、ありがとうございます♬♪♬

関連する質問・相談

Sooda!からのお知らせ

一覧を見る